おはようございます。彩月です。ケーキを連日頂いてます。ありがとうございます。そういえば、毎月22日はショートケーキの日だったかしら?🍰カレンダーの22日の上…
おはようございます。彩月です。苺の季節ですね。以前役所勤務していた頃のお話。住民票移動届の残念な記入間違え。続き柄の記入欄は、“世帯主”とか“母”とか書きます…
おはようございます。彩月です。羽田空港でちょっと珍しい飛行機を発見。グリーンのANA機ANAと言ったら、ブルーですね(^^)このあと、東京湾をカッコよく飛び立…
おはようございます。彩月です。水分摂取されてますか?水を飲んで浄化しましょ。浄化すると、引き寄せる世界が変化すると言われてます。今日をタロットカードで占ってみ…
おはようございます。彩月です。春分の日、彼岸の中日ですね。暦をみると、天赦日、一粒万倍日、よろずよし。良きことが満載。スペシャルデーですね\(^o^)/開運行…
おはようございます。彩月です。宇宙元旦が明日となりましたね。というか、宇宙元旦、すっかりメジャーな言葉となりました。今のうちに、これからどうなりたいか!どうし…
おはようございます。彩月です。明日から春のお彼岸ですね。お彼岸というと、お供えには小豆のぼた餅(^^)小豆は邪気を祓うといわれています。お供えしてから、お下が…
おはようございます。彩月です。今日をタロットカードで占ってみました。さて今日は?一人ではなんとも動きが取れないのは、周りに振り回されているなら。それなら、周囲…
おはようございます。彩月です。東京、一番乗りで桜の開花宣言出ましたね。昨日参拝させていただいた神社も、桜がチラホラ咲いていました。桜木町駅から坂道登った所にあ…
おはようございます。彩月です。週末、とある作業をしに集まりがありました。そこでたまたま出た雑談話。断捨離。“断捨離して部屋が片付くと、気持ち良くて〜”そんな話…
おはようございます。彩月です。今日は感謝の日です。3月9日、3と9語呂合わせでサンキューということで、感謝の日。先ずは自分を優しく癒やしてみませんか?感謝の心…
おはようございます。彩月です。国際女性デーですね。ミモザの日とも。国際女性デーは国連が定め、ミモザの日はイタリアです。私が初めてミモザという言葉を知ったのは、…
おはようございます。彩月です。今夜は満月てすね。宇宙元旦前の満月です。さあどう動きますか?今日をタロットカードで占ってみました。さて今日は?必要アイテムは出揃…
おはようございます。彩月です。啓蟄ですね。冬眠していた地中の虫が這い出してくる頃。春めいているということです。春といえば花粉症。このところ花粉飛散が大変なこと…
おはようございます。彩月です。桃の節句ですね。桃(もも)は百(もも)桃の節句は百ということで、不老長寿を願う日でもあります。病気や災いを祓うと言われる桃の花を…
おはようございます。彩月です。ちょっとご無沙汰しちゃいました。2月は家に居ることが少なく(^_^;)今年の年始に、“今年はたくさん動きます~!”って掲げ、2月…
「ブログリーダー」を活用して、彩月さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。