chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 千葉県茂原市 ニューラッキー食堂 冷生明太クリームうどん

    お菓子の工場直営店に隣接するセルフサービスの食堂。会社の社員食堂だが一般開放しているニューラッキー食堂へ。中華そばやうどんが¥190で提供されている。度々テレビで取りだたされている。まずは先に会計を済ませる。土曜日11時半の時点でおうどん¥190は次回販売煮込牛丼は材料高騰で休止チャーシュー丼完売会計伝票を渡して番号呼ばれたらセルフで取りに行って食堂で食べるスタイル。完全セルフなのでサービスを期待...

  • 茨城県水戸市 麵一直 つけそば大盛醤油

    茨城のゴールドコースト大竹海岸海開きに向けて砂を運んでる。サイズ腹~胸たまにイイのが入ってくる。波の取り合いが無いので乗りたい波に乗れた。風が入りだした昼まで浸かって車に戻るとカメラが無いのに気付いた。昨日はあったはず・・・確か昨日海から上がって車の上に乗せて着替えて・・・そのままだ・・・期待せずに昨日入ったポイント行くとあった。壊れなく無事だった。飲み過ぎた翌日はつけ麺。「麺一直」13時20分着...

  • 茨城県鉾田市 サイズ腰腹

    茨城に向かってる途中で鉾田からチェックする事にした。このワクワク感が堪らない。期待とは裏腹にヘッドラント北側も南側もパッとしない・・・ただ暑くて浸かりたいので3mmフルに着替えて入水。先客はファンボード1名。捕まえづらい波で最初の1本目が時間かかった。パッとしないのと自分の車のみで状況見えずに急に車上荒らしが心配になって1時間半で上がって茨城のゴールドコースト大竹海岸へ。壮大な眺めだが遊べそうな波...

  • 東京都青梅市 つけそば屋 麺楽 特つけそば特盛

    「つけそば屋 麺楽」10年前に食べた以来定期的に通わざるをえないお店。11時15分着で16人目。席は18席あるがテーブル席もあるので1巡目に入れるか微妙だ。11時22分に店を開けてくれた。ちょうど自分の前で満席。店主から15分ほど待ってもらう事になると伝えられる。待ってる間に注文を取りに来た。特つけそば¥900特盛¥200を。11時40分に店内に案内されて5分とかからずに提供された。なかなかのボリ...

  • 埼玉県川越市 均タロー川越店 \2,980 食べ飲み放題

    埼玉県で数少ない観光地の1つである川越市。川越駅と本川越駅を結ぶサンロード。ビール好きの自分にとってはとてもそそられるお店が多く目移りしそうになりながらも照準は決めてきた。均タロー川越店全品¥2,980で食べ飲み放題。細長い店内で金髪の女性店員が「こちらへどうぞ♪」「ここ!?」は無いでしょ・・・角の広い席でお願いすると金髪のお姉さんが「ちょっと聞いてきます。」角席の広いテーブルでOK頂けた。飲み放...

  • 埼玉県坂戸市 つけそば丸長 つけそば大盛ざる

    雨が降りしきる中での坂戸駅南口すぐの「つけそば丸長」朝9時で並び無し。つけそば大盛¥950ざる¥110を。L字カウンターのみの店内。毎回茹で湯から茹でるこだわり様。店内は厨房音とラジオのみの空間で長嶋茂雄が亡くなったニュースを聞いて思わず「えっ!」と声が漏れる。店内からも「長嶋亡くなったってよ・・・」の言葉を耳にしてウィキペデイア見るも更新されてる。89(野球)歳で亡くなるなんて最後まで野球人生貫...

  • 千葉県我孫子市 リバーサイド サリーちゃんスペシャル¥950

    我孫子市の「リバーサイド」TVやYoutubeでも度々取り上げられており知名度は全国区だと思う。店名通りに店の脇には川が流れてる。開店は10時。10時半着で先着2名。不定休日あるが営業してて良かった。車、バイクツーリング、ロードバイクが次から次へとやってくる。いつもサリーちゃんスペシャルだからたまには違うものを食べてみようと並びながらHPのメニューを眺める。団体客と店側の話が聞こえた。団体席はなく1番座れ...

  • 千葉県旭市 サイズ腹胸

    向かってる途中での波情報を見て安太郎下に決めた。朝6時着で既に駐車場は混んでる。砂利の方の駐車場に何とか停めて新調の3mmフルで向かう。セットは軽く胸以上ある。アウト遠かったがヘッドラントからタイミング見てドルフィンせずにすんなり出れた。アウトはほぼロングのコンディション。厚い波で捕まえづらい。かといってインサイドは早くてダンパー。だが厚い波も満潮過ぎて引いてくうちに捕まえやすくなってきてアウトか...

  • 埼玉県鴻巣市 天龍 つけメン大盛¥700

    鴻巣市と言えば免許センターの他に「日本一高いピラミッドひな壇」「ポピーの栽培面積日本一」「サルビアの出荷量日本一」「マリーゴールドの出荷量日本一」「プリムラの出荷量日本一」「荒川の川幅日本一」「水管橋の長さ日本一」「1分あたりの尺玉以上の花火打上数日本一」長いこと住んでるが人形の町が一番しっくりくる。目利きの銀次がいつの間にか無くなってる。駅西口から歩いてちょっとの「天龍」50年以上の老舗店。マス...

  • 埼玉県川口市 つけめん 吉泉 しょうゆつけめん中盛

    釜屋の蔵祭り。2019年以来の待ちに待った通常開催。9時40分着も既に開場していた。席が埋まってる。持参した椅子をセットしようとしたら端の1席ゲット出来た。日本酒チケットは1枚100円で5枚綴りと10枚綴りがある。飲みたい日本酒を注いでもらい飲食販売ブースでお好み焼きとフランクフルトを食べて純米吟醸とスパークリングから。合併して15年経った加須市の市長挨拶。加須市は鯉のぼり、うどん、力士の町キャッ...

  • 埼玉県東松山市 武蔵野うどん 竹國 東松山店 食べ放題¥1,050

    グランピング&テルマー湯 滑川店飲み過ぎて怠い体を強制的に整える。サウナ水風呂外気浴を繰り返し椅子の休み処とごろ寝の休み処。今日はこちらで横になる。腹時計で起きて車で18分の武蔵野うどん 竹國 東松山店うどん、天ぷら、白米、漬物が食べ放題。9年前は790円だった価格が今は¥1,050賃金上昇率よりも遥かに上回っている。券売機は新紙幣が使えないので旧紙幣に交換してもらい鳥汁うどんのチケット購入。カウン...

  • 埼玉県川口市 中国料理りんりん 絶品ラーメン

    年1の人間ドッグ。CT画像見ながら問題ありませんの話を聞いて帰りに毎度のジャムを頂いて今年も心置きなくお酒を堪能出来そうだ。しゃぶ葉西川口店珍しく靴を脱ぐ店舗。セルフでビールを注いでしゃぶしゃぶをアテる。エンジンかかった所で川口オートレース場GⅡ川口記念2日目 6Rから参戦してすぐにゲット。7Rも8Rもゲット。ここで止めておけばよかった・・・飲み過ぎたのか勘が鈍ったのか残り4Rで得た分が全て溶けた。い...

  • 埼玉県比企郡毛呂山町 お食事処 青柳 ラーメン、カレー420円

    意識しないと通り過ぎてしまうお店「お食事処 青柳」最寄り駅は坂戸?一本松?川角?武州長瀬?微妙な位置だが車以外では難易度高い場所にある。向かいにはパチンコ屋。店横に砂利の駐車場。大人の自販機もある。11時開店と同時に女将が暖簾を掲げたタイミングで店内へ1番乗り。昭和ノスタルジックの店内。太田市のだるま食堂や春日部市のや婦゛楚者゛が頭に浮かんだ。席に着くと女将がお冷を持って来てくれた。今までの人生で...

