chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 失ってそれが初めて大切な物と気づく。

    エブリスタにて「イルカちゃん」を更新しました。短い詩です。宜しければご覧ください。久々にイラストを描きました。ハロウィンのイラストです。ハロウィン・2020イラストに使用した素材はこちらです。かぼちゃの写真 ハロウィンの絵ハロウィンのブラシ返信美香さん>お話を読んで頂き有難うございます。児童虐待は無くなって欲しいですね。ゆうさん>こちらこそコメント有難うございます。俊樹さん>やむ得ないですが、寂しいハ...

  • 責任と覚悟は誰にでも必要な時が来る。

    エブリスタにて「神様の覚悟」を更新しました。一話完結のファンタジーです。神様視点の話です。宜しければご覧ください。返信俊樹さん>入園の準備は入園通知書が来てからやりたいと思います。コスモスの写真楽しみにしています。拍手を下さった方有難うございます。とても嬉しいです。...

  • 育児をしている母親が安心して働ける世の中になって欲しいと切実に思う。

    保育園の入園に必要な書類を貰ってきました。私が勤めいてる会社にも記入してもらわないとならない書類があるため久々に連絡しました。しかし会社側の復職を渋る言い方が引っ掛かりました。それでも書類は送っても良いとのことで送りましたが…… コロナが原因で仕事が減っているのかなと感じました。復職はしたいですが、正直どうしようか考えてしまいます。来年の四月には少しは良い方向に変わってると良いです。 返信 花おばさ...

  • 環境が変わるのはやむ得ない、それでも受け入れて進む。

    サウンドノベルの「魔法使いからのプレゼント」を公開しました。二年ぶりに作成したサウンドノベルです。環境が変化してから久々に作成したので、作るのに少し苦戦しました。一話完結のファンタジーです。宜しければご覧ください。返信花おばさんさん>ひぐらしのなく頃に見ていたのですね、確かに以前のバージョンとの違いも気になりますね。拍手を下さった方有難うございます。とても嬉しいです。...

  • こうして再び会えたのは、嬉しく思う。

    ひぐらしのなく頃にの2020年版のアニメを視聴しました。前から情報は知ってはいて、何の話をやるのか(原作・アニメ共に話は完結しています)気にはなっていましたが、リメイク版でした。2006年版と比べて日常に重点を置いている感じはしましたが、キャラの個性がちゃんと伝わってきて良かったです。弁当を食べる所や部活のシーンは賑やかだなと感じました。声優も全員同じだったのは安心しました。ラストのレナが怖かったです。リメ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ネリムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ネリムさん
ブログタイトル
想いを言葉に乗せて
フォロー
想いを言葉に乗せて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用