子育ても一段落したので、やりたい事はやりつくす!!行きたい所には行きまくる!!と決意しました。
旅行やグルメ等、紹介する日記です♪
2/25(日)、隣の隣の隣町の石神井に用があったので、チャリを飛ばして向かったよ。石神井=しゃくじい。なかなか読めないよね。 そして、その後どうしようかな・・・って考えながらブロ友ずずさんのブログを見てひらめいた!!大泉学園で駅前のモニュメ...
風ビュービュー吹いてるある日の日曜日、亭主が「茨城の温泉が良かったから、埼玉にある姉妹店の湯に行こうよ」と誘ってきた。 飯能の温泉だね。この間そこに隣接してるメッツァに行ったばかりだから、気のりしないワタシ。 あそこは山の途中だし、目の前湖...
ブログネタが切れたので、整理したら出てきた写真を紹介 大森の カトルカール フジテレビのノンストップで紹介されたとかで、 白味噌ケーキがイチオシと書いてあったよ。 ワタシが入った時も、来るお客さん皆それを買っていた。 ワタシは黒コショウと白...
この日は2/16(土)。前日はワタシの誕生日。以前から行きたかった 縁香園 でお祝いをしてもらう事になったのでした。 わーいわーい!この店は今回2回目、創作中華の店だよ。初めて連れてきてもらった時に大ファンになったのでした。前回記事は ココ...
神楽坂を登っていくと毘沙門天が見えてきた 狛犬が怖い 狛犬ウオッチャーのワタシ。いろいろ見て来たけど、ひとつとして同じ狛犬はありません。しかし、この子達はかなり個性的・・・ そろそろ時間だね。約束の店へと向かうのでした ランキング参加中 良...
東京大神宮から飯田橋駅へ歩いて5分くらい。 道沿いには、そそられる店ばかりだよ。 鶏白湯?絶対に美味しいはず!! 魚関係のお店が多い気がする・・・赤魚となすの揚げ出し・・食べてみたい。 カフェの一角に人だかりが出来ているので覗くと猫...
12/16(土)神楽坂へ向かう。 約束の時間にはまだ早いので、飯田橋界隈をぶらぶらしようかな。 ↓大江戸線飯田橋のコンコース・・・ちょっと不思議なかんじ どこに行くのか決めてなかったけど、東京大神宮の案内図を発見。 ここに決めたよ。 かっこ...
前からハート関連のごはんが作りたかったので、バレンタインデーにドカンと作ったよ (ドカンと言う程でもないけど) ハート型にトマトを並べるのは難しい!! アボカドなら簡単だけどね オムライス。模様は一反木綿じゃないんだよ。 最初薄焼き玉子を焼...
今年もやって来ましたグラミー賞 朝からずーっとWOWOW にロックオン! 今年のゲストは山P。 去年はTOKIOの長瀬君。前回あまりにも酷かったから山Pも期待してなかったけど、なかなかどうして!英語も話せるし、ちゃんと仕事をしてました。 レ...
昭和時代のオジさん達が必ずやったであろう事は、たいてい経験してる気がする。 パチンコや雀荘(麻雀は出来ないけど)あとは何だろ? 無いのはエロ系。それと一度も足を運んだ事が無いのは競馬場。 馬券の買い方も分かりません。 今回は大井競馬場が近い...
次は品川歴史館に行くよ と思ったら臨時休館日だった・・・しょぼん 次の歯科検診の時にでも寄ろうかな。お楽しみは先延ばしだね ずんずん道を歩いて行くと、時代を感じる神社を発見。 しながわ100景なんだ。お参りしないと。 若い頃は神社や寺に興味...
大森って言えば貝塚でしょ。社会科の教科書にも出て来たよね。 記念碑もあるようなので、品川方面に向かってテコテコ歩くと即見つかった。 マンションとマンションの間の急階段を下っていくと発見 目の前は京浜東北線の線路だよ。すごい場所にあるんだね。...
最近嬉しかった事。12月から徐々に体重が落ちて3キロ減。特に何もしてないけど、夕飯をガッツリ→少量にしたせいかな? もしやと思い、キツキツの服着たらユトリがあった。Gパンもユルユル。 11月の同窓会写真を見たら、顔がパンパンだよ!あ〜、痩せ...
う〜〜ん。恵方巻きのつもりだけど、いまいちかな。 特にアボカドが。。。 「普通の恵方巻きが食べたい」という顔をする亭主を目で制す。 リベンジしないと。
以前から、欲しいけどわざわざ買わなくても良いリストに入れていたセルクル。ダイソーで見つけたので即買いです。 セルクルはステンレスで出来た丸い形。サラダなどの高さを出すのに必需品なのです。さっそくチャレンジ! あら簡単。 でも家族の帰りを待っ...
「ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。