  • 栃木県宇都宮市 串かど 一の沢店 上にぎり寿司大盛定食 千円

    串かど 一の沢店テレビで観て行きたいと思っていた。そろそろ落ち着いた頃だろうと宇都宮駅から西方面。開店時間40分前の10時20分着で行列老若男女10人目。開店時間には25人以上並んでいた。駐車場は運良く店隣の第1Pに停められた。向かいのセブンイレブンには気を遣っている。並んでると前からパウチのメニューが回ってきた。数限定の上にぎり寿司大盛定食¥1,000に決める。開店20分前には店員が注文を聞きに来...

  • 埼玉県熊谷市 まる藤 もりうどん大盛 380円

    うどんセルフの店200~気になって入ってみた。「まる藤」最寄り駅は秩父鉄道の大麻生駅だが徒歩だと1時間を要するので注意が必要だ。11時半に暖簾を潜ると店主と常連らしき客とテレビを観ながら雑談中。物価高騰の影響なのか200円のうどんは無く最安値で240円。もりうどん大¥380かきあげ¥90生卵¥50これで¥520はコスパ高い。かき揚げは冷えておりかなり薄口のつけ汁に千切って弾力弱めのうどんと一緒に啜...

  • 埼玉県春日部市 中華料理 味の屋 900円中華バイキング

    春日部市にある中華料理 味の屋11時30分着で並び覚悟だったがすんなりと入れた。平日よりも土曜の方が空いてるのか。はたまた雨で天候悪いからか。Aは900円で中華バイキングBは週替わりランチの中から選択Cは6種の定食を選んで4種の1品選択A+Bはランチ1品+バイキングA+Cは定食+バイキング今日はA+Bでネギチャーシューラーメン¥1,000を。メインが来るまでにビュッフェ台でチョイス。前回来た時と同様のメニ...

  • 静岡県島田市 もりそばデラックス大盛

    島田市の静岡大勝軒静岡県で数少ない大勝軒の一つ。いや、三島が無くなった時点で正統派大勝軒はここだけかもしれない。11時開店5分前について店前の駐車場で待つ。山岸さんの看板や公式HPで本家から認められた証元祖大勝軒をしっかり受け継ぐ熱いコメントに期待値が上がる。ただ珍しい事に大勝軒のもりそばと丸長のつけそばを提供している。まぜ系最強も主張している。進化してるのだろうか。迷走してるのだろうか。11時開...

  • 静岡県湖西市 新居浜 サイズ腰腹

    浜松駅から徒歩圏内のかじまちの湯2泊目。岩盤浴で心身を整えて明日の朝乗りの為に早寝するつもりだったがたまたま読んだ漫画が止まらなくなった。血の轍何だこの気持ち悪い漫画は・・・途中で止められずに全17話を読破して気付いたら25時6時半のアラームで起きて波情報チェックよし、今日も波はある♪車で25分の新居浜へ。浜名湖パークビレッヂの隣のコインパーキング24時間300円。停めてすぐにお腹が下りだした。駐...

  • 静岡県牧之原市 静波 サイズ腰胸

    朝の波情報。ヨシ、波はある♪モーニング珈琲飲んで静波へ。綺麗に割れてる。3mmジャーフルで面ツルの海へ。ロング多かったがいい波頂けた。風の影響受ける昼まで入水。上がってせっかくなので目の前のサーフスタジアム遊んでる人はいなかった。浜松オートレース場へ。開場記念ゴールデンレース初日。久しぶりに来たら新しくなってる。前はこんなだった。今日は高配当だらけで荒れてる。さっぱり当たらないので焼きそば食べて流...

  • 静岡県浜松市 神戸クック・ワールドビュッフェ ザザシティ浜松店

    豊浜少し期待を込めてきたが乗れる波は無い・・・気持ち切り替えて サウナ入って酒飲むことにした 浜松駅北口のザザシティ。中央館と西館地上と5階の通路で繋がっている。かじまちの湯 SPA SOLANI3泊¥10,500神戸クックワールドビュッフェ併設この施設だけで全て成り立つ。15時にチェックインして寛ぎ処にカプセルの入口がある。センサーキーでピッとやって廊下に各個室いわき駅前のリフレ同様にキャビンタイプのカプ...

  • 静岡県御前崎市 たわら屋 名古屋コーチン鶴醤仕立て 朝ラーメン

    内海から天候は雨ダラダラの波なので外海へ何とか出来なくも無いが冷たい雨の中で入る程でもなくとりあえず朝ラー食べて考える事に。道の駅 風のマルシェ御前崎にある「たわら屋」並んでるから直ぐに分かった。7時開店と同時に着いたが数えるのも面倒なほどの行列寒い中小型犬の様に震えながら並んでたが進みよく8分ほどで店内に入れた。朝からバラエティ豊かなラインナップ。この5種以外にも限定たる物もある。入口にはたくさ...

  • 栃木県栃木市 中華そば とちの葉 熟成醤油そば味玉付き

    栃木市と言えば蔵の街だが自分にとってはもりそばの大勝軒とちぎ焼きそばのこうしんの店であった。どちらも今は閉店して足が遠のいていたが今日はこの街を歩き倒すべくスーパー併設の栃木市役所の無料の駐車場に車を停める。そこから反時計回りに歩き出しまずは岡田記念館から。入場料¥1,000だが塚田歴史伝説館山車会館の3施設セット¥1,600購入。貴重な建造物の集合体。中でも明治4年開業の市村理髪館栃木県初の理容...

  • 神奈川県川崎市 栗木台大勝軒 つけそば¥700

    平塚生コン前天気快晴で風も無し。波も無し。今日はどこもダメそうなので大勝軒食べて帰る事にした。「栗木台大勝軒」ずっと行ってみたいと思ってたお店だ。近くにはよみうりランド。昔バンジージャンプやった事があるがそれ以降やってないし今後もやる事はないだろう。11時30分着既に駐車場は埋まっており駐車待ちの車も。人気の高さが伺える。店に入るとテンション高いオバちゃん店員と中華屋らしかぬウェイトレス雰囲気の女...

  • 神奈川県平塚市 平塚生コン前 サイズ膝腰

    平塚でラーメン食べてから波情報見ると何とか波があるポイント平塚生コン前有料駐車場だが鵠沼に比べると全然安い。波チェック15分までは無料なので車を停めて歩いて確認。出来なくも無いので入る事にした。アスファルトの広い駐車場で無料のトイレとシャワー。ウォシュレット付きの綺麗なトイレ。ウェットに着替えてまた海へ向かう。100mほど歩いてビーチも広いのでまた歩く。力無い波で乗ってもちょっと走れる程度。乗れた...

  • 神奈川県平塚市 スーパーラーメンキッチンでたん 豚骨ラーメン600円

    第44回SGオールスター・オートレース優勝戦頭は佐藤励1択。25歳と若手だが近いうちにSG獲ると睨んでる選手だ。1-245-245の6点。最終回4コーナーまで無理だと思ってたが最後の差しが決まってゲット出来た。お酒も入って気持ち良く寝て気持ち良く起きて朝4時半の鵠沼。サイズは腿腰小寒いのでセミドライで入水。力無い波で乗ってもちょい横。2時間ほどでサクッと上がって潮落としに茅ケ崎の湘南RESORT SPA竜泉寺の...

