今日の小学校のラクウショウの木です🌲先の方には実が付いています。今日は全校児童の前で紙芝居をしました。プロジェクターを使って大画面にして。宮沢賢治の「どんぐり…
琵琶湖の近くで、黒猫2匹と暮らしています。 よろしくお願いします(^^)
20歳で亡くなった白黒猫。交通事故に遭って、動物病院で保護されていた片目の14歳の黒猫。そして、保護された野良猫から生まれた黒仔猫。この黒仔猫は、オスの白黒猫のおっぱいを6年以上吸っていました。もう10才になり、白黒猫が亡くなってから寂しくて自分を舐めてハゲを作りました。
2025年7月
今日の小学校のラクウショウの木です🌲先の方には実が付いています。今日は全校児童の前で紙芝居をしました。プロジェクターを使って大画面にして。宮沢賢治の「どんぐり…
2022年7月8日 エルモは旅立ちました。20年一緒にいました。『エルモ、頑張らなくていいよ』昨日の朝、エルモは本当に辛そうで。出勤ギリギリになると自分から離…
今日は金曜日、読み聞かせの日でした。暑そうなラクウショウの木🌲実をつけています。ききみみずきん、と、ねずみのよめいりにしましたが、三年生で、前に読んだ「かちか…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、白黒猫と黒猫さんをフォローしませんか?
今日の小学校のラクウショウの木です🌲先の方には実が付いています。今日は全校児童の前で紙芝居をしました。プロジェクターを使って大画面にして。宮沢賢治の「どんぐり…
2022年7月8日 エルモは旅立ちました。20年一緒にいました。『エルモ、頑張らなくていいよ』昨日の朝、エルモは本当に辛そうで。出勤ギリギリになると自分から離…
今日は金曜日、読み聞かせの日でした。暑そうなラクウショウの木🌲実をつけています。ききみみずきん、と、ねずみのよめいりにしましたが、三年生で、前に読んだ「かちか…
火曜日から熱が出まして、昨日から完全に平熱となりました。最高で39.7度でした。コロナでもインフルでもない、喉が赤いと言われましたが、鼻水も咳もなく、喉も痛く…
昨日のムカデの祟りか???夕べ、ものすごく寒気がして、長袖長ズボンのパジャマでエアコンなしで寝ました。深夜に暑くて半袖に着替えて、「大丈夫!」と思ったら、今朝…
雷雨の前のラクウショウの木🌲です。今日は登校班もいろいろありましたが、学校に行ってからもいろいろありました。一年生の教室の前を通ると「大きなムカデがいる!!」…
今日は、いろいろありましたね。国分太一さんのコンプライアンス違反問題。大谷翔平選手が今日、またもやパドレスの投手に故意死球を背中に受けました。100マイル、1…
今朝の校庭のラクウショウの木🌲です。暑くて暑くて💦梅雨はどこに行ったのやら。まりんは、せっかく?生えてきた毛を自分でせっせとサマーカットしちゃってます。愛らし…
今日は6月16日。6月の6のつく日のおまじない。紫陽花に水引きをかけて、トイレに吊るす。今年は、屋根の工事のために足場を組んでいただくのに、庭木をたくさん切っ…
今日の小学校のラクウショウの木🌲です。この空を特別支援学級の新一年生の男の子が「綺麗!」って。本当に綺麗だね。雲が変わった形で綺麗だね。今日は3.4年生に「か…
今日のラクウショウの木🌲です。近畿地方も梅雨入りしましたが、梅雨の雨程度ではないですね。私は雨が嫌いじゃないんですが、BS、CSがパラボラアンテナが雲で受信で…
今日の学校のラクウショウの木🌲です。読み聞かせは、1.2年生合同で担当しました。いもとようこさんの日本昔ばなしの絵本です。最初はおいもころころ次は、怖いよ〜、…
昨日は、家族が京都の大学病院に行く日なので同行しました。米原市役所の有料駐車場(1日千円)に車を止めて。米原市役所は、8時半から開庁していますので(私の市は前…
本日の読み聞かせは、三年生へ。「かちかちやま」と「おんぶおばけ」怖いよ〜と脅かしたら、並びを変えて、なぜか、みんな近づいてくる(笑)そのあと、2年生の校外学習…
図書館で予約しておいた本が用意できました、と、昨日電話がありました。予約しておいたのは、こちらの本です。⬇︎いもとようこさんの日本昔ばなし「おんぶおばけ」次も…
今日の学校のラクウショウの木🌲です。今日は嬉しいことがありましたのでお聞きいただきたくて。今日は、2時間目から1.2年生の交通安全教室でした。警察官は、1名だ…
平日はなかなか早く帰って来れないので、市内の薔薇園に出かける機会がありませんでした。雨の日が狙い目なんですが、今朝はいいかな、と思ったら、早朝から多くの人が来…
