chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サリーの名古屋グルメ日記 https://sarryblog.seesaa.net/

名古屋地域のグルメなお店をサリーがご紹介します。

雑誌やネットに掲載されていないB級グルメを中心にお届けします。

サリー
フォロー
住所
南区
出身
中村区
ブログ村参加

2015/06/07

arrow_drop_down
  • 四代目横井製麺所 大府店の「黒豚うどん」と「鶏天」

    あの丸亀製麺さんを筆頭に、数多くの模倣店のあるさぬきうどんのチェーン、どこも良く似たお店が多いですよね? そんなさぬきうどんチェーンですが、美味しいうどん屋さんが経営しているチェーンもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は大府市にあるお店で、「四代目横井製麺所 大府店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「共和」駅の東口から、「共和駅前」交差点を東へ300mほど行っ…

  • 寿司 まる辰 金山店の「お寿司」と「逸品料理」

    数多くの居酒屋が立ち並ぶ名古屋副都心の金山エリア、焼鳥屋さんやラーメン屋さんが多いですよね? でも意外と、本格的なお寿司やマグロの味わえるお店って少ないんです。 そこで、今日は本日名古屋に初出店したお店で、「寿司 まる辰 金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「金山総合駅」の東口から「金山橋」交差点を渡り、「熱田イオン」方面へ南東に150mほど坂を下った左手になり…

  • 中華料理 福一の「ラーメンセット」と「週替りランチ」

    安くてボリューム満点の中華料理屋さん、最近は地方都市にも数多く出店していますよね? そんなお店ですが、値上げラッシュの昨今、今でもお値打ち価格でしかも美味しい中華料理屋さんもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は岐阜県大垣市にあるお店で、「中華料理 福一」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、養老鉄道「西大垣」駅から南へ行き、「久瀬川町2」交差点を左折して東へ、そして「船町…

  • ローマンモアの「おむすびモーニング」

    手作りで美味しいランチの味わえるカフェ、そんなお店が税理士会館の1階に入居していたりするんです。 ランチはもちろん、多彩なモーニングも用意されていて、ゆったりした座席で寛げるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は千種区にあるお店で、「ローマンモア」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「池下」駅の2番出口から、東山通り沿いに東へ80mほど行った左手になります。 …

  • 成城石井 アスナル金山店の「モンブランプリン」

    ちょっと値は張りますが、高級食材や無添加にこだわった商品の多いスーパーの成城石井さん、たまに利用することもありますよね? そんな成城石井さんですが、お弁当屋スイーツもお値打ちで美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「成城石井 アスナル金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、金山総合駅の北口を出た商業施設で、「アスナル金山」の1階になります。

  • パティスリー ルルットの「かぼちゃぷりん」

    住宅地の広がる名古屋市緑区、若い世代の家族が多いので子供たちの姿も多く見かけます。 そんな子供たちに喜ばれる商品の多いケーキ屋さんも、ちゃんと存在しているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「パティスリー ルルット」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、「神の倉」交差点から県道沿いに東へ120mほど行った右手になります。

  • ラーメンエクスプレス 博多一風堂 ららぽーと愛知東郷店の「白丸とんこつ+Aセット」

    安定した美味しさの豚骨ラーメンがあじわえる一風堂さん、最近は大型ショッピングモール内にも出店していますよね? 土日は混雑するフードコートですが、平日ならゆったり食事が出来るんです!(^^)! と言う訳で、今日は東郷町んびあるお店で、「ラーメンエクスプレス 博多一風堂 ららぽーと愛知東郷店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、東郷町にある商業施設で、「ららぽーと愛知東郷店」の2…

  • 台湾料理 唐人楼の「台湾炒飯」

    名古屋市内に数多く存在している、台湾料理の中華料理屋さん、格安のお店が多いですよね? そんな中華料理屋さんですが、何を注文しても美味しくお値打ちなお店がここにも存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「台湾料理 唐人楼」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は南区の北部、「新瑞橋」交差点から南下した「新郊通2」交差点の西南角になります。

  • カフェ リリアンの「モーニング」

    洒落た飲食店も多い緑区の徳重駅界隈、雰囲気のあるカフェもたくさんありますよね? そんなカフェですが、ボリュームある美味しいモーニングの味わえるカフェもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「カフェ リリアン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は緑区の東部、地下鉄桜通線「徳重」駅のある「徳重」交差点から、東へ400mほど行った左手になります。

  • 生地こだわり味 きわみの「お好み焼き(ミックス)」と「みたらし団子」

    駅にほど近い街道沿いにある、テイクアウト専門のお好み焼きやたこ焼きが売っているお店ってありますよね? そんな小さなお店ですが、生地にこだわった美味しいお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は緑区にあるお店で、「生地こだわり味 きわみ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、JR本線「大高」駅から南へ200mほど行った左手になります。

