鳥部屋に在住している鳥さんは、オカメインコ(パステルフェスクリアパイド)のパルちゃんとサザナミインコのラブちゃん、そしてウロコインコ(ワキコガネウロコインコ)のリンちゃんの3羽です。種類がバラバラなので放鳥中は喧嘩が絶えません。チョット目をはなすと、つつき合いが始まります。リンちゃんは、仲良くしたい様なのですが、受け入れてもらえない。ラブちゃんは少し意地悪で、離れた所から隙があればいつでも飛びかかれる体制を作っています(結構気が強い)。リンちゃんは飼い主にベッタリ!飼い主が動けば後を追って飛んできます。クーちゃん達が事務所に引っ越してパルちゃんは寂しそうです。抱卵中にクーちゃんが左の羽根を痛めていた様で、飛ぶ時、痛そうに鳴きます。早く治ります様に・・・リンちゃんとラブちゃんの放鳥。リンちゃんがキャップで遊んでい...一緒に遊ぼ!
クーちゃんとチビちゃんの雛ちゃんは・・・巣引きがこんなに難しいとは思いませんでした。いつ産卵して、いつから抱卵し出したのか、何となく、この日だろうではダメなんですね。先月の終わり頃と言う事だったので、計算上では遅くとも23日頃には最初の雛ちゃんが生まれているはず・・・でした。でも、実際はもっと遅かった様です。ここまで書くと、どう言う事かお分かりですよね。以前、何度も無精卵を長い間抱卵していた事があり、卵を巣箱から出した時には、卵が、ゆで卵状態に成っていると言う事が何度もありました。今回も、クーちゃんの身体の事を考えて充分だと言う日に卵を見たら、前回と変わらない様に見えたので卵を撤去しました。でも、日にちが違っていました。てっきり、無精卵だと決め付けていました。(有精卵を生んだことが無かったので)今回は、飼い主の...飼い主の大失敗
狭い巣箱の中で健気に抱卵してご苦労様!少しの間広い所で羽根を伸ばしてリフレッシュです。クーちゃんの風切羽根が抜けてるね、胸の羽根も無くなって可愛そうです。もう少しの辛抱だよ!頑張ってね!スノーホワイトの抱卵中の放鳥
先週の土曜日に相方が、巣箱の中を覗かせてくれました。そこには卵が3個ありました。クーちゃん頑張ったね!スノーホワイトの雛の誕生は難しい様ですから1個でも多いと誕生の確率が高いのでは〜〜〜。と少し期待してしまいます。今日も頑張って抱卵しているので、1羽だけでも産まれて欲しいなぁ〜。 パルちゃん、リンちゃん、ラブちゃん達は鳥部屋で放鳥すると、種類が違うので、時々、喧嘩になります。とても賑やかで、怪我のない様、止めに入る事もしばしば。3羽共、自分が1番だと思っているのでしょうか?仲良くしてくれると良いのになぁ〜。 放鳥中のサザナミインコのラブちゃんと、ペットボトルのキャップで遊ぶウロコインコのリンちゃん なかなか鳥部屋から出て来ない、PFクリアパイドのパルちゃん。 先日、コメントを下さったak-birdさん、有難う...卵は3個
抱卵中のクーちゃんとチビちゃん。毎日せっせと抱卵に励んでいます。後1週間程で卵から雛になるはずなのですがどうなる事やら・・・・今回は、抱卵してから一度も巣箱の中を覗いていません。だから,卵がいくつあるのか分からない。抱卵前に一度巣箱を覗いた時に、2個、卵があるのを確認しているのですがその後は何個になっているのか分からない。来週中頃には結果が出ると思います。ただ、スノーホワイト同士でもスノーホワイトが産まれるとは限らないそうで、なかなか難しいそうです。 束の間の放鳥、相方の頭の上で休憩中のチビちゃん。 手のひらの粟の穂を食べるチビちゃんとクーちゃん。 後ろがクーちゃん、手前で粟の穂を食べているのがチビちゃん。束の間の放鳥
昼の間はチビちゃん(オス)が卵を温めて🥚夜になるとクーちゃん(メス)が巣箱に入り温めます。チビちゃんは、落ち着いて抱卵出来てるのかな?飼い主の声がすると、巣箱から出てケージの中をウロウロ、なかなか巣箱に戻ろうとしません。何回も抱卵の経験はあるので大丈夫だと思うけれど・・・。パルちゃんを鳥部屋に戻したんだから、ちゃんと抱卵してネ!パルちゃんは、やっと鳥部屋に慣れて、以前鳥部屋に居た時の様に、飼い主の膝の上でカキカキを要求、頭を下げて待ちます。まだ、リンちゃんとラブちゃんの様に飼い主の肩に飛び乗り居間の方に移動するところまでは無理みたい。今日は指に乗り居間までの移動しました。おっかなびっくりの様です。抱卵、交代待ちのチビちゃん。クーちゃんが巣箱から出て来ないね。カーテンレールの上が安心出来るのかな...抱卵真っ最中!
先日、PFクリアパイドのパルちゃんを元の鳥部屋に戻しました。クーちゃん達が抱卵に集中出来るように元の鳥部屋へ隔離(?)しました。鳥部屋にはウロコインコ(リン)、サザナミインコ(ラブ)が居ます。オカメインコは臆病なので、オカメインコ同士が1番良いと思って事務所に連れて行ったのですが、時期が悪かった様で、ケージ越しに喧嘩を仕掛け、1日中鳴く。これでは、クーちゃん達は落ち着いて抱卵出来ない。と言う事で、鳥部屋に戻しました。PFクリアパイドのパルちゃん、少し落ち着きました。後ろはサザナミインコのラブちゃん。ウロコインコのリンちゃん。後ろにパルちゃんが扉の上で様子を伺っています。抱卵に集中!
以前に何回か、クーちゃんは産卵していましたが、毎回毎回無精卵で、雛さんの姿を見ることができなかった過去があり、産卵、抱卵は、大変体力を使うので、極力卵を産まない様にしていたのですが、雛が見たいと言う相方の気持ちに負けて、巣箱をケージにセット。う~~~~~~ん。正直、クーちゃんが心配。一昨日、相方が巣箱を覗くと、卵🥚が2個あったそうです🤭一生懸命抱卵しています。そっと見守るしかない!チビちゃん、巣箱の前で羽根を広げ威嚇しています。サザナミインコのラブちゃんと、ウロコインコの🦜リンちゃんの放鳥です。産卵??
随分長い間ブログを投稿する気になれなくて、ご無沙汰してしまいました。やっと投稿しょうと言う気になりました。又、よろしくお願いします。相変わらず、インコさん達は元気です。3月27日に四国犬🐕のテツが18才で永眠しましたので、5月の終わり頃、オカメインコさん達が事務所に引っ越しました。日々、相方(主人)を癒してくれています。😀スノーホワイトのチビちやんとクーちゃん。事務所の方に引っ越ししました。サザナミインコのラブちゃん。放鳥中です。ウロコインコのリンちゃん姿勢が良いね👍PFクリアパイドのパルちゃん。相変わらずクーちゃんが気になるのね。お久しぶりです。
「ブログリーダー」を活用して、オカメインコとサザナミインコに癒されて〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。