  • 神奈川県鎌倉市 鎌倉大勝軒 もりそば

    ヨコスパ2024年ニフティ全国総合ランキング3位浴場は混雑していたが岩盤浴は割と空いていた。しっかりと仮眠して朝5時過ぎに鵠沼海岸屋内、トイレ、温水シャワーと至れり尽くせりの駐車場に停めて良い波が来る情報を聞きつけてきたが全く波が無い。時間が早すぎたか・・・・一旦仮眠して10時に再びも乗れそうな波は無い・・・定休日な筈の鎌倉大勝軒がやってるので歩いて向かう。11時30分開店10分前着。店の直ぐ前に...

  • 東京都世田谷区 らーめん盛華 つけめん醤油大盛

    川口オートレース場第44回SGオールスター・オートレース6日間開催の4日目全12レースの7レースから参戦。幸先よく8レース3単ゲット。一気に軍資金が増えて11レースでも3単万車券ゲット出来た。最終レース終えて飲んだ〆に西川口駅前のやきとり次郎。狭い立ち飲みのお店でフィリピン人女性が焼き鳥を焼いてる。よく覚えてないが時間的に3品しか提供できないと言われレモンハイをアテる。スマホ見るとミッドナイトで山陽...

  • 福島県会津若松市 喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店 特製喜多方肉中華そば大盛

    冩楽で有名な酒蔵の宮泉銘醸向かいにある喜多方ラーメン専門店 喜鈴 城前店店内はテーブル、座敷と広い。3種の醤油を選択出来て黄金醬油を。特製喜多方肉中華そば¥1,230大盛¥150を。目の前の競馬中継を眺めること5分で特製喜多方肉中華そば澄んだスープだが醤油に深みを感じる。ホロホロの焼豚もたっぷり入っており喜多方特有の縮れ麺との相性は良い。青のりの香りもアシストして中毒性は無いが安心して美味しく頂ける...

  • 埼玉県熊谷市 いろは ラーメン+半カレー

    早朝6時半から営業している「いろは」熊谷市場内にある今月のサービス品は焼肉丼+ラーメンorつけ麺¥850肉野菜定食¥780ワンタンメン¥75011時訪問時に先客5名。壁にズラッと貼られたメニューを眺めて何にしようか考える。ラーメンと半カレーセット¥780を。約3分で提供された。昔ながらの素朴な醤油ラーメン。何だかホッとする一杯で昭和の時代を思い出す。カレーは初めて食べたが刺激的な味付けではなくハヤシ...

  • 埼玉県さいたま市桜区 拉麺 名もなき店 卵かけ麺大盛

    明治百年記念事業の一環として開設された国営武蔵丘陵森林公園今日は全長17kmのサイクリングを。南口入口の民間の駐車場。1日300円だが1日600円の自転車を借りると駐車場代はタダになる。好きな自転車を借りて森林公園入場料金450円をお支払いし借りた愛車でサイクリングスタート。歩行者用道路とサイクリングロードはしっかりと分かれており尚且つ一方通行であり行先が看板と路面表示で見やすいので軽快にサイクリ...

  • 埼玉県春日部市 中華料理味の屋 900円中華バイキング

    クレヨンしんちゃんの町である春日部市に900円で美味しい中華バイキングがあると聞き付けやってきた。元は自分の好きだったラーメン屋「パリ橋」が「顎で喰らえ」に変わり、気になって行こうと思ってたがその向かいに出来たお店に先行突入。「中華料理味の屋」12時半着で広い駐車場はほぼ満車。3組ほど並んでるのでお店入って惣菜コーナー脇の記帳ノートに名前と人数書いて呼ばれるのを待つ。10分待たずに案内された。とて...

  • 埼玉県本庄市 扶桑園 日替わり定食400円

    食堂 扶桑園ふそうえん、と読むのかな。本庄から上里方面へ。11時30分に扉を開ける。ワンオペの女性店主が気持ちの良い笑顔で「どうぞ~」懐かしいのは店の雰囲気だけでなく料理の価格にも表れている。小上がりの席に着くとお茶とお冷を持って来てくれた。メニューは日替わり定食のみ。そして400円。「今日はカツ煮か鮭です。」「カツ煮でお願いします。」ご飯の量を聞かれて普通と返答。暫くすると常連らしき人が3組やっ...

  • 東京都豊島区 滝野川 大勝軒 特製もりそば中盛

    巣鴨プリズンの跡地に出来たサンシャイン60。昭和53年完成当時はアジア1位の高さだった。今は高層ビルジャングルで近くに来てやっと分かる存在に。東池袋本店の跡地に出来たアウルタワー。ハレザタワーの向かいにある滝野川 大勝軒店入ってすぐの券売機の前で足が止まる。さらに値上げしている・・・去年は遂に¥1,000の大台に乗ったと思ったら元祖つけ麺 特製もりそば¥1,200中盛¥250合計¥1,4505年前...

  • 埼玉県深谷市 国済寺天然温泉 美肌の湯 朝食バイキング

    HANAホテル併設の国済寺天然温泉 美肌の湯朝風呂セット¥1,300値上がりしたが朝食バイキングが付いてこの値段はコスパ高い。休日は混雑するが平日はゆったりと朝食を摂れる。とろろご飯は定番。内容的にはありがちなビジホの朝食バイキング。〆にカレーライス。渋川のスカイテルメは9時に片付け始めるがこちらの店舗は9時過ぎても補充していた。お腹が満たされた所で露天風呂からサウナ水風呂3セット。ここの五右衛門...

  • 埼玉県さいたま市北区 丸長 宮原店 つけ麺大盛

    城ヶ谷堤田畑を水害から守るために江戸時代に作られた堤地元では桜土手と呼ばれている。散り始めているが花見は出来る。ビールから焼酎に繋いで夜9時には出店が片付け始めた時に中年男性と若者の揉め事が勃発。警察官が何人もやってきて一部始終見てた自分が事情聴取を受けた。結局は酔っ払ってのあるあるですよ!と酔っ払いが説明して飲み過ぎた怠い体をリセットすべくホームの極楽湯 上尾店。日曜ともあり朝8時で混み合ってい...

  • 埼玉県さいたま市大宮区 豚骨らーめん 福の軒 大宮店 特製ラーメン

    北本自然観察公園朝7時半からウォーキング。散り始めているが桜の花は残っている。早朝の鳥の声だけを聞きながら重たくなった体に鞭をいれる。北本市子供公園高校の頃にイベントのバイトしてなぞなぞ博士をやったが小学生女子から冷対応された寒い記憶が今でも思い出される。江戸時代に水害を守る為に築かれた城ヶ谷堤地元では桜土手と言われている。散り始めてるが花は残っている。石戸蒲ザクラ大正11年に国が指定した天然記念物...

  • 静岡県沼津市 ボルカノ あんかけスパゲッティ レバカツ大盛

    以前から気になっていたあんかけスパゲッティ。名古屋発祥らしいが沼津でも定着しているとの事で沼津駅南口駅前大通りを南に歩いて「ボルカノ」昭和44年からの老舗で半世紀以上続けている事に頭が下がる思いだ。昼時は外で並ぶとの口コミだったが13時30分着で並び無しで入れた。ただ広い店内は満席状態でその後も次から次と客が入ってくる。たまたま運が良かった様だ。豊富なメニューは事前調査済み。口コミによって推しのメ...

  • 和歌山県和歌山市 ひまわり カルボ風ラーメン

    桜満開の和歌山城へ。駅からバスで10分で到着。桜祭り開催中で幻想的なライトアップ。思ったより人が少ないなと思ったが奥に進むにつれて大賑わいだった。城の営業時間は過ぎていたので眺めるだけ。紀州藩紀州徳川家の居城で城跡として現存しているのは最盛期の4分の1ほどの面積とのこと。そこから徒歩15分の「ひまわり」オモウマイ店で見てから気になっていたお店。埼玉県熊谷市発祥のTKMが遂に和歌山まで上陸したか。。。照...

