私たちがいる宇宙において、最初にあるのは「 働き 」です。この働きを” わかる ”と言います。 この働きには2つあります。仮に1つめを”わかる”、2つめを「わかる」という具合にダブルクォーテーションとカギ括弧で区別します … 続きを読む →
数学者岡潔の言葉から「自然科学の問題点」の研究、歴史から葬り去られた単極誘導についての研究。
数学者岡潔の言葉より自然科学の問題点を考察。自然科学は明らかに間違いです。また、葬り去られたファラデーの単極誘導について研究してます。
Buddhaと 如来 の関係をうまく説明するに苦心しています。それで、 如来 の仕組みについて、あれこれ説明を続けています。 目次如来 は二元論と同じだが、価値の押しつけはない心の働く順番物と事は必ず”対” … 続きを読む →
人々の信仰の対象である神仏における 神 は、仏教にある如来の仕組みの内にあります。 特に西洋の神は、人々に価値を押しつける存在です。神はシヰの現れです。 注)シヰは強いるのシヰ 目次神の字義 人がわかるのは物と事、必ず「 … 続きを読む →
「ブログリーダー」を活用して、Φさんをフォローしませんか?
私たちがいる宇宙において、最初にあるのは「 働き 」です。この働きを” わかる ”と言います。 この働きには2つあります。仮に1つめを”わかる”、2つめを「わかる」という具合にダブルクォーテーションとカギ括弧で区別します … 続きを読む →
3月頃から 数学者岡潔思想研究会 ホームページのサイトが落ちています。 URL http://www.okakiyoshi-ken.jp/index.html 復旧の目処は立ってないようです。当ブログでは、度々参考にさせ … 続きを読む →
ヒトが「わかる」のは物と事です。事とは「動き」です。物と事がわかって、初めて言葉で言えます。言葉でわかる範囲は限られています。その範囲は、物と事の内に限定されています。その両端は「 抽象 」です。 図1 物と事の曲線 「 … 続きを読む →
興味深い動画がありましたので、メモします。 動画1 アフリカのシャーマンから聞いた2025年7月の予言。日本人の驚異的な力が開花します【 SHOGEN さん 都市伝説 スピリチュアル 】 スクリーンショットを挙げます。 … 続きを読む →
世に様々な人が様々な考えを持っています。これを諺で 十人十色 と言います。もう少し具体的に言えば、~思想、~の信条、~主義、~という主張です。世界は各の主張の争いです。 科学の世界も同じです。何々理論や究極の理論などとい … 続きを読む →
このところ恩師であるA先生とメールのやり取りが続いています。 アレクセイ・チェカーコフ の浮揚円盤について、ご質問を頂きました。 発散トーラスと楕円双極の関係について、当ブログでもあまり言及しなかったのですが、チェカーコ … 続きを読む →
岡潔講演録【5】情の特色にある言葉です。 空間は量的に質的にありませんが、時については2種類、2つですね。過去と現在、それだけですが、新しい現在が古い現在に変わる。その古い現在が過去になっていくということは限りなく繰り返 … 続きを読む →
先日、お伝えした軽トラに乗せるポップアップ式の キャンピングシェル の3dCADを公開しました。 2024年11月23日 ポップアップ式 キャンピングシェル の製作とガススプリングの取り付け メモ 写真1 車載時の様子 … 続きを読む →
2019年、いるかさんによる「DIYをめぐる冒険」チャンネルを見ていたところ、軽トラに乗せるキャンピングシェルを製作されていました。 動画1 10万円台で自作軽トラキャンピングカー①独自新工法!スタイロサンドイッチ工法で … 続きを読む →
保江邦夫氏が 素領域理論 について、アイディアが出た時の話を語る動画がありました。 動画1 反重力で空中歩行!?宇宙の外側の秘密とは?天才物理学者 保江邦夫という男<独特な視点の客が集まるBARシーズン2#8> 保江邦夫 … 続きを読む →
恐らく、ほとんどの人々は、 論理的思考に無条件で意味と価値を認めているように思います。そんな論理には限界がある。 論理の限界 についてのお話です。この限界を”外のない内”と言います。この記事は、これまでの考察のまとめです … 続きを読む →
