絶滅した日本列島の古代ゾウの仲間たち(その5)
絶滅した日本列島の古代ゾウの仲間たち(その5)1.日本には凡そ2000万年前にもゾウの仲間がいた(1)日本列島はどのように生まれたのか(2)日本のいろんなところにステゴロフォドンゾウがいた(3)とにかく大昔のはなしです―ステゴロフォドンゾウ(4)常陸大宮市産のステゴロフォドンゾウ―標本「記載」事項を見る―2.ステゴロフォドンとステゴドンの違い(1)両者の違いについて(2)エオステゴドン・シュードラチデンスゾウとは(3)ステゴドン(ステゴドンゾウ)について以上は前回までの掲載分2.ステゴロフォドンとステゴドンの違い(4)各地のステゴロフォドンについてところで、各地で見つかっているステゴロフォドンにもいろいろな事例があります。富山県産の例を見ますと「足跡化石」が見つかっているんです。この足跡化石を調べた結果、...絶滅した日本列島の古代ゾウの仲間たち(その5)
2023/02/22 16:18