chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あかねこさんが創りだす毎日 https://akaneko-news.jugem.jp/

大阪市平野区で営む小学生の学習塾オーナーブログ。

放課後の学び舎 あかねこのオーナー、あかねこさんと呼ばれています。 小学生の放課後を有意義に盛り上げる長時間滞在型学習塾。 パン教室、ヨガ、カフェ、イベントも開催中。 ホームページもありますのでご訪問お待ちしてます♪ http://r.goope.jp/akaneko

AKANEKO
フォロー
住所
平野区
出身
奈良市
ブログ村参加

2015/07/16

arrow_drop_down
  • セルフリフォーム1

    リフォーム計画の中で、玄関に横棒一本、傘掛ける棒を取り付けてもらおうとお願いしたんです。横棒一本、12万円。え。これはさすがにびっくりしました。でも、説明聞いたら納得でした。市販のステンレス棒は、外側にステンレス塗ってるだけで中は鉄だったり

  • 息子部屋リフォーム1

    これを作ろうと思います。広島からリフォーム計画を続けていて帰ってすぐ見積もりをお願いして待つこと2ヶ月!やっと概算がきました。250マンイェン。予算100万円だったんですけどね。これを高いと見るか妥当と見るか、値段だけではおそらく分かりませ

  • ふんわりからのワクチン

    金曜日はふんわりパンの日、枝豆をミキサーにかけてお砂糖と炊いてずんだあんぱんつくりました。開店時間2時間のうち、1時間一個も売れなくて!えーーーーあれあれーーー。知名度低いか万人受けしないのかがっくりしましたけど後半の1時間で完売しました^

  • 息子の進路2

    私立中学の授業を見に行った話の続きです。面白かった、何が面白かったかというと、デジタルなのにアナログなところ、まさに個々に応じたユニバーサルデザイン授業だったこと。この二点です。これはパンフレットの1ページ、授業の様子らしいのですがこれは絶

  • 偏食が進路を決めるときもある

    息子、偏食が激しいんです。ご存知くださっていたらありがとうございます。復習いたしますと、えぇ何度でも言いたいので、よろしくお付き合いください。煮物、丼もの、鍋物、炒め物、とにかくゴチャっとしたものが苦手です。魚介類、牛タン以外の肉類苦手です

  • 一泊気分転換へ

    先日、巣ごもりキャンペーンをしているホテルを知って、気分転換にお泊まりしてきました。すぐ近くなので全然旅行でもなんでもないですけど朝ごはんとスパがついて4000円(o^^o)ラグジュアリーな気分味わえてとってもお得でした♪まだキャンペーンし

  • 走って止まってまた走る

    ベーグル焼いてます。たくさん焼いてますが特筆することがあまりないので写真だけ載せます!ずんだあんが大好きで、やっと作れました。もっとしょっちゅう作れたらいいのに…シナモンのパンって難しいんです、まぁ膨らまない!なんでしょうあのスパイスは。た

  • ちっちゃい私2

    娘が女性へとおばちゃんへと成長していく過程の一場面のパート2です。先日私が夫と喧嘩していた時のこと。兄と妹も小競り合いがあったらしくて、まぁ妹の言い方がキツいと指摘され、自覚のあった妹が言わんといて!と逆ギレする、そういうのよくあるんです。

  • ちっちゃい私1

    あーーご無沙汰してしまいました!まぁ元気な証拠です! 娘がね、「先週遅かったけどさ、今日は早く帰ってきてな!」というんです。学校勤務の日。せっかく都会に行くので買い物して帰るのですが、ナルハヤで帰ってきてほしいというのです。えーー

  • 里親制度の面談

    先日、週末里親の家庭訪問がありました。子育てセンターの方が家族への聞き取りと、お家の確認に来られるというものです。いやー、すごくヘビーな体験でした。軽い質問と家内ツアーで終わると思うじゃないですか。いえいえ。なんでしょう、完全に身ぐるみを剥

  • 親戚の子と遊ぶ対価

    今日は息子の話です。週末に子どもたちのいとこが遊びに来てくれました。まだまだ小さいので、うちの子たちが遊んであげる感じでそれが嬉しいらしくすごく慕ってくれています。何するでもなく、べったりくっついて手足にしがみついてくれるくらいです笑ご存知

  • 夫の見解

    「あなたは組織に向いていないとはずっと思ってたよ」という夫。そうかもしれないけど組織に向く人ってそんなにいる?だいたいみんな会社って融通効かず嫌やなーと思いながらもうまいこと従うわけやん、もう大人なんだし。それができないなんて私終わってるじ

  • 一週間がなんかしんどい!

    庭にハイビスカス?が。植えてないのに咲いてました。草むらに隠れていたので連れて帰ってきました。不思議…一週間が、最近しんどいんです。どうしたどうした。月から金。そして土日。この周期がしんどくてしんどくて。夫に言ったら、「たいがいのこと勝手に

  • カゴ持参のパン屋さん

    新作。ソフトフランスにミルククリーム挟んだのが大好きなのであかねこでも作ってみましたがバターと砂糖と練乳という恐ろしい組み合わせにびっくり。クリーム作りながら酔いました。(基本新作は試作せずに挑むことが多いです、でもその日までに脳内ではしつ

  • パンにおける県民性

    大阪で好きなパン屋さんはパン日和さん。帰ったら行きたいなーと思っていたので早速行ってきました。広島のパン通な方!このパン見たことないですか!?そんなマニアックな人いないか!これは広島のエレファントベーカリーさんとそっくりなんです。取材された

  • 意欲ってすごい

    息子6年生、言うならばゲーマーです。フォートナイトというゲームの面白さに魅せられ、完全にあちらの世界へ針路を、進路を、決めておられます。学校帰ってから翌日登校するまで、時間をいかに効率よく使って、ゲームに向かう時間を確保するか、脳みそフル稼

  • 机のその後

    机、天板を乗せてみました。なんやろうこの形…一体何がしたかったんだろう…そしてやっぱり今ひとつ座りにくいのどうしよう…もうちょい角を落とすか。これはもしかするとドンドン削っていってどうしようもなくなって一からやり直すか!なパターンもちらつい

  • 発送がまだまだ!

    夏が近づき、カレーベーグル作りました。枝豆とベーコンだったかな。ズラーリ並べられるくらいに私もあかねこに慣れてスタッフさんもリズムを掴んでくれました。広島MAX時代の量にはもう一息。だけどこの日1番のべっぴんさん!よもぎきな粉小豆中の小豆が

  • 机を作る

    ダイニングテーブルの椅子を買い替えました。もう15年使ってた椅子、だいぶくたびれていたのと、座っていても快適でないのと。コロナ禍で椅子生活も長くなり、このタイプの家具が大人気で納品まで2ヶ月待ちました。で、机と高さが合わないのです。ソファっ

  • 毎週金曜はパンの日

    こんな感じに、お家でパンを焼くように小さなオーブンで何度も何度も焼いてます。毎週金曜はパンの日。先週は、軒並み近隣の学校が休みになったので集まってはいけないかなと休業にしました。スタッフさんもみんなお母さんだしね。ドアがね、秒速1cm、いや

  • 古市ベーグル会2回目

    先週は夫婦喧嘩しながらも、広島へせっせと送らせて頂いていました。レンタルスペースでの販売会。2回目、ぐっとお客さん少なくなるパターンかなぁと心配しました。自分で販売するなら全然いいんです、あまりそうならこうしようとか臨機応変に変更もできるし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、AKANEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
AKANEKOさん
ブログタイトル
あかねこさんが創りだす毎日
フォロー
あかねこさんが創りだす毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用