今日のラクウショウの木です🌲本日、読み聞かせの日でした。読み聞かせの日は、服装にも気をつけています。上衣はできるだけ児童の気が散らないように白い服を着るように…
まりんは、眠たい💤眠たい💤昼間も眠たい💤夜も眠たい💤お母さんがやってきても眠たい💤お母さんがドライヤーかけても眠たい💤いつも眠たいまりん💤🥱ちょうどいい気温な…
暑いんだか、寒いんだか、わからない夜が続いて、やっと、夜20度を下回らなくなって、毛布を片付けました。今朝までのまりん。毛布の上です。今夜のまりん。シーツの上…
今日は、コープのお店のシニアデー(5パーセント割引)に行きました。土曜日に米原市から秋に104才になる母の保険証が送ってきたので、途中施設に寄って渡してきまし…
ブロ友さんのpikuさんのところのクリームちゃんがお空に旅立ちました。ご葬儀の11時の空です。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。『2024/07/12』クリー…
安倍首相が亡くなった日、エルモも旅立ちました。あの日、こんなに暑かったでしょうか?うちには、まりんとモカがいます。昨日、「エルモ」と、間違って呼んでしまいまし…
金曜日。2月まで勤務していた職場の女子だけで食事会しました。どのお店にするか、悩みましたが、コロナ禍前に行って良かった、比較的お安いけどとても美味しいお店を予…
娘が各部屋に温度計、湿度計、時計、不快かどうかを示すもののついたものを置いたので、体感ではなく、気温を確認できるようになりました。これは一階のリビングのもので…
私の実家が米原市で、姉も米原市に住んでいますので、それをご存知のブロ友さん。こちらに来られた時に姉の家(住友林業で我が家が二軒建つくらいの費用でリフォームして…
スカパーの基本料金は、4389円です。(CS、BSで放送受信します)それに2515円追加で払うとJスポーツ4チャンネルを見ることができます。(BSです)退職し…
今日は雨。紫陽花には雨が似合います。朝の登校班、子どもたちは15人。だけど雨なので、車で送る人が多くて、今日の登校班で行くのは4人だけ。大人の私は、晴れだけつ…
昨日、髪切りました。ちょっと、前髪を切るつもりで、横も少し。Amazonで買ったすきバサミと百均のハサミで切ります。ゴムでしばれるような長さになっていた後ろ髪…
朝、小学校の登校班について学校まだ歩いて、学校の中の見回りもして、たくさん歩きました。家で、のんびりと昨日ミステリチャンネルで放送されたドイツの警察官と監察医…
冷蔵庫の中のチーズが少なくなってきてたので、チーズ二割引のコープながはまに今日行く予定をしていました。朝まですごい雨で梅雨入りしました。雨が上がってきた、米原…
昨日の夜は、お米を食べないで、冷凍うどん3分の11番手前のが私のです。盛りすぎチャレンジをかっておいたので、これも食べました😅甘くない生クリームどっちゃり。お…
昨日は、かかりつけ医で特定健診でした。保険証が、共済保険から国保に変わったので、要領がよくわからなくて。心電図がなくて??最初に追加申し込みしないといけなかっ…
日本のおへそ、びわこ県に住んでる私から見て、大都会に住むブロ友さんのmimiさん。そのmimiさんから、都会の香りのするものが届きました。とてもとても暑い昨日…
毎日暑いですね〜!!急にとんでもない暑さに見舞われて、参っちゃいます。私の姉の家に行った時に、茹でた冷凍うどんに炒めた野菜を載せて、エバラのプチッとシリーズの…
最近は、X(旧Twitter)よりも、Googleの検索画面の下に出るニュースやなんかを見ることがよくあります。検索情報に基づいてなので、海外ドラマ、大谷翔平…
前に少し予告していた山Pのお話。ここからfacebookのお話を2つしますね。私は5年以上続けた、義母へ毎週届けた三段重箱のお惣菜をfacebookに載せてい…
今朝、メダカの鉢にハクビシンが吐いたものが‼️メダカは卵を抱えているので水換えができません。できるだけ取り除いたあとがこちら。枇杷のタネが残っています。毎年、…
「6月の紫陽花のおまじない」をご存知ですか?「6月の6のつく日(6日、16日、26日)に紫陽花をトイレに置く」それがなんのおまじないかは諸説あります。幸福にな…
朝から小学生の登校班と一緒に学校まだ見守りについて行ったら、小学生は足が速い。付き添いのお母さんや小学生と話しながら歩くと息が上がりました(⌒-⌒; )そのあ…