種まきを忘れていた紫インゲン別名 ツタンカーメンインゲンと言われているもの芽が出てきた 今年は暑くなるのが早いとか種まきも早い方がいいのかも 葉わさびの花...
先日 友人と食べたランチ市内にあるお店焼肉定食美味しくいただきました。何日か前に写したスイセン今日見たら開いてた姉からもらった山芋 げんこつ芋見たら芽が出...
1週間があっという間に過ぎていく昨日の夕焼け私のお気に入りの場所最上川と月山日本スイセンが開いていた昼間の散歩中に出会った猫さんえのきだけ銀ちゃんのお気に...
毎日 目まぐるしく変わるお天気になってます。風が強くて黄砂が酷い喉が痛いけど去年 皮膚科へ行ったら治す薬はないので外へ出ないようにと言われたけど........
隣町へ出かけた帰り道田んぼにたくさんの白鳥がいた。ことしは 北帰行が早いと言われてたけど10日は早いないそいで写したので朝日連峰がうまく入らなくて明日なら...
「ブログリーダー」を活用して、銀次さんをフォローしませんか?
種まきを忘れていた紫インゲン別名 ツタンカーメンインゲンと言われているもの芽が出てきた 今年は暑くなるのが早いとか種まきも早い方がいいのかも 葉わさびの花...
仕事も少し落ち着いてきました。ホッとしたら身体中が悲鳴をあげています。でも 前の忙しさとは違うのでストレスがないから熟睡できるので体力的には楽です。散歩し...
先週から忙しくて身体中が筋肉痛の日々です。朝早く 温泉へ行ってスッキリさせて今日も頑張るという日々を過ごしております。山茱萸 (サンシュユ)の花梅スーパー...
大事な息子 丞くんこたつで寝るのが好き最近は朝ごはんを食べると2階の暖かい場所で二人で昼過ぎまで寝てることが多くなった。出先の景色虹が出ていたパンジーが素...
今朝 出かけた時にふと見上げたらコブシの花が咲いてた早いなーと嬉しくて車を止めて見上げてしまう3月になってから剪定してたのを見たので今年はあまり咲かないか...
午前中ポカポカ陽気で過ごしやすい家の中の多肉を少しずつ出しながら大好きなラックスフラワー毎日楽しみに眺めてる多肉パンジー大きくなりすぎた黒法師を別な鉢に植...
市内から見る月山この角度から見えるのがここだけなのですがなかなか上手く写せない実際に見える大きさ大好きな月山です。 畑から持ってきたクリスマスローズことし...
4月になりました。この気候が普通なのかそうでないのかよく分からなくなる今日この頃です。畑へ行ったので野草を採ってきた。近くの山へも行ってきたせり カンゾウ...
先日 友人と食べたランチ市内にあるお店焼肉定食美味しくいただきました。何日か前に写したスイセン今日見たら開いてた姉からもらった山芋 げんこつ芋見たら芽が出...
1週間があっという間に過ぎていく昨日の夕焼け私のお気に入りの場所最上川と月山日本スイセンが開いていた昼間の散歩中に出会った猫さんえのきだけ銀ちゃんのお気に...
毎日 目まぐるしく変わるお天気になってます。風が強くて黄砂が酷い喉が痛いけど去年 皮膚科へ行ったら治す薬はないので外へ出ないようにと言われたけど........
隣町へ出かけた帰り道田んぼにたくさんの白鳥がいた。ことしは 北帰行が早いと言われてたけど10日は早いないそいで写したので朝日連峰がうまく入らなくて明日なら...
朝から雪が降っています。今日は猫の日だとか我が家のネコさんも雪片づけで手首が痛いのでサポーターをしています。銀ちゃんの定位置お昼に友達とランチへ谷沢にある...
2月も終わりに近づいているのにこの寒さはなんなのでしょう。朝の9時なのにマイナス5度 ありえない地区の共同墓地午後から出かけて帰ってきたら20センチは積も...
1月も終わり 画像いっぱいです。昨日から雪になっていて積もるかなと思ったらあまり積もらないけど 先週末 北海道在住 でも仕事は青森という弟が仕事で近くまで...