  • 矢場 味仙の「チャーハン」

    名古屋メシとして有名な「台湾ラーメン」と言えば、やっぱり「味仙」さんですよね? 味仙さんは名古屋駅やアチコチに出店していますが、大箱と言えばこのお店ではないでしょうか? と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「矢場 味仙」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「矢場町」交差点から若宮大通り沿いに西へ50mほど行った左手になります。

  • パティスリー クレジュエの「黒糖とさつま芋のロール」

    秋になると、洋菓子屋さんもマロンやイモを使用したケーキが提供されるのが嬉しいですよね? 大通り沿いにあるお店の割に目立たないお店ですが、ここにも美味しいスイーツが購入出来るお店があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「パティスリー クレジュエ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄桜通線「桜本町」駅の3番出口から、環状線沿いに250mほど南下した右手…

  • 中華そば 麺や 大一番の「中華そば」

    昔ながらの懐かしい中華そば、こってり系に飽きた時に食べたくなりますよね? そんな中華そばの味わえるお店ですが、駅のすぐ近くにもこんなお店が存在しています!(^^)! と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「中華そば 麺や 大一番」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(名港線)「金山」駅の構内から行ける、「長谷川ビル」の地下2階になります。

  • カフェレスト リンゴの「日替りランチA」と「日替りランチC」

    名古屋からほど近い近郊の町にある喫茶店、地元のお客さん達で賑わっているお店ってありますよね? そんなお店って、結構手作りで美味しいランチメニューが充実していたりするんです!(^^)! と言う訳で、今日は東海市にあるお店で、「カフェレスト リンゴ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は東海市の北部、「蓮池」交差点から東へ200mほど行った右手になります。

  • ヴィ・ド・フランス 金山店の「北海道産ミルクのシナモンロール」

    駅構内に入居している手作りのパン屋さん、イートイン可能なお店は電車の時間調整にも重宝しますよね? そんなパン屋さんですが、駅構内から見えているのになかなか入口が見つけにくいお店があるんです(^-^; と言う訳で、今日は中区にあるお店で、「ヴィ・ド・フランス 金山店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄名城線(名港線)「金山」駅地下2階にある、「ループ金山」内にあるお店…

  • コンパル 御器所店の「アイスコーヒー」と「ハムエッグサンド」と「カツカレー」

    海老カツサンドで有名な老舗喫茶店の「コンパル」さん、最近は少し店舗が少なくなってしまいましたが健在のお店も多いですね。 ちょっと変わったアイスコーヒーや、サンドイッチやカレー等のメニューも美味しいんです!(^^)! と言う訳で、今日は昭和区にあるお店で、「コンパル 御器所店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線(桜通線)「御器所」駅の6番出口から、西へ200mほど…

  • みさ穂の「天丼・もりそばセット」

    郊外にも存在する手打ちで本格的な蕎麦屋さん、ちょっと高級なお店も多いですよね? 最近値上げしてしまいましたが、それでもクオリティからすればまだまだコスパの高いお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は知立市にあるお店で、「みさ穂」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「知立」駅から南西へ行き、「鳥居一丁目」交差点を右折して北西へ400mほど行った左手になります。 …

  • 喫茶 近江珈琲の「モーニングサービス」

    お肉屋さんが経営する洒落たカフェ、食事メニューは美味しいお肉料理の味わえるお店があるんです。 そんな喫茶店ですが、モーニングサービスもちゃんと用意されているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は日進市にあるお店で、「喫茶 近江珈琲」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「赤池」駅の南、「赤池駅南」交差点から100mほど西へ行った左手になります。

  • お食事処 むらかみの「からあげ定食」

    かつて名古屋にも数多くの店舗があった「鳥鈴」さん、仕出し屋さん系の居酒屋さんとしてあちこちにありましたよね? でも、今は名前を変えて営業しているお店もあって、その一つが藤が丘にもあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は名東区にあるお店で、「お食事処 むらかみ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄東山線「藤が丘」駅の南口を出て、地下鉄高架沿いに南下し、初めての四つ角を右…

  • ケンタッキーフライドチキン 稲沢店の「月見チーズ和風カツセット」

    毎年秋になると、マクドナルドさんを筆頭に期間限定商品の「月見バーガー」が販売されますよね? 一度は食べるのが恒例になっている方も多いのではないでしょうか? そんな訳で、今日は稲沢市にあるお店で、「ケンタッキーフライドチキン 稲沢店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、「稲沢市役所」の北向かいになります。

  • カフェ クレヨンの「鉄板ナポリタン」

    シャッター街となってしまっている場所も多い昔ながらの商店街、かつて賑わいを見せていた面影がほんのり今も残っています。 そんな商店街ですが、下町ならではの安くて美味しいお店も生き残っているんですね!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「カフェ クレヨン」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は瑞穂区の西部、「雁道」交差点から東へ行き、四つ目の四つ角を右折して南へ50mほ…