  • 奈良県吉野郡 来来飯店 吉野店 ラーメン&やきめし

    日本初の世界遺産である法隆寺。桜感が弱いので今日がまさに見頃の吉野山へ。吉野口駅でJRから私鉄に乗り換えて吉野駅へ向かう。ホームではたくさんの人。普段はほとんど利用者がいないのでホームに乗車位置等の表示はなく勝手に電車が止まって乗って走っていく。そんな感じだと駅員がいっていた。だから一応並んではいるがみんな適当な位置で立ってるだけ。やってきた電車は朝の埼京線ばりに大混雑。無理やり乗り込んだ。これ・・...

  • 京都府京都市 篠田屋 1904年創業 中華そば+皿盛

    清水寺の桜の満開情報を見て6時30分に京都駅へ。今日はウォーキングがてらの花見で公共交通機関を使わずに足で移動するつもりだ。7時15分に清水寺到着。平日の朝なのに結構な人の数。拝観料500円お支払いして境内へ。「清水の舞台から飛び降りるつもりで」と思い切った事をやる時に使われる言葉だが昔は飛び降りて生き残れば願いが叶うと実際に飛び降りた人がいるそうだ。明治5年に明治政府が飛び降り禁止令を出してから...

  • 兵庫県神戸市 神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店 1,540円ランチビュッフェ

    奈良の法隆寺と共に日本初の世界遺産に認定された姫路城桜が満開になったので向かってみた。姫路駅北口に出ると姫路城がこっちを見て立ちはだかっている。約1kmの直線道路を歩く事15分。姫路城前に到着。桜門橋を渡って城内へ。昨日行った大阪城とは違い見渡しは良い。そして満開の桜に囲まれている。入場料¥1,000を支払い上着を脱いでTシャツになりストレッチを始める。なかなかの運動になるのは熟知している。外国語...

  • 大阪府大阪市中央区 中華そば うえまち つけ麺大盛

    大阪城公園の桜が満開を迎えた。桜を見ながらあちこちで宴が行われている。人が多いのでトイレ渋滞が発生している。特に女子トイレはえげつない。20人近く並んでいた。噴水広場からアプローチして西の丸公園へ向かう。夜はライトアップも楽しめる。日本三名城の一つの大阪城を満開の桜が囲んでいる。その下ではチビッ子がグリコチョコパイナップルしてる。とても微笑ましい光景だ。ライトアップの時間よりも腹時計が先行したので...

  • 群馬県館林市 ばらくら ランチ食べ放題¥1,500

    日本遺産の館林にある多々良沼1周すると約1万歩でなかなかの運動になる。沼にはウジャウジャ魚が跳ねている。にもかかわらず釣れてる瞬間を目にしない。持出し禁止を持出し徹底にした方がと思いながらも風も無く快晴の中を浮島辨財天を回ると桜並木が満開で静かでゆったりした空間の中で桜を堪能。1時間半ほど歩くと小腹が空いたので近くの「ばらくら」営業中の幟があるが11時30分ちょうどに準備中の立札を反転した。去年の...

  • 東京都昭島市 東中神大勝軒 もりそば中盛

    東池袋大勝軒にハマって27年。東池袋大勝軒本店が閉店して18年。大将の山岸さんが亡くなって10年。その後はあの頃の味を求めて各地の大勝軒を回っている。その1つの東池おはこ大勝軒が閉店。暖簾分けのお店では古巣だった大塚大勝軒も違うお店の看板になってる。ただ無くなっていくばかりではない。新規で誕生するお店もまだある。この間の船橋大勝軒に続いて東中神大勝軒へ向かう。国道を右折信号に従い最後尾で曲がるとサ...

  • 埼玉県鴻巣市 Caféレストラン ガスト 吹上店 フィットメニュー 3品990円

    埼玉で1番人気のスーパー銭湯花湯スパリゾート10時開店と同時に入るとやはり平日大当たりで空いてる。入浴料¥950岩盤浴¥800前精算。体を洗って岩盤浴着に着替える。岩盤浴内は飲食物、雑誌、スマホ持込禁止貴重品ロッカーはあるがここで初めて100円硬貨を求められるので持参した方がいい。広い館内には両替機はなくフロントのみ。週末はほぼゲット出来ないマッサージ器でヤギのしつこい頭突きを眺めながらロウリュウ...

  • 東京都台東区 沼津港 海将 上野1号店 海鮮丼バイキング&飲み放題 ¥2,375

    不忍池辨天堂上野の桜の名所でもありまさに満開で見応えある。不忍池はインバウンドで外国語が飛び交っている。たくさん歩いた後の昼飲みで「沼津港 海将 上野1号店」たびたびテレビで取り上げられている影響からか12時ちょうどで待ち15人ほど。アルコール飲み放題海鮮丼バイキングで45分¥2,37530分飲み放題450円コースもある。12時50分に案内された。現金のみの後精算。日本酒、焼酎ビール、ハイボール、ウ...

  • 埼玉県熊谷市 自家製麺40STAND 醤油ラメン大盛

    熊谷駅南口近くのコインパーキング。駅近にもかかわわらず1日500円封筒に必要事項を記入して現金を投入するシステム。南口にはこのシステムの駐車場が多い。ふと思うとこの精算方法はナニコレ珍百景ではないかと思いながら平成初期の週末はナンパ車が走り回ってた駅南口へ。今はすっかり賑わいを感じる事も無く駅南口ロータリーにある炭火酒処 いろどり満席での賑わいで驚いた。どの料理も美味しくレバ刺し、焼き鳥、出し巻き...

  • 埼玉県行田市 行田名物フライ&焼きそば sasa フライ、焼きそば

    行田市埼玉県名発祥の地でほぼ通勤通学利用者のみのJR行田駅と忍城や八幡神社など観光地に囲まれた秩父鉄道の行田市駅があり行田市駅側のヤスマートにある食べ放題のお店「HARUMAKI(ハルマキ)」¥1,100で中華料理食べ放題。良い口コミはあまり見受けられないが興味本位で向かってみた。ヤスマートに入ると商品の陳列や雰囲気で中国系のお店と分かる。その一角にある店舗だがどうやら今日は休業中の様なのでヤスマートからお...

  • 埼玉県さいたま市桜区 トーフラーメン 幸楊 醤油つけメン大盛

    埼玉大学近くの「拉麺名もなき店」ラーメン、まぜそばとあるがあまりの暑さで照準は卵かけ麺営業していなかった。グーグルでは月曜日定休だが店の貼り紙には第2第4水曜日も含まれている。今日は第4水曜日・・・・「トーフラーメン幸楊」へ。営業しているのを確認してからお店から150mほどのパーキング。30分100円。11時50分で外待ち5人目。豆腐ラーメン考業者のお店昭和45年にまかない料理で考案したとのこと。...

  • 東京都武蔵野市 中華つけ蕎麦 でき心 つけそば大盛

    東武鉄道の東松山駅。約30年前に駅近のマンションに4年ほど住んでいた時期がある。1階のテナントはカラオケボックス101で飲みに行く唄いに行く今思えば酒飲みには最高の環境だった。その時は旧駅舎で赤い鳥居があり鳥居の脇にはファミマがあった。今は当時の面影を見る事は出来ない。ただココは当時と変わらない。東松山と言えば名物やきとん「大島屋」の暖簾潜るも満席・・・「とくのや」は準備中・・・この2店舗以外は未...

  • 埼玉県久喜市 次念序 痺れつけめん

    近所の「モラージュ菖蒲」モラージュの中では最大規模の店舗で生中190円が目に飛び込む。「築地食堂 源ちゃん」1年振りの訪問。ハイボール、サワーも190円テンションが上がり休前日の19時だが予約なしで入れた。にしてもドライ中ジョッキが190円でドライ瓶ビールが620円??て事はジョッキはグラスサイズかと覚悟してたが一般的な居酒屋のジョッキサイズで驚いた。これはかなりコスパ高い。ビールと同じタイミング...