引きこもりの毎日なので運動不足が心配今日は晴れて風もないのでお散歩へ膝くらいある雪道をわざと人の歩いていない場所を選んでラッセルしてきました。夕日も見たい...
忙しさもピークを迎え寝るのが2時3時の日が続いております。まだもう少し続きそうです。カメラのデータを確認してたらお気に入りの景色を見つけた昨年の10月末に...
冬眠生活になるかと思えた雪青空になり気温も高くなりで道路にはなくなりました。丞くん お散歩へピンポンダッシュで出てすぐUターンでもどります。銀ちゃん風邪を...
我が家の銀ちゃん年末から口内炎でご飯が食べられなくなりお正月明けに3ぽんぬいてもらったら食欲旺盛で毛艶ももとにもどりました。会え青空も出て道路の雪はほぼな...
明けましたねもう9日目今日の雪やばいぜ昨日はお散歩しながらえのき茸を取ってたのに何年振りかの雪明日の朝が恐ろしい銀ちゃん 口内炎でご飯が食べられなくなって...
4.16日 撮影寒河江川
4.15日撮影 畑
4.15 第二弾
寒河江川の桜いそがしいのでせつめいは後日で
お掃除をしていたら銀ちゃんが邪魔しにきた。映されるのが嫌いな銀ちゃんだけど今日はうれしそうにしていた。急遽 撮影会開始うるさく言うと逃げられるので騙しなが...
4.13撮影暑い日が続いて28度とかありえないです。心 穏やかに私の癒しの風景1日中見てても飽きない 大好きな朝日連峰色々ああるけど癒してくれる好きな場所...
4.12 撮影桜の画像がたくさんあるので白岩の種まき桜寒河江川長岡山根尾の薄墨さくら山梨 神代さくら河津さくら
今年の桜は早い月山の麓にある集落寒河江川沿いの桜が綺麗に咲いてます。とっても綺麗でした。大井沢のオオヤマザクラ少し早いみたい弓張平今年の桜はいつの間にか終...
朝 声がするので上を見たら電線に止まってた多分ヒヨドリ昼間 天童まで出かけた花粉なのか黄砂なのか霞んでる違う知り合いからカメラをうまく使えないから使ってい...
満開のクリスマスローズ
しばしの休息の時間我が家のレモン 収穫バナナのシフォンケーキはるかのピールも入れるドライフルーツ絶賛増殖中一回分のドライフルーツドライフルーツも新しく漬け...
4月になっているのに毎日の時間の過ぎるのが早いこと畑の水仙も咲き出してるし菜花やノビルも少し採ってきた最後のかぼちゃチェリーランドがリニューアル真っ黒にな...
3月も終わってしまう今年はいつもの年より色々なことがあり過ぎて頭がついていけないくらいの3月でした。私の想いには関係なく季節は過ぎていくのですね。草もちを...
何となく余裕の日々色んなことが現実逃避の日々カレーうどんご飯酒粕入り生チョコなどなど銀ちゃん丞くんみんな元気にやっております。でもねまだまだ寒い日々です。
前夜からの吹雪朝になっても止みませんこんなお天気ありなのですか。出先で見つけたバラ調べたらレインボーーズスエーデンからの輸入品膵管にそれぞれの色を吸わせて...
今年のクリスマスローズ去年の夏の暑さがよくなかったのか花付きが悪いでも色は綺麗丞くんを可愛くしようとしたけど嫌がられた銀ちゃん 3月になって寒くなったら布...
昨日の蔵王真っ青な空に真っ白な雪山が映える樹氷は終わってるけどね雁戸山雪が溶けたら山登り今年も頑張ろう3.16撮影
久しぶりに晴れた日風が強過ぎて 梅が咲いてたシフォンを焼いた 底上げしてる。オーブン買い換えようかな獅子柚子のピールと柚子の皮を入れて 金柑の煮た時の汁...
まだまだ寒い日が続く広島風のお好み焼き関東風のだと小麦粉が多いから広島風ならこな少なめでいいかとキャベツ もやし ネギ いっぱい入れて焼きそば麺も少しと卵...
3月11日すごく遠いことのように過ぎてしまったような日々だけどまだ13年しか経っていなかった。正月の能登地震人類がどんなに進化しても自然には勝てない。い...