スノーホワイトのチビちゃんの様子が変です。ケージの中に置いてある、水入れ(大きめの陶器)にお○りをスリスリしているのです。飼い主の勉強不足なのか、雄の発情はアジの開きの形だと思っていたので、この仕草が発情なのかどうかよく分かりません。チビちゃんのケージには、クーちゃんが一緒に居るのです。雌の発情のサインは、分かりやすいのですが、クーちゃんは今、発情の時期ではないので、無視!仕方が無いのでオモチャを外し、またまた、別居という事になりました。仲良く食事中。左がチビちゃん(雄)、右がクーちゃん(雌)奥に見える水入れにスリスリします。羽繕い中のパステルフェイスクリアパイドのパルちゃん。サザナミインコのラブちゃんから追いかけられ、飼い主の膝でカキカキして貰っていると、ウロコインコのリンちゃんに追いやられる。可哀想!飼い主...チビちゃんの発情かな❓
秋らしくなって来ましたね。急に明け方の温度が下がるので、温度管理には充分気をつけないとね!幼鳥さんは特に気をつけてネ。只今、ウロコインコのリンちゃんとサザナミインコのラブちゃんが換羽の真っ最中です。スノーホワイトのクーちゃん達程では無いけれど、ケージの中に抜けた羽根が結構落ちています。ウロコインコのリンちゃんです。換羽の真っ最中なので気が荒いですネ!噛みつきます。サザナミインコのラブちゃんです。こちらも換羽の真っ最中なので、パルちゃんに飛びかかって行きます。気が強い!PFクリアパイドのパルちゃん。ラブちゃんに追い回されて逃げて来たよ!パルちゃんが可哀想。心なしか寂しそう!左がクーちゃん、右チビちゃん。パルちゃん達と一緒に放鳥出来れば良いんだけどなぁ〜〜〜チビちゃんがクーちゃんを取られまいとして喧嘩になるので一緒...温度管理に気をつけて!
スノーホワイトのクーちゃんの痛めていた翼が回復したので、やっと放鳥出来るようになりました。久しぶりので放鳥です。クーちゃん、飛べる様になって良かったネ!抜けた羽根はまだ、綺麗に生え揃ってはいないけど、普通に飛べる様になったもんね〜。クーちゃんのとばっちりでチビちゃんも放鳥が出来なかったので可哀想だったね〜。パルちゃんはリンちゃん達と一緒に放鳥なのでクーちゃんの被害無し!外に何か居るのかな?ウロコインコインコのリンちゃん。アップだよ〜。サザナミインコのラブちゃん。お気に入りのカゴです。久しぶりの放鳥
「ブログリーダー」を活用して、オカメインコとサザナミインコに癒されて〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。