  • 埼玉県富士見市 FREEAT(フリート) 2×2つけ麺 醤油、カレー

    娘達が誕生日プレゼントをくれた。さすが自分が喜ぶ物を熟知している。3月17日生まれの有名人は天下人の戦国大名である、豊臣秀吉日本を代表するヴォーカリスト、甲本ヒロト他にもたくさんいるが自分にとってはこの2人と同じ誕生日という事がとても大きな刺激になる。占いを見てみると調和的な精神の持ち主、なかなか良い事が書いてあるではないか。。。娘達からの有難い気持ちを返すべくしっかりと飲んで、飲み過ぎた翌日はつ...

  • 埼玉県さいたま市北区 丸長 宮原店 つけ麺大盛

    極楽湯上尾店土日は早朝7時から営業している。ハイなキュー日を送れる様に7時半から露天炭酸泉でほぐしてサウナ水風呂外気浴に寝湯を繰り返しジェットバスからマッサージ器で体を整えて体中の水分をカラカラにして東京以北最大のターミナル駅である大宮駅西口の「隠れ家居酒屋 傳」食べ放題のおでんにひたすらビールをアテるつもりで開店12時ジャストに伺ったが時間を間違えた・・・今日は16時開店。反対の東口へ。駅構内で...

  • 埼玉県上尾市 中華そばよしかわ 上尾店

    医療費控除の明細書を持って上尾税務署へ。3月で混んでる覚悟はしていたが駐車場に入るのに約10分。13時に税務署に入るも14時からの整理券を渡された。1時間待ち。一旦車を出すと入るのに再び苦労するので徒歩3分の中華そばよしかわ 上尾店川越市、坂戸市、入間市、北本市、板橋区と店舗ある中でこのお店が本店。ホームの極楽湯上尾店行く通り道で通る度に並び多いが外待ち2名で心の中でガッツポーズ。まずは食券を購入...

  • 埼玉県さいたま市西区 多満利屋きらく ミニユッケ丼、ざるうどん

    三女の高校卒業式。6年間、送迎で通った高校も今朝の送迎で最後を迎えた。長女はコロナでリモート卒業式。次女はコロナで保護者人数制限。ようやくマスク無しの卒業式を迎えられた。校舎に向かう三女の背中を見届けて仕事に向かう途中での「多満利屋きらく」タクシー運転手さん美味しい店連れてっての番組で気になっていたお店。川越線、指扇駅から徒歩圏内にある。店の隣には駐車場とビアガーデン?的な施設もある。店に入ると1...

  • 埼玉県さいたま市中央区 航龍 つけそば大盛

    極楽湯 上尾店最高にハイなキュー日コラボキャンペーン開催中。サウナ水風呂で昨夜飲み過ぎた怠さを解消して丸長の流れを汲む「航龍」店前の3台ある駐車場に停めようとするも変更になったと知りその間に11時開店して並んでる1ロッド目が店に入ってく。一方通行なのでグルっと車を回して5台停められる砂利駐に車を停めて店に入るとギリで1ロッド目の席が空いていた。何故か潜れない壁に暖簾があり入口入ってすぐの券売機。近...

  • 埼玉県上尾市 台湾料理 嘉宴楼 豚骨ラーメン、油淋鶏、唐揚げ

    照準を当てていた訳ではないが昼時に通りかかったので訪問。「台湾料理 嘉宴楼」上尾駅から2.5kmの位置にある。徒歩圏内である1~2kmを越えているが足腰の運動でウォーキングと割り切れば歩けない距離でもない。入口にはライスお替り自由の表記。米単価高騰の中で有難いお知らせ。11時40分着。調理音しか聞こえない広い店内はシニア層1組のみで室温は低い。台湾料理特有のセットメニューが多彩。お酒もリーズナブル...

  • 東京都足立区 ○高大勝軒 特製もりそば中盛

    2月中は31万歩、距離にして210km歩いた。埼玉の自宅から良く行く伊豆下田の白浜までの距離。そう考えるとかなりの距離を歩いたはずだが体重は変わらずに体が絞れていない。おそらく週末の飲酒からの翌日のつけ麺大盛が妨げているのだろう。今日も飲み過ぎた怠い体を引きずって東池袋大勝軒 ○高屋11時開店20分前着。国道4号線沿いで北千住駅からも徒歩圏内の場所にある。都区内にもかかわらず駐車場1台完備。空いてい...

  • 埼玉県さいたま市大宮区 スパゲッティーのパンチョ大宮店 ミートソース大盛

    埼玉県で1日の利用者数が1番多い大宮駅。JR改札口は豆の木と呼ばれて待ち合わせ場所の定番である。高校の頃は学校帰りにここで何度か1人ウェーブをやった事がある。その様子を2階のガラス越しで腹を抱えて笑う友人達。イジメられてた訳ではない。ジャンケンで負けただけだ。当たり前の話だが当時あった伝言板の黒板は今は無い。大宮駅西口奥に見えるソニックシティ周りは90年代はナンパする車、される車でひしめき合ってい...

  • 群馬県高崎市 うどん居酒屋まさか ざるうどん、タルタルミックス丼

    群馬県内で最大の人口を有する高崎市。パスタ消費量日本一の街だが今日はうどんを。オモウマイ店で紹介された「うどん居酒屋 まさか」交通手段は車に限られている場所にある。12時40分着。土曜日にもかかわらず並び無しで入れた。いつも別館だったが今日は初めて本館?の座敷に通された。当たり前だが居酒屋感強い空間で本日のメニュー。今日はパート不足で限定されてる中ざるうどんとタルタルミックス丼 ¥1,309店主の...

  • 埼玉県さいたま市 つけ麺 丸長 宮原店 つけ麺大盛

    近所の「やきとり新志」週末ともなると早い時間からほぼ地元の常連で席が埋まる。炭火で焼いたかしらを辛味噌に付けてビールにアテる。最高の相性なもんでついつい飲み過ぎてしまいそんな朝はサウナが1番。ホームの極楽湯 上尾店日曜日ともあり朝8時で既に混み始めている。入口には野菜も売っている。表札落ちてますよ。と言われて拾ってる間にバッグからお金を抜かれちまった。あの婆さんも85で半分ボケてるからよ~と同じこ...

  • 埼玉県羽生市 小川ゆでめん店 大天もりうどん 480円

    今週から配属された現場は富士山の眺めが最高で1週間の歩数アベレージは1万歩を越え1週間振りのお酒のタガが外れて飲み過ぎた翌日は麺類しか喉を通らない。「小川ゆでめん店」羽生駅から徒歩圏内で地元老舗のお店。13時着でちょうど2グループが店を出て行って店内には高齢女性客1人のみ。前回は大大ひもかわを食べたので今回は大天うどん¥480ザ・日本の田舎のお母さん的な女将に告げる。机の上には占いのおもちゃがあり...

  • 埼玉県北葛飾郡杉戸町 大勝軒しのや もりそば中盛

    大勝軒しのや車以外でのアプローチは厳しい場所にある。入るとつけ麺生みの親である山岸さんの写真がお出迎え。新たなメニューもアップデートされている。しかしいつもブレずに頼むのはもりそば¥1,000中盛¥150カウンター、テーブル、座敷と54席あり店のキャパは広いがスタッフ9名体制なので回転は早い。というか、今日は回転が早すぎる。注文して1分ほどで提供された。作り手は予知能力者か?はたまた注文間違えの品...

