某坐禅道場で悟後の修行に励む在家禅者の個人的なブログです
伝統的な坐禅修行による奥深い体験と、山あり谷ありの成長の歩みをリアルタイムで記録しています。坐禅のすばらしさを伝えたい、そんな熱く純粋な思いでブログを更新中!
●今日のチャット●禅者Kei ─南無阿弥陀仏、これが見つかった。如来や釈迦牟尼仏も。これね、あろうことか、今の科学で見つかりそうになってるやつや。素粒子と...
●今日のチャット●禅者Kei ─今読んでる本、内容がえらいことになってきよる。まだ途中やけど、どうやら、酵素が量子を操ってるみたいな話になってきよる。これ...
●今日のチャット●禅者Kei ─左脳の表現はダメってことになってるけど、実は左脳も右脳もないから、論理的に本質の世界を説くことは可能。囚われさえしなければ...
●今日のチャット●坐禅初心者Aya─ 面白い記事があったけど、これって禅的にはどうなの?禅者Kei ─これは、はっきり言って、このレベルで見ててもダメやわ...
禅者Kei ─残業。フラフラや。坐った方がええやろなー?一回だけでも。坐禅初心者Aya─ 明日の朝坐れば?坐らんと寝にくい。鳶は飛び、魚は躍る。柳は緑、花...
●今日のチャット●禅者Kei ─全ては一つのモノが無限の現象となって現れている。その中のいくつかの現象に執着している状態を迷いと言う。無字の公案の目的は、...
●要点●全ては一つ世界の同じモノ。川の音、山、林、食べ物、自分達、建物などなど。それが千差万別の姿を見せている。生者も死者も一つ世界の同じモノ、生者として...
●要点●自我を起点にした世界観から、無我のあるがままの世界観へ。坐禅で身体の記憶装置から脱落し、即今の現象・体験・事実へ。一雨滴、一滴の雨が世界を創造して...
●要点●【十牛図】七図=自我の残り、八図=空、九図=無字、ここで初めて現象、事実、体験の「諸行無常一切皆空」を知る、十図=人格化、無我の人格、天上天下唯我...
●要点●「体験」、「現象」、「事実」、これらの言葉は同じ意味、色即是空の「色」ね。要するにこれは、空なんて気にしでもしょうがないから気にしなくていいってこ...
●要点●自分だけが飲んだお茶の味をどーやって伝える?体験は、個々にみんな違う。そしてその体験自体が宇宙であり仏であり釈迦である。実は、妄想体験も体験の一部...
●要点●禅は体験のみ。自己の体験世界以外に世界があると思うな! 真の問題は、真如を見抜いた後に、どんな世界を創造(体験)するかということなのだ。つまり自我...
「ブログリーダー」を活用して、サラリーマン禅者さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。