今日 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,134サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,918サイト |
フラワーアレンジ教室・販売 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 909サイト |
今日 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,134サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,918サイト |
フラワーアレンジ教室・販売 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 909サイト |
今日 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,134サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
花・園芸ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 19,918サイト |
フラワーアレンジ教室・販売 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 909サイト |
このたび、ブログをお引越しする事に致しました。読者の皆様、フォローして下さっていた皆様、本当にありがとうございました。引き続き、こちらのブログで書いて行きますので、よろしくお願いします。↓↓↓http://sfc-hana.com/blogブログお引越しします!
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。2017年の目標は整理整頓。代表の平野にも話して教室も25年の歴史の中で溜まって来たものを少し整理することに。昨日は作業第1日目。創業当時からの資料が出るわ出るわ。そのうちの一つがコレ。花幸会だより。今でも毎月SFCニュースを発行していますが、その前身の第1号!57年1月発行。年バレちゃうけど、私がまだ生後3ヶ月。私には子どもが小さいんだから余りあれこれやるなって言う割に、私が生後3ヶ月で既に3箇所も教室展開してるじゃなーい!若き頃のやる気に満ちた平野の言葉に改めて勇気づけられる思いでした。そんなのいらないから捨ててちょうだい!って言われたけど、こっそり持って来た(笑)いつかSFCの花伝書に(笑)★★★★★★★★...SFCの前身、花幸会だより
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。先日お会いした方がこんな話をしていました。最近、新しい事をしたいと思い、意を決してプリザーブドフラワー教室に通い始めたとか。今まで3回通ったのだけど、毎回先生の見本の通りに生けるだけで楽しくない。次が卒業制作なのだけど、突然自由に生けてみろと言われても出来ない。仮に卒業できたとしても、これで教えたりするのは無理。確かにフラワーアレンジメントのお教室の多くは、先生の見本の通りに、というところも多いかと。でも、それでは本当の実力って身につきません。だって、先生の見本がなければ生けられないもの。この方のいう通り、突然自分で生けてみろって言われても・・・ってことになるのは当然ですよね。SFCでは、フラワーデザイン教室とし...先生の真似だけで上達できるのか?
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。1月14日(土)、SFC自由が丘校の初稽古がありました!いつもはお稽古の後にそれぞれお茶タイムなのですが、初稽古なのでレギュラーメンバー5人揃って、まずはお抹茶をいただきました。いつも流れ集合・流れ解散でなかなか全員でゆったりおしゃべりという時間もないので、とても有意義な時間でした。毎年恒例の干支根付もおみくじ的に皆さんに楽しんでいただきました。その後、全員ではさみ入れをして、通常通りのお稽古をスタート!お稽古の方は、もう皆さん慣れたものです。生け花は桜、バラ、水仙と春らしい組み合わせにモンステラが存在感をプラスします。フラワーデザインはアネモネがとってもカラフルでこちらも春らしい作品となりました。1~3月はお花...SFC自由が丘2017年初稽古~桜、バラ、アネモネなど~
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。イギリスの国花・・・バラ(イングランド)、あざみ(スコットランド)、水仙(ウェールズ)、クローバー(北アイルランド)あざみも水仙もアジアのイメージが強かったのですが、水仙の原産地は地中海沿岸で平安末期に日本に渡ってきたとの事。あざみの原産地は北半球(広い!)非常に種類が多く、日本だけでも約60種類もあるとか。★バラ:14世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家の間に起こった「バラ戦争」のあとで両家が結ばれたことから、赤バラと白バラを組み合わせた紋章がイギリス王室の紋章”チュードル・ローズ”となった。★アザミ:昔、スコットランドとイングランドが戦争をしていた時、あざみのトゲでスコットランドを守ったことから。...花で世界を旅するVol.1イギリス
【ママスクコラボ】バレンタインにボックスフラワーを作って贈ろう♪(参加費無料!)
