動かない夫と家事が苦手なズボラ嫁、小学生、園児、乳児の3人兄妹と楽しく暮らすための家づくり。
30坪の小さな土地にローコストで4LDKの家を建てます!
2016年1月
今日は洗面所の間取り、クロス、設備と収納、ドアについて書こうと思います。【間取り】洗面所は2畳とりました。我が家は子供が3人いるので、大きくなったら洗面所は混み合うと思ったからです。しかもパパは元は社会人のスポーツ選手。私も長身です。きっとガタイの大きくなるだろう子供たちが1畳分の洗面所でキツキツな姿を想像して…(^_^;)洗面所と脱衣所を分けたのも、理由のひとつとして朝はかなり混み合うことを意識したわ...
お久しぶりです。すっかり放置ですみませんでした。年始の引越しから様々な手続きや打ち合わせや来客、さらに子供たちの胃腸炎と私のぎっくり腰(泣)と、かなりドタバタしていました。腰はきついですね。しばらく仰向けで動けませんでした(;_;)またボチボチ更新していこうと思います。+++++++++さて脱衣所シリーズ最終回、今回は設備のお話です。【分電盤】分電盤は浴室の扉の上にあります。賃貸ではパネルヒーターや食洗機を同時に...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!みなさまどんなお正月を過ごされていますか?私は大晦日から義実家に泊まり、お料理もぜーんぶお任せでとっても楽ちんでした( ´艸`)♪年末年始を挟んでブログからすっかり離れていましたが、また少しずつ書きたいと思いますのでよろしくお願いします(^^)+++++++++引越しを明後日に控え、パパが休みのうちにと今日はご近所に挨拶をしてまわりました。わりと高齢の...
2016年1月
「ブログリーダー」を活用して、ちょたれママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。