2010年に研究を初めて、2011年11月より考察の過程と結果をブログに書き始めました。 当初は、弧電磁気論としていましたので、kodenjiki.comというドメイン名でした。研究が進むにつれて、研究対象が電磁気現象よ … 続きを読む →
これまでに、ミクサタカラ(タマ・カガミ・ツルギ)のうち、タマ:精神科学とカガミ:弧理論による社会科学の概要はわかっています。タマとカガミへの理解が深まってきたようで、ツルギ: 物質科学 の基本的な点について、アイディアが … 続きを読む →
先般、人類は過度な 抽象化 によって滅びると書きました。 2024年5月18日 過度な 抽象化 によって、人類は滅ぶ このような考えに至った切っ掛けはある科学者の言葉からでした。 たとえば地球の科学者は電子が粒子で、波動 … 続きを読む →
今や、世界の人口の1%、あるいは0.1%の人たちが、世界の富のおよそ半分を独占している状態にあります。その格差は天文学的となっており、その結果、 資本主義 は段々と機能しなくなってきました。 1%の富裕層、世界の富の半分 … 続きを読む →
弧理論による社会科学は、3つの科学の内の一つです。 図1 3つの科学 弧理論による社会科学の仕組みはごく簡単なのですが、説明は難しいです。従前は、次のような図で説明してきました。 図2 物と事の関係 社会にあるありとあら … 続きを読む →
2016年頃にヲシテ文献にある「 カミ 」を知りました。以来、 カミ の仕組みについて考察してきました。カミの仕組みについての過去記事は67件あります。 注意:漢字で「人、人間、魂、神」などと書くとまったく意味が通じませ … 続きを読む →
興味深い動画がありましたのでメモします。 動画1 【秋葉原通り魔、池田小事件、京アニ放火】 無敵の人 にどうやって接すればいいの?精神科医の芳賀先生が教えてくれた この動画で、 無敵の人 について語っています。 精神科医 … 続きを読む →
藤原直哉氏によれば、日本や世界のあちらこちらに、 スメラ に相応しい方々がいるとのことです。日本においては、これら無名の スメラ の活躍によって、日本は再生してきたと言います。(戦後の復興、311東日本大震災、今年の1月 … 続きを読む →
少し、おさらいです。 図1 “時”の内にある中今 今年に入ってから「中今」という言葉を知りました。中今は、時の流れにあって、過去と未来の間を言います。岡潔は、時について次のように述べています。 【 … 続きを読む →
昨年後半から、 Buddha と如来の関係を考えてきました。そのうちに、 Buddha は、科学になり得ないと気づきました。 2023年11月2日 ヲシテ文献の「カミ」{Buddha:タマ 如来 神} 科学になり得るのは … 続きを読む →
2018年に田んぼの除草剤散布を楽にするため、ラジコンの プロペラボート を製作しました。 2018年11月21日 農薬散布 RC プロペラボート自作 ラジコンエアボート 2019年春以来、5年(5回)散布してきました … 続きを読む →
タイトルをどうするか悩みました。自然科学の物理学において、原子が回転する構造を持つという概念がありません。 少し前提が長いです。 古くは長岡半太郎(1865年8月19日~1950年12月11日)による土星型原子モデルがあ … 続きを読む →
これまでに、ユダヤ人について、何本かの記事を書きました。 2015年8月6日 バカボンのパパ 「賛成の反対なのだ~」 では済まされない 2017年1月17日 シャーマニズム(神頼み)は、渡来人によってもたらされたのだろう … 続きを読む →
先日の記事において、 矢作直樹 氏の「中今」のことを少し書きました。 2024年4月25日 自然科学 には「働き」がない 動画1 『中今を生きる』 磐座の存在から未知なる次元の可能性を考える 虚心坦懐の感性 … 続きを読む →
