久しぶりにブログを書きます。昨年夏に食中毒で倒れ、十日ほど入院しました。救急車を呼んだまでは覚えているのですが、到着前に意識を失い、気づいたのは翌朝病院のベッ…
愛犬の死によって心痛が続いたせいか、心臓が痛みました。大動脈弁に弁膜症があり、以前から動悸のついでに痛むことはありましたが、痛みが続いたのは初めてです。薬のお…
先週、愛犬の四十九日でお寺にお参りしてきました。いまだに愛犬がいない事になれません。思い出すたびに寂しさを感じます。ここ二年ばかり縁が切れていた抑鬱状態も戻っ…
愛犬はペット霊園のあるお寺で荼毘に付しました。府中市にある慈恵院です。旅行中愛犬を預かってもらっていたご家庭の子もこのお寺に眠っています。先年亡くなったお友達…
本日未明、愛犬は永遠の散歩に旅立ちました。 11才になったばかり。癌になって2年半、よく頑張ってくれました。愛犬にしてやれなかったことがあまりにたくさんあり、…
愛犬は9/11に11才になりました。癌を乗り越え、よく誕生日を迎えてくれましたね。ところが9/16、急に体調が悪くなりました。餌を半分以上残し、散歩にも出ませ…
昨日は水も飲めなかった愛犬、一晩明けました。早く様子を見たいのに、見るのが恐くて起きるに起きられず、でも「どちらにせよ愛犬は早く来て欲しがっている」わけですか…
やっと効く抗癌剤が見つかり、愛犬の癌は制御できていました。全体的に小さくなり、破けて中身を出してさらに縮小します。新たにできても大きくはなっていません。ところ…
一基当千ゴーレムライダー第一話 爆誕のゴーレムライダー下記の投稿サイトにて連載始めました。 小説家になろうhttps://syosetu.com/userno…
その後愛犬はまた腫瘍が増えたので手術の運びとなりました。しかし、腫瘍が多すぎて取り切れないどころか「手術で体力を落とすともたない」とまで言われるほどでした。癌…
時折動悸がするので、脈拍が測れる活動量計を付けるようになりました。すると頻脈だと分かりました。動悸で強く拍動するのは3~4回に1度で、気付かない拍動が相当あっ…
愛犬、首周りの複数の腫瘍を3/22に手術しました。術後の経過は良好です。ただ、全部取り切れていません。数が多すぎたのです。抗癌剤で抑えていて、今の所目立った成…
恥ずかしながら、企画が通らず新作が出せないでおります。手が落ちないよう作品も書いていますが、出版社に営業をかけるのが難しい。さらに発達障害と鬱病とトラウマとで…
皮膚癌が肝臓に転移して、11月末に余命3ヶ月を宣告された愛犬今は元気でいます。でも先月末、左の首にあった肉芽腫が化膿して熱を出してしまいまいた。急激に膨らんだ…
自律神経が弱い(特に副交感神経)ので、自律神経を整える自律訓練法をしています。順番に手足の重さを感じたり、暖かさを感じたりするのですが「次は何をするんだっけ?…
本年もよろしくお願いします。新年のご挨拶が遅れ、既に松が明けてしまいましたね。年末年始は愛犬の事で大変でした。 愛犬は元気で相変わらず食欲魔犬でいてくれます。…
私的には今年は厄年でした。 11月末に愛犬の癌が再発して、肝臓転移により余命3ヶ月を宣告されました。1ヶ月が経過して、一度は体調を崩したものの、今の所は愛犬は…
先月末に4回目の皮膚癌手術をした愛犬、抜糸も済み抗癌剤の副作用も見えず順調そうでした。しかし肝臓に転移しているので油断できません。もし肝臓で癌が増殖したら、ま…
愛犬、先月末に3度目の皮膚癌再発をしました。そして最も恐れていた転移が、肝臓と胸郭に。余命3ヶ月と言われました。2つ目の分子標的薬が効かない、しかも変えたばか…
3度癌になった愛犬、しかも今回は皮膚だけとはいえ3カ所でした。最初のしこりを見つけて診断を受け、手術を決めた翌日、2個目のしこりを見つけました。さらに、手術当…
愛犬にしこりが見つかりました。すぐ病院に連れて行き検査したところ、脂肪腫つまり癌と分かりました。医師によると転移ではなく新たに出来たとのこと。前月の手術時には…
「ブログリーダー」を活用して、葵東さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。