  • 中国料理 春帆亭の「ミニ炒飯+ラーメンセット」

    安くてお腹いっぱいになる大陸系中華料理屋さんもいいですが、たまには美味しい中華料理が食べたくなる時ってありますよね? そんな時、ちょっと値は張りますが、日本人の口に合う美味しい中華料理屋さんがいいですね!(^^)! と言う訳で、今日は天白区にあるお店で、「中国料理 春帆亭」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、地下鉄鶴舞線「植田」駅の「植田駅前」交差点から、西へ250mほど行っ…

  • ダフネ珈琲館 神前店の「あんかけオムレツスパゲティ」

    かつてコメダ珈琲店さんがまだ出店が多くなかった頃、名古屋の喫茶店といえば「ダフネ珈琲館」さんがあちこちにありました。 最近は少なくなってしまって今月閉店するお店もあり寂しいのですが、ちょっと豪華な内装でゆったり過ごせるのは魅力ですね!(^^)! と言う訳で、今日は瑞穂区にあるお店で、「ダフネ珈琲館 神前店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は瑞穂区の南部、「新瑞橋」交差点から北…

  • 寿司 いしまつの「並寿司ランチ」

    値上がりラッシュの昨今、外食の値段も高くなりましたよね? そんな中、個人店のお寿司屋さんでもリーズナブル価格で職人さんの握るお寿司が味わえるお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「寿司 いしまつ」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅から北上し、「畑江通5」交差点を越えて30mほど行った左手になります。

  • 権兵衛泰の「カツ丼(ミニうどん付)」

    中村区と言っても名駅でなく西の外れ、庄内川にほど近い場所にも昭和の香る美味しい麺処のお店があるんです。 地元にしか知られてないお店ですが、メニュー豊富でダシの美味しいお店なんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「権兵衛泰」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中村区の西部、「西栄町」交差点から西へ行き、突き当りを右折して120mほど北上した右手になります。 …

  • 藤田屋 本店の「チーズあんまき」と「カスタードあんまき」

    大あんまきで有名な「藤田屋」さん、商業施設や駅で出張販売している場合も多いですよね? そんな藤田屋さんですが、やっぱり本店で購入すると出来立ての味が愉しめるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は知立市にあるお店で、「藤田屋 本店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は国道1号線の「山町北」交差点から、名古屋方面へ西へ150mほど行った左手になります。

  • 喫茶 街角の「モーニングサービス」

    ネット等にもヒットしないイニシエ系の喫茶店、地元のお客さんしか知らないお店ってありますよね? そんなお店って格安でコーヒーが飲めて、モーニングも付いて来たりするんです!(^^)! と言う訳で、今日は南区にあるお店で、「喫茶 街角」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄本線「本笠寺」駅の東口から旧東海道沿いに東へ行き「笠寺西門」交差点を左折して北へ、そして「笠寺西門北」交差点…

  • おにぎり・お弁当 まるしばの「おにぎり」

    駅前にあるテイクアウト専門のお店って、色んな種類のお店がありますよね? そんな駅前のお店ですが、おにぎりやお弁当を販売しているお店もあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は中村区にあるお店で、「おにぎり・お弁当 まるしば」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、近鉄名古屋線「烏森」駅の北側を出た目の前になります。

  • 中華料理 喜龍軒の「麻婆豆腐飯」

    郊外にある中華料理屋さん、デカ盛りの大陸系中華料理屋さんが多いですよね? でも、日本人の経営する上品な味の中華料理屋さんmのあるんですね!(^^)! と言う訳で、今日は豊田市にあるお店で、「中華料理 喜龍軒」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は豊田市の南部、「大林町12丁目」交差点から西南方向へ80mほど行った左手になります。

  • 三日月 支店の「中華そば」

    昭和の時代から地元のお客さんに愛されている下町の麺処のお店、安くて美味しいメニューが沢山ありますよね? うどんや蕎麦はもちろん定食類も豊富で、味噌煮込みや中華そばも美味しい、そんなお店もあるんです!(^^)! と言う訳で、今日は中川区にあるお店で、「三日月 支店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は中川区の西部、「本前田」交差点の東南角になります。

  • どんきゅう 愛西稲葉店の「桜えびかき揚げうどん」と「じゃこめし小丼」

    美味しい「桜えびのかき揚げ」が味わえる「どんきゅう」さん、尾張地方に数多く出店していますよね? そんなどんきゅうさんですが、愛西市にもこんな店舗があるんです!(^^)! と言う訳で、今日は愛西市にあるお店で、「どんきゅう 愛西稲葉店」さんのご紹介です(#^.^#) お店の場所は、名鉄尾西線「日比野」駅から東へ行き、県道105号を1.3kmほど南下した右手になります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サリーさん
ブログタイトル
サリーの名古屋グルメ日記
フォロー
サリーの名古屋グルメ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用