chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 赦して忘れなさいと聖書は教えていますか?

    Got questions(英語版)からの翻訳です。今回日本語に訳したのは、“Does the Bible instruct us to forgive and forget?”(赦して忘れなさいと聖書は教えていますか?)という質問です。私たちは、しばしば自分の怒りの感情に引っぱられて人を赦す決断ができないことがある一

  • イエスが一人でおられた時の言動はどのようにして福音書に記録されたのでしょうか?

    Got questions(英語版)からの翻訳です。今回日本語に訳したのは、新約聖書の福音書についての素朴な疑問で、“How did the things Jesus said and did when He was alone get recorded in the Gospels?”(イエスが一人でおられた時の言動はどのようにして福音書に記録された

  • “罪人の祈り”を5000回以上祈った牧師の証言「イエスを心の中に受け入れる祈りを止めなさい」

    Ligonier Ministriesのサイトより、“罪人の祈り”(イエスを心の中に受け入れる祈り)を5000回以上祈った経験を持つJ.D.グリアー(J.D.Greear)牧師の証し“Stop Asking Jesus into Your Heart”(イエスを心の中に受け入れる祈りを止めなさい)を日本語に翻訳しました。“イエ

  • あの実利的なキリスト by A.W.トウザー

    A.W.トウザー(Aiden Wilson Tozer 1897-1963)が1955年に出版した論説集“The Root of the Righteous”(英語)の第6章“That Utilitarian Christ(あの実利的なキリスト)”を日本語に翻訳しました。トウザーは、聖書が警告している偽キリストは、外部からやって来るだけでなく、

  • ふさわしい聞き方をしなければならない by A.W.トウザー

    A.W.トウザー(Aiden Wilson Tozer 1897-1963)の論説集“The Root of the Righteous”(英語)の第5章“We Must Hear Worthily(ふさわしい聞き方をしなけれならない)”を日本語に翻訳しました。御言葉から本当の意味で教えを受けるには、聞き手の側にある準備がなされていなけれ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pistis(仮)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
pistis(仮)さん
ブログタイトル
キリスト者のメモ帳ブログ
フォロー
キリスト者のメモ帳ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用