多肉植物が大好きです。多肉が好きすぎて、多肉に関わるものばかりのサイトです。 他には多肉植物に関する手仕事の記録です。
子育ての合間に、チマチマと手作りをしてます。現在は細々とメルカリにてリーズナブルなお値段で商品を販売しています。多岐に渡り、色々なハンドメイド作品を販売していきたいと思ますのでよかったら遊びに来てください(^^)。
2020年8月
多肉植物に特化した「消しゴムはんこ」を彫っています。 が、・・・・。 すべて、我流なんです。自己流というか・・。 掘り方は、市販の本を参考にさせて頂いたり、YouTubeなどを見て 見様見真似に作成しています。 多肉のデザインを考えるのは好きなので、 自分が寄せ植えするなら・・ こんな感じのはんこなら可愛いかな・・ モリモリっと寄せ植えの感じがいい・・ と、妄想も膨らみながら考えていることが多いです。 でも・・、文字を彫るのが苦手なんですよね。 ・・これって結構致命傷。。 なんとか、掘っている作品もあるのですが、まだまだ下手なので、 最近の目標に「文字を綺麗に彫る!」と言
ご無沙汰しておりました。 今年度は、色々と忙しく思うように色々な事が進みませんが、 すきま時間を使って、消しゴムはんこを作成しました。 写真は、多肉植物のリースをデザインした「はんこ」です。 大き目なので、まん中の空白に宛名や住所を書いて頂いたり、 メッセージやタグなどにしてもらって活用できるかと思います。 また、作成したはんこは、商用利用にも可能です。 たとえば、先日お問い合わせがありましたが、 「リメイク鉢」に使用してもいいですか? → OKです。 「ハンドメイドで布製品にしようしてもいいですか?」→ OKです。 「フリーマーケットなどで転売もいいですか?」 → OKです
2020年8月
「ブログリーダー」を活用して、haru-hime*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。