前2回の記事で、自然界には2つの働きがあるが、自然科学には「働き」がないことを説明しました。今回は、もう少し詳しくします。 自然界にある2つの「働き」は、宇宙に大規模な構造を作ります。 写真1 出展:Large-scal … 続きを読む →
これまでに、プロフィール欄に示した資料を基に、1.自然科学の問題点やヒトが持つ2.心の仕組みと働きについて考察してきました。その結果、自然界には2つ「働き」があるとわかりました。 2024年4月23日 自然界、宇宙に「働 … 続きを読む →
先般、ある方から頂いた資料に仏教にある如来のことを、「はたらき:働き」と書いてありました。これまでに考察したとおり、如来は仕組みです。 目次如来とは科学の要件2つの「働き」 如来とは 如来に人格性はなく、仕組みである。 … 続きを読む →
最近、ある人のお話を聞いていて感じたことです。 その人は、幾つかのことをお話しされました。そのうちの一つのテーマは、 無知の知 について語られたのだとわかりました。直接に、 無知の知 という言葉を使われませんでしたが、「 … 続きを読む →
最近、幾つかの動画を観て感じたことです。 現代の宇宙論においては、無数の宇宙(マルチバース)があって我々の宇宙はそのひとつに過ぎないと言います。 動画1 【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は … 続きを読む →
最近、ネットで知ったものに ヴェシカパイシス というのがあります。 図1 ヴェシカパイシス どうも ヴェシカパイシス は前文明の遺産であるような気がします。少し調べてみました。 目次ヴェシカパイシスは宇宙の生命の法則紡錘 … 続きを読む →
先般、自作した レーザー彫刻機 について、wifi接続にしたくてあれこれ試していました。 2024年3月31日 自作 レーザー彫刻機 DIY Laser Engraver(Laser tree LT-80WAA PRO … 続きを読む →
以前、MDFの端材で自作したCNCには、レーザーモジュールを付けていろいろ試したことがあります。 2015年4月8日 自作CNCによる初めての切削 2016年5月8日 自作CNC+1000mwLDで木は焼けるけれどプリン … 続きを読む →
現代の社会には、 退化プログラム が働いているようです。かなり難しい内容を含んでいます。できるだけ簡単に説明しようと思います。 目次情報とは上位1%が情報を管理する勝者はいない上位の者も退化する 情報とは 「情報を制する … 続きを読む →
当サイトでは、「自然とは、時間とは、空間とは何か」について考察してきました。行き着いた先は、「人が持つ心の仕組みと働きとは何か」でした。ところが、人の存在は自明であっても、それを説明するのは、とても困難だとわかってきまし … 続きを読む →
当サイトへのコメントやログイン時にメールが来るように設定しています。その他、通販サイトからのメールの他に、くずメールも来ます。面白いのが来たので晒します。 以下、本文。 警察庁について 私たちは警視庁です。 あなたのお子 … 続きを読む →
自然科学は間違っています。物と事の区別がないからです。これまでに詳しくしてきましたので、ここでは書きません。では、これからの 科学の基礎 に何を持ってきたらよいのでしょうか。 目次日本語はユダヤも飲み込む日本語は多層構造 … 続きを読む →
弧理論は、自然が映像だとする仕組みを説明するものです。自然現象が映像ならば、現象は角度と何らかの関係があるはずです。つまり、現象はどこかで12の倍数となるはずです。考察するに、 自然は映像 であることの傍証が幾つかありま … 続きを読む →
前回、意識とは何か、それは欲しい欲しいのシヰの表れではないかと書きました。 では、 知識と意識 の違いは何か、互いの関係はどうかを考えます。 目次「わかる」の順序意識は広がる知識は閉じている外のない内お金を支配する者たち … 続きを読む →
岡潔は「情・知・意」の順に働くとしました。「わかる」には2つあります。また、ヒトがわかるのは物と事です。 情的にわかり 知的に言い表し 意識を通してわかる 大宇宙の本体は情である 研究の出発点に、岡潔の「情」とヲシテ文献 … 続きを読む →