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。今年のバレンタインは是非ママと子どもでお花を手作りしてプレゼントしましょう!☆男性に人気のボックスフラワー!うちのパパにお花なんてー!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実は意外とお花が好きな男性も多いもの。あまり華やかなアレンジメントでは気恥ずかしいですが、シンプルでスタイリッシュなボックスフラワーは男性にも人気ですよ!☆ママと子どもの手作りでパパもメロメロ♡何より愛する妻と子どもからの手作りプレゼントは絶対嬉しいですよね!こんな本格的なボックスフラワーを手作りでプレゼント出来たらパパはビックリすること間違いなし!!☆今、生花が一番綺麗な時期です!春はお花が綺麗だと言うことは、皆さんご存知だと思いますが、2...【ママスクコラボ】バレンタインにボックスフラワーを作って贈ろう♪(参加費無料!)
【開催報告】伊勢丹×ジェネリーノ 壁に飾れるフレームフラワーワークショップ
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。伊勢丹×ジェネリーノのワークショップ、無事終了しました!雪の予報も出るほど寒い日にもかかわらず、ご出席いただいて、本当にありがとうございました。皆さんの個性あふれる作品が出来上がりました!ワークショップには参加できなくても顔を出して下さった方もいて、本当に嬉しかったです♪ものすごーく久しぶりだったけど、連絡してみるものだなぁ。こんな素敵な機会を与えて下さったジェネリーノ・松前さん、様々な場面で色々とフォローして下さったなかおさんと大渡さん、ご一緒させていただいたジェネリーノメンバーの皆さんに感謝します。あ!もちろん伊勢丹の従業員の皆様にも本当にお世話になりました。★★★★★お花を飾るのが楽しくて仕方がない!という...【開催報告】伊勢丹×ジェネリーノ壁に飾れるフレームフラワーワークショップ
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。皆さんは日常を楽しくする工夫ってされていますか?ロックを聞きながら掃除をするとはかどる!音楽を聞きながら朝食を食べるのが好き!好きな香りの入浴剤を入れてお風呂タイムを楽しむ・・・などなど。人それぞれ日常をちょっとハッピーにするものってありますよね。私は仕事がら比較的がっつりお花を生ける、作り込む事が多いですが、意外にも日常をハッピーにしてくれるのは、トイレや洗面所などに余ったお花を飾って楽しむ事。がっつり生けた花よりも、ちょこっとした空間にちょこっと飾った花が、こんなにも生活に潤いをくれるなんて!いよいよ今週末に迫った伊勢丹さんでのイベントでは、壁掛けタイプのアレンジメントを制作しますが、これも「ちょっとした空間...日常の中にちょっとしたハッピーを!
【伊勢丹×ジェネリーノ】絵画のように壁にかけるアレンジメント
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。新宿伊勢丹のリビングにて開催されるイベント「絵画のように飾るアレンジメント!フラワーフレーム作り@伊勢丹リビング」について伊勢丹さんの公式サイトにも掲載されました。http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_5f/information/index.html1月20日(金)①11:30~12:30定員5名②15:00~16:00定員5名参加費:4,860円(税込・材料費込)まだお席に余裕があるようなので、是非ご連絡下さいね!お花を飾るのが楽しくて仕方がない!という方やいつもお花を生けてみるけど、上手くいかない、マンネリ化してしまうという方へお花を本格的に習...【伊勢丹×ジェネリーノ】絵画のように壁にかけるアレンジメント
こんにちは。生け花&フラワーアレンジメントを本格的に学べる湘南フラワーコーディネート(SFC)です。阿多は今日から仕事初め。平野はまだまだのんびり休んでます(笑)平野の方が年末最後までお稽古でしたからね(^^)2017年のお稽古は農水省が10日から藤沢本校では12日から自由が丘校は14日からスタートします。出産やお引越しなどで休会・退会されていた方が今年から復帰されるとのご連絡を3名もいただき、とても嬉しいスタートとなりそうです!今年も藤沢本校は振る舞い酒、自由が丘ではお抹茶を用意してお待ちしております。お花を飾るのが楽しくて仕方がない!という方やいつもお花を生けてみるけど、上手くいかない、マンネリ化してしまうという方へお花を本格的に習ってみませんか?藤沢と自由が丘で生け花・フラワーデザインを教えています。体験...1月のおけいこは来週からスタートします!
「ブログリーダー」を活用して、SFC 花物語さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。