chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山親爺のぶらり撮って歩記 https://blog.goo.ne.jp/614-yamaoyaz

ほぼ、中央の山奥に生息し テリトリーをウロウロしていますが 新鮮な餌を求め、他へ出没する事も

山親爺
フォロー
住所
芦別市
出身
芦別市
ブログ村参加

2015/07/11

arrow_drop_down
  • 散策路で

    キタキツネ鳥、名前は分かりませんネコヤナギカモの流し撮りですが的が小さく追いかけるのに一苦労ピンアマですが、ご容赦くださいおまけ散策路で

  • 雲に邪魔された

    何時もの通り、黎明から日の出までをと早朝から待ってはいたのですが御覧の通り、雲に邪魔されちゃいました雲に邪魔された

  • 星グル

    先日、寒さに負けて出来なかった「星グル」に再度、挑戦してきました絞りf/4SS20秒Iso2000100枚合成星グル

  • 水鳥が集まってきました

    川鵜でしょうかね~カモ類も種類が多くて分からないです水鳥が集まってきました

  • ようやく春が

    爺地方にも、ようやく春がまだ僅かですが、芽吹きを見つけることが出来ましたフィキノトウネコヤナギフクジュソウ寝開けツルアジサイようやく春が

  • 寒の戻り

    25日の朝は、マイナス3℃まで下がり霜で真っ白になった此方です寒の戻り

  • 星景

    街明かりの中で星撮影と無謀な挑戦をしては見たのですが案の定、パッとしない出来に見苦しい写真ですが、見ていただけらと貼り付けました星景

  • 遠い春

    公園の散策路の除雪も終わり歩きやすくなったのですが周りはまだ雪に覆われたまま花の顔を見るのはまだ先になる此方です水面模様遠い春

  • 朝寝坊

    黎明から日の出を写す予定でいたのですが寝坊すると言う失態をす黎明には間に合わなかったですがご来光だけは何とか拾うことが出来ました朝寝坊

  • 真夜中の徘徊

    爺が大好きな、真夜中の徘徊にはもってこいの季節に家族から捜索願が出ない程度に励みます(笑)まだ、それほどの輝きは見せてくれないですが星撮影には、欠かせない天の川です100枚合成真夜中の徘徊

  • 山はまだまだ冬です

    18日の夜に降った雪で、散策路は真っ白にそんな様子を拾ってみましたエゾシカの仕業ですツルアジサイ山はまだまだ冬です

  • 生き物の気配が感じられるように

    水面が顔を出してダム湖に早速水鳥が飛来してきました白鳥、ほんのわずかしかいないですがこれから増えてくるでしょうねキタキツネが、挨拶にこいてくれました生き物の気配が感じられるように

  • 名残り雪!?

    17日、朝から雪になった当地です早速ネタになってもらいました今時期の雪はすぐに解けるので、積もりはしなかったですが夜も降っていたみたいで、18日の朝は真っ白になっていました名残り雪!?

  • 在庫からです

    桜在庫からです

  • 在庫からです

    桜在庫からです

  • リベンジ

    先日、月明りにで撮れなかった星にリベンジしてきましたリベンジ

  • 在庫からです

    桜桜の開花、例年より早まるそうで何時もでしたら連休中なのですが予想では、4月の27日ころでと出ているのであと、一か月半ほどの辛抱でしょうね在庫からです

  • 在庫からです

    水滴在庫からです

  • 春の兆しが

    ダム湖の氷が融け水面が顔を春の兆しが見え始めた当地です春の兆しが

  • 在庫からです

    雨降りの水たまりにカメラを向けるどう見たって危ないオジサンですよね~(笑)在庫からです

  • 在庫からです

    昨日の此方は終日雨降りで引き籠りをやっていた爺でした雪解けが進むのは有難いのですが出かけることが出来ず、また、ネタ切れを起こしちゃいました(苦笑)ネコジャラシ在庫からです

  • 雲に邪魔された

    9日朝から晴れ渡ると出ていたので夜明でもと出かけたのですが雲にに邪魔され、日の出は拝めませんでした日の出まで時間があったので何時もの橋からまず一枚満月ではなかったですがこの雲に邪魔されました雲が切れてきたので期待したのですが此れで終わっちゃいました雲に邪魔された

  • 水滴

    懲りずにまた狙ってみましたって言うか、今のところこんな物しか見つからないです水滴

  • 月あかり

    星がダメならと、月に狙いを変えちゃいました普段でしたら入れない場所なのですが硬い雪のお陰で長靴だけで歩くことが出来ました月あかり

  • 星空

    予報で、星空が広がると出ていたので久しぶりに夜中の徘徊で遊んできましたと、までは良かったのですが素晴らしい月明りに邪魔され、お世辞にも星空とは言えないお恥ずかしい出来になっちゃいました比較明合成でやれば、少しはましなのが撮れたのかなと思いますが寒くて、そこまで頑張る元気はなかったです(笑)続きあります星空

  • 春はとは名ばかりの北国です

    南から届く花の便りに負けずにと捜してはいるのですが、まだ雪深い北国、花どころか、土の顔さえ見えないです春はとは名ばかりの北国です

  • 木影

    木影

  • 木影

    木影

  • 木陰

    前日アップした続きです木陰

  • 軒先から落ちる滴を狙ったのですがピンアマの量産でしたネタ不足に付きお許しくださいer="0">滴

  • 街中スナップ

    野暮用で出かけたついでネタ探しで街中スナップのまねごとを無人駅なので、出入りは自由です除雪ロータリー車もう今年の出番はないでしょうね以前でしたら、一杯ひっかけてって今は、そんな元気がないですね(笑)街中スナップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山親爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山親爺さん
ブログタイトル
山親爺のぶらり撮って歩記
フォロー
山親爺のぶらり撮って歩記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用