  • 埼玉県深谷市 幸楽苑 メガつけ麺

    29肉の日に北本しゃぶ葉。同じ考えの人が多いのか混雑してる。刻み玉葱の香味ダレにしゃぶしゃぶポン酢はマロニー浸けて冷えたビールを堪能。5杯ほど飲んだろうか。お腹が満たされたので山ぶどうサワーで仕上げる。飲み過ぎた翌日は大勝軒のもりそばが合う。が、向かってる最中に財布忘れてきた事に気付く。現金持ち合わせていないと入れるお店が限られる。国道17号沿いのベルクやユニクロの一角にある幸楽苑 深谷東方町店メ...

  • 埼玉県羽生市 味のイサム ラーメン、Wから揚げミニ

    通る度に行列を目にして素通りしていたがたまたま通ったら並び少ないので駐車場へ停める。「味のイサム」羽生イオンモール道向かい側にある。オモウマい店で中心的なお店。まずは名前を書いて最後尾に並ぶ。ちょうど13時00分で13人目。並んでる間にメニューを決める。創業昭和47年日本で唯一ブタの唐揚げが食べれるお店。ここは元祖ぶたから定食と思ったが麺も食べたいのでラーメン(大)700円Wから揚げミニ(豚と鶏)...

  • 栃木県足利市 みちのく屋台 津軽ラーメン 毎週月曜日1杯200円

    「みちのく屋台津軽ラーメン」足利市にある。12時開店ちょうどに到着。車を停めて店に入ろうも入口が分からずグルっと回ると入口に1人並んでいた。バスの中での営業スタイルで入口は運転席横。オモウマイ店やタクシー運転手の番組意外にニュースやYouube、SNS、雑誌等様々なメディアで取り上げられているお店。20分で元気の良いオバちゃんが出てきてバスの後方側のドアから中に案内された。何故に後ろから?と思ったが中に入...

  • 群馬県沼田市 伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 あったか個人鍋フェア

    運動不足解消のウォーキング。吹割の滝遊歩道。同じ轍を踏んでしまった。冬季は閉鎖中。展望台六角堂には上がれるので上から見下ろす。ダイナミックな滝で東洋のナイアガラとも呼ばれる。老神温泉街を歩く。人とすれ違う事は無く古びた看板が立ち並ぶ。最盛期は昭和58年今から40年ほど前は酔っぱらいでストリップも盛り上がってた事だろう。〆のラーメン屋も人影はない。この辺りがメインストリートだと思う。日曜日にもかかわ...

  • 埼玉県川越市 川越食堂 ライスカツカレー

    ウォーキング前の腹ごしらえに「川越食堂」川越とあるが位置的には鶴ヶ島が近い。ナポリタンを80円で提供する価格破壊のお店。基本は居酒屋。複合テナントの建物で隣にはスナック。夜に訪れればここで全て完結する。12時開店10分後に店内へ。カウンター、テーブル、座敷。ちょうど自分で満席になった。壁一面にメニューがズラリ。煮物 50円焼きそば 220円メリケンラーメン 480円みそラーメン 525円肉焼きうど...

  • 埼玉県川口市 大勝軒 東川口 冷やしそば大盛

    JR武蔵野線と埼玉高速鉄道が交差する東川口駅。駅南口の「大勝軒 東川口」創業は20年近くになるが去年初めて食べた。今回で2回目の訪問。永福町系列の大勝軒は中華そばが基本だがここのお店は珍しい事につけ麺もある。メニュー表記では冷やしそばだがお冷を持ってきた高齢の男性店員につけ麺大盛を頼んだら「東池袋のヤマシタさんのとは違いますよ。」「えぇ、大丈夫です。」ヤマシタじゃなくヤマギシと心の中でツッコミいれ...

  • 長野県千曲市 リバーサイド上田館 国産牛すき焼きあったか鍋フェア

    NHK大河のロケ地である荒砥城跡入場料金300円ちょっとした坂道を上り城跡の規模は小さいが温泉街や北アルプスなど景色が素晴らしい。まだ時間は早いが今日予約したホテル。リバーサイド上田館5分ほどで到着して下から荒砥城跡を望む。午後2時にホテルに行くと館内駐車場ではなく河原の駐車場へ案内された。河川増水したら駐車した車はアウトだが時期的に今は問題無いだろうとか考えながら荷物を持ってホテルへ。「当ホテル...

  • 埼玉県桶川市 焼きそば 竹うち 埼玉1位 400円

    2024年の埼玉県人気焼きそばランキング1位「焼きそば 竹うち」灯台下暗しとはこの事で最近存在を知った。よく通る道沿いだが全くノーマークで通過していた。荒川を渡る太郎衛門橋の脇にある。近くの河川敷の駐車場に停めて歩いて向かう。定休日は月・火・水焼きそばは値上げて400円。外で日向ぼっこしているおじさんに注文。「持ち帰り?食べてく?」食べていきますと伝えて手作り感満載の席に腰を掛ける。結構な音量でFM...

  • 埼玉県深谷市 親鳥中華田中軒 親鳥醤油ラーメン¥600

    卵が美味しいと評判の田中農場その卵屋さんがラーメン屋を始めたので初訪問。道路挟んだ向かい側。「親鳥中華田中軒」においがキツイうんぬんの貼り紙があるがこちら側は大して気にならない。場所が農場側だったら帰ってたと思う。公共交通機関では難易度高い場所で来る客は全員が車で来ている。暖簾下のカウンターで注文。昼11時半で売り切れの品があるがこちらのお店は朝8時半から営業している。卵屋だけに卵は無限無料。注文...

  • 埼玉県本庄市 本庄大勝軒 もりそば大盛

    JRと東武鉄道の伊勢崎駅。ここからオートレース場へのバスが出ている。埼玉の本庄駅からは乗った事があるが伊勢崎駅発着は初の試み。川口オートレース場の様にひっきりなしに走っている訳でなく本数はかなり少な目。あまり早い時間のバスに乗ると優勝戦にはベロベロになるので最終の12時半のバスに乗る。おっさん臭いバスに乗り込んで10分程空いた車内で揺られながら着いて直ぐに腹ごしらえ。伊勢崎オート名物の焼きそば並盛。...

  • 東京都東久留米市 つけ麺 らあめん 竹屋本店 醤油つけ麺大盛

    つけ麺 らあめん 竹屋本店久しぶりの訪問。11時開店1番乗りだが店入口にはコンパネが張っており今日は臨時休業なのか不安になる。X確認すると先週木曜に元TOKIOの長瀬さん!?と思ったが随分前のツイートだった。ちょうど11時に問題無く開店して店入って直ぐの券売機でつけ麺¥1,000大盛¥0券売機は新紙幣が使えないので注意必要。麺は冷、温と中太麺、太麺を選択できる。前回来た時に自分の舌に最高にフィットした組合...

  • 埼玉県深谷市 食堂 大関 肉丼+醤油ラーメン¥800

    目で楽しめるお店「食堂 大関」高崎線の岡部駅と八高線の用土駅の中間にある。車以外でのアクセスは厳しい場所。開店11時半1番乗り。口コミ通りに店内は懐かしい物でいっぱい。店奥で店主と思われる中年~高年の男性隣で同年代の女性が迎えてくれた。ご夫婦なのだろうか。昼のメニューという事は夜のメニューもあるのだろうか。夜メニューは見当たらなかった。店主は腰が低そうな人に対してなかなか威圧感ある奥さんがお冷を持...

  • 群馬県伊勢崎市 神戸クックワールドビュッフェ伊勢崎店 韓国フェア

    多くの人でごった返している大宮氷川神社この可愛い蛇のイラストでさえ声を上げるほど嫁は蛇が大の苦手だ。子供が生まれる前から今日に至るまで誰一人欠ける事無くこのイラストの前で家族写真を撮ってきた。そしてA4版で印刷してパウチする。今日で25枚目だ。何処に行っても人だかり。正月だから仕方の無い事だが岩盤浴位はゆったり過ごしたい。ここならば空いてるだろうと群馬県渋川市の花湯スカイテルメリゾートこの読みが当...

  • 埼玉県川口市 川口トラちゃんラーメン もり中華大盛

    今日から年明け5日まで朝風呂実施。スパロイヤル川口入浴で駐車場4時間無料。入浴料金は後精算。サウナ水風呂で昨夜飲み過ぎた怠さを解消する。ここのサウナマットは布製で都度交換する。スタッフの労力は計り知れない。最後は炭酸風呂で整えて寛ぎ処でゴロンとするとスマホを拾った。フロントに届ける途中で「それ、私のです。」若い女性に手渡した。さっぱりした所で川口駅界隈へ。ラーメン屋がひしめき合う。ちょうど昼時でど...

  • 東京都豊島区 中華そば 喜富 つけそば大盛

    バーミヤン川口青木店今週日曜日までの半額クーポン祭りを利用してビールを流し込む。生中2杯、油淋鶏、餃子を平らげて約千円を楽天ペイで支払い川口オートレース場へ。スーパースターフェスタ初日。この時期が来ると1年の終わりを実感する。平日昼間にもかかわらず賑わっている。いきなり万車券をゲット出来た。パッキャオ似の予想屋のお陰だ。その後も当たったり当たらなかったりしながらレモンサワーを4~5杯飲んで帰りのバ...

  • 埼玉県川越市 大衆食堂 半田屋 川越店 肉つけ汁そば大盛

    小江戸温泉 KASHIBA値上がりしたが岩盤浴付きの入浴でちょうど千円。自分が知る限りの入浴施設で最も安い施設。値段なりではなくサービスや施設も清潔感あり申し分ない。土日祝は混み合うが平日はマッタリ過ごせる。露天風呂には大型のテレビがあり子供湯で寝転ぶといいアングルで鑑賞出来る。サウナ水風呂を繰り返して岩盤浴着に着替えてネットサーフィンしながら体を整える。とても穏やかな空間だったがたった1人の幼児がうるさ...

  • 埼玉県久喜市 次念序 モラージュ菖蒲店 生七味つけ麺大盛

    クリスマスイブ。3人娘はそれぞれ張り切って出掛けて行った。少しだけ若かりし頃を思い出しながらも残業して帰ってきた嫁に「ご飯でも行くか?ご馳走するよ。」半額キャンペーンのバーミヤンにもかかわらずハイテンションで喜んでくれた。いいヤツだ。午後7時で広い店内はガラガラ。なもんでビールの提供はメチャクチャ早い。半額の油淋鶏、餃子、唐揚げ等に半額ビールをアテまくる。1週間振りのビールで喉が洗練されてく様だ。...

  • 埼玉県深谷市 国済寺天然温泉 美肌の湯 朝食バイキング

    今は亡き嫁父がマイホームを建てた時に植えた桜。樹齢推定約60年位だろうか。嫁母からスパっと切って欲しいと以前から言われていた。自分が元気なうちは花見を楽しみたいと言って交わしてきたが毛虫や落ち葉広いが辛どいと83歳の婆ちゃんに言われて重い腰を上げた。手鋸で枝葉を落として太い枝はチェンソー。桜の木は硬くて中々手強い。朝8時から初めて12時まで時間を要した。あの世の爺さんに怒られるのも嫌なので遠慮気味...

  • 埼玉県深谷市 中華定食 丸新 ラーメン400円

    当たると評判の深谷アリオチャンスセンター第970回サマージャンボ1等500,000,000円第970回サマージャンボ1等前後賞100,000,000円第970回サマージャンボ1等前後賞100,000,000円第688回 年末ジャンボ 1等 10億円(前後賞含む)第641回 ドリームジャンボ 1等 1億円第550回 年末ジャンボ 1等 3億円(前後賞含む)第498回 年末ジャンボ 2等 1億円第490回 ドリームジャンボ 2等 1億円第488回 グリーンジャンボ 1等 2億円年...

  • 埼玉県熊谷市 バーミヤン籠原店 半額クーポン祭り

    北九州中学生2人殺傷事件の犯人が逮捕されたニュースを見て安堵しながらガストとバーミヤンが並んでる。籠原駅近くの国道17号沿いへ。今日はバーミヤン籠原店を。昼時だが店内は閑散としている。日替わりランチに目移りしそうになったが昨日同様に半額クーポン祭りを。ビールの誘惑強めだが昨日から何だか体に不調を感じる。というか怠い・・・ただ食欲はあるのでアジフライ・ご飯セット ¥330本格焼き餃子 ¥164油淋鶏...

  • 埼玉県加須市 ガスト騎西店 半額クーポン祭り

    ビール好きには嬉しいイベント。これは全店を堪能しなくては。まずはそこそこ近所のガスト 騎西店これらが半額。ビールにアテるつもりだったがイマイチ体調が芳しくない・・・のでチーズインハンバーグ ¥700 → ¥350マルゲリータピザ¥ ¥790 → ¥395ドリンクバー ¥100タッチパネルでクーポン番号タップして注文。まずは30種のドリンクバー。今日の日替わりスープはオニオンスープ。野菜ジュースを飲ん...

  • 群馬県沼田市 伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘 朝夕バイキング

    沼田市の薗原湖ダム湖だが水がほとんどない。特に用がある訳でもなく通りがかりに陽当たりが良かったので何となく寄ってみた。薗原湖畔には新井耕吉郎氏像何でも台湾紅茶の父と呼ばれているらしい。老神温泉郷皮膚病に効く湯治場として知られてるらしい。毎年5月には大蛇祭りが行われる。蛇の長さ108.22mで世界一長いお祭 り外からでもその長さが分かる。今日の目的の伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘急遽お昼にググったら空いてたの...

  • 長野県松本市 麺屋 黄昏 酸辣つけ麺大盛

    あづみの湯 御宿 野乃 松本松本駅東口から300mドリンク飲み放題は嬉しいサービス。まずは風呂に浸かってサウナで汗を流し外気浴で整える。コンパクトだが一通り揃っている。さらに整えるべく駅東口の繁華街へ。居酒屋 太助馬刺しに鹿刺し、馬モツ、天ぷらにはビールを。刺身には日本酒をアテる。屋台村みたいな所へ。県民性なのか凄い話しかけられる。それから歌って〆にラーメン屋に入るもラーメン食べずに日本酒で〆た。し...

  • 長野県長野市 丸清 鴨せいろ大盛

    善光寺 表参道昨夜は5~10cmほど雪が積もった様だ。その関係で横川サービスエリアでは普通タイヤは止められていた。善光寺 仲見世通り5年前に来た時に無かったスタバがある。善光寺 山門500円払えば上に登れる。善光寺全国的な人気を誇るパワースポット参拝してから仲見世通りの丸清食堂照準は決まってる。かもせいろ大盛。大盛だが量はかなり控えめ。かなり細めのそばを鴨汁に浸けて啜る。鴨の甘味と葱のバランスが良く...

  • 埼玉県熊谷市 KUMAGAYA RAMEN STAND 豚骨醤油つけ麺特盛

    ステーキ&ハンバーグ 前田亭 伊奈店ニューシャトルの羽貫駅から徒歩圏内。19時ちょうど到着。ここは記帳して車で待ってると呼びに来てくれるシステム。駐車台数は15台だが結構埋まってる。名前と駐車場の番号と人数を書く。この時点で順番は次。待ってる僅か15分の間に5組が記帳して車で待機していた。タイミングが良かったのかもしれない。若い女性店員さんが車の前まで来て「どうぞ」のジェスチャー。中に入ると焼肉の香...

  • 東京都豊島区 麵屋ごとう 特製もりそば 大盛

    駒込駅南口の「麵屋ごとう」行列必須だった西池袋時代とは異なり今は割とすんなり入れる。ここの店主は兄弟で東池袋大勝軒修行経験がありお袋さんと兄弟で厨房で腕を振るってたが駒込に移転してから片割れの姿しか見なくなった。移転しても半地下の階段を降りて特製もりそば¥850大盛¥100券売機で購入。店主のお母さんに渡すと狭い店内だが大声で伝えてくれる。自分の後の女性がねぎ多め、メンマ大盛を大きな声で言われて顔...

  • 群馬県渋川市 花湯スカイテルメリゾート 朝食バイキング

    昨日に続いて「花湯スカイテルメリゾート」今日は朝風呂、朝食バイキングコースを。靴を100円戻りロッカーに入れてフロントで1,400円を支払いチケットを貰ってバイキング会場へ。日曜日ともあり混雑してるが深谷のハナホテルの様なごった返した感じはない。何度か来てるが海老があるのは初めてだ。まずは朝カレーを。福神漬けとらっきょうあるのが嬉しい。そしてここに来ると必ず食べるとろろご飯。トーストにジャム&マー...

  • 埼玉県行田市 めんはうす健 ジャージャー麺大盛

    埼玉県名発祥の地である行田市。世界遺産を目指している埼玉古墳群がある。開店11時ちょうど1番乗り「めんはうす健」小上がりのテーブル2卓L字カウンターカウンター角席座ると若い女性店員にお冷を出された。前回はジャージャー麺が気になって来たが特製つけ麺大盛に心変わりしてしまったので今回こそジャージャー麺¥900メニュー表記無いが大盛頼んだ。会計時に知ったが大盛¥50途中でキュウリ無いけどいいですか?了承...

  • 群馬県藤岡市 鶴商文庫 ハンバーグカレー

    「鶴商文庫」かなり久しぶりの訪問。公共交通機関では難易度高い場所にある。11時15分着で駐車場はほぼ満車。残り1台ギリで停められた。迷惑駐車による苦情。1度閉店したのもこれが関係してるのだろうか。店に入ると満席で店内待ち席3人目。知ってる人いるか名刺を眺める事8分で入店。カウンター席ではなく4人テーブル席に通された。店名通りに漫画がズラッと並んでいる。店員の女性は口コミ通りに声が小さいが聞き取れな...

  • 千葉県柏市 にかいや オロチョンつけ麺中盛

    オロチョンラーメンの「にかいや」朝9時から営業しており10時着で待ち5名。オロチョンラーメンとは北海道味噌ベースのスープに唐辛子で辛く味付けしたもの。店内は7席のカウンター?と言うか教室の黒板に向かって食べる雰囲気。30分で中に入れた。大柄の寡黙な店主に見た目アウトドア系の女性店員。全くタイプ的に違う2人でいつも夫婦なのかどうか気になってる。オロチョンつけ麺¥650中盛¥100ヤクミ(玉葱)¥0こ...

  • 千葉県千葉市 神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店

    機種変した翌日に通信トラブル。交番でショップの場所を聞いて駆け込む。本体に異常はなくチップ入れ替えたら直った。神戸クック ワールドビュッフェ 千葉ポートタウン店その影響で5時半の開店時間に間に合わず5時50分に着いたら行列。6時半に通された。フェアは必ず行っている。今日は北欧グルメフェア。厨房を囲う様に料理が並んでいる。パスタやピザ麺類、カレー天ぷらに寿司ドリンクバーアルコール類120分飲み放題まず...

  • 埼玉県さいたま市北区 つけ麺 丸長 つけ麺大盛¥800

    紅葉の見頃を迎えた長瀞宝登山ロープウェイの駐車場1日¥500ウォーキングも兼ねて河原まで歩く。趣ある長瀞駅。駅前では長瀞ライン下りのチケット大行列。味噌ポテトをガブりながら鮎の匂いを嗅ぎつつ長瀞岩畳へ。10時半だが混雑しつつある。ひたすら川の上流へ歩き出す。自然に作られた凹凸の岩場だが歩きやすい。急流の場所ではちょうどSUP集団。自分のサーフボード・ではムリだろうな。。。2人ほど川に落ちるも下流へ...

  • 埼玉県さいたま市見沼区 屋台ラーメン 北国 醤油ラーメン大盛全トピ

    埼玉で5つある大宮の名が付く駅の東大宮駅東口から徒歩すぐの「屋台ラーメン 北国」薬局の駐車場で薬局営業時間外の営業スタイル。今日は20時開店。木、金、土曜日の夜のみ営業で遠方在住の方にとってはハードル高い。20時10分着で数えるのが面倒なほどの行列。軽トラ1台でこれだけの列を作る。男のロマンと言うかとても羨ましく感じる。座席は軽トラカウンターと軽トラ横の席。どちらで食べるかを選択する訳でもなく店の...

  • 群馬県佐波郡玉村町 中華そば・つけそば 千思萬考 淡麗つけそば大盛

    雲海の赤城山の方へ車を走らせ「中華そば・つけそば 千思萬考」千思萬考=あれこれと思いをめぐらすこと。店裏に4台の駐車場ちょうど11時開店に合わせて店主が暖簾を掲げたタイミングで入店。ただただラーメンが大好き店主の思いが込められている。矢沢の永ちゃんへの思いも。カウンターに座る。寡黙な店主に聞かれたら注文する。この流れは前回来た時に学習した。鶏そば1番絞りと本絞りがある。ビールと酎ハイみたいだ。今日は...

  • 千葉県柏市 東池袋大勝軒いちぶん もりそば大盛

    千葉市を起点に分かれている千葉県民と千葉都民船橋、浦安、市川、柏、松戸が千葉都民と言われている。ただ総武線と常磐線の雰囲気は明暗で良くない雰囲気の常磐線の柏駅。駅西口の仲屋渋いお店との口コミで気になり訪問。喫煙OKな店内。口コミ通りに演歌が流れており昭和空間。価格も100円代~500円代と時が止まっている。寡黙な渋い店主に迎えられて煙草吸うか聞かれてYESと答えるとホールの中年男性が三角の灰皿をセ...

  • 千葉県匝瑳市 とんこつらーめん いっぽ 豚骨ラーメン 替玉食べ放題

    旭市の安太郎前。ここは割とシニア層高めのポイント。駐車場はほぼ満車でギリ1台空いてて停められた。サイズ腰腹で面ツルだが張った波が無い。ただ今日は水を忘れたのでシャワーがあるここで入る事にした。3mmフルで入ったが体は全く冷えない。早い波で乗れた感はあまり感じられなかったが美味しいビールを堪能する為に命一杯体を動かした。風の影響を受け始めたので昼前に上がって車で20分ほどの「とんこつらーめん いっぽ...

  • 埼玉県鶴ヶ島市 居酒屋すぅちゃん 超特大ハンバーグ

    日本一メニュー数が多い「居酒屋すぅちゃん」随分と前から行きたいお店リストに入ってたが念願叶っての初訪問。東武東上線の鶴ヶ島駅から徒歩圏内にある。居酒屋だけでなくカラオケ喫茶や便利屋など店主は多彩だ。開店時間の午後3時に入店。カウンターで寛いでた店主が驚いて振り向く。店主的にちょっとフライングの訪問だったらしく「随分と早いね」と言われながら席に案内された。そして店内にFM79.5を流して営業開始。芸人...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルケンさん
ブログタイトル
サルケンの波、麺、オートレース日記
フォロー
サルケンの波、麺、オートレース日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用