7月7日夕方のパチリ。暑さ厳しく、早朝も日中もワン達を待たせてのパチリは、出来ないので、余裕の有る夕方にパチリジャッキーママから早朝に、『今日の夕方、お散歩行…
ゴールデンレトリバーのウランママとその子供たちの日々の出来事を記録しています。
ゴールデン大好きなウランとセナとアスター&巣立っていったウランベビーと日々の出来事を綴っています。
[4月26日]セナ家の旅(思い出の浅間高原牧場・・・そして湯川ドッグランで!)
(前回つづき)の前に今日[4月29日]の朝イチのパチリ!我が家が旅行中にヨーコちゃんの畑は、夏の野菜(カボチャ、スイカ、ナス)が植えられていてアヤメも見頃にな…
いよいよゴールデンウィークが始まりましたが、我が家(セナ家)は、一足先にお出掛けしました。4月24日から3泊を先代セナ&アスターからの思い出の詰まった軽井沢P…
洗濯物をたたんでいて思わず手が止まりました。アレ?アレレ?胸元に[2013〈軽井沢リゾートマラソン〉]ランナー達に配られた記念Τです。ずっとそのままだったのを…
なくなっちゃった藤の棚!そしてクリスマスローズ・・・と、ウランっ子ジョニー!
ふたりの顔・・・何かおねだり!ボール!となり町のドッグラン(グリーンクロス)に行ったよ!セナの脚力は、凄いです。アスターも、(痩せたせいか?)セナに負けじと頑…
畑のあやめ、我が家のナニワイバラ、街路樹の花水木、ツツジ、花はゆっくり楽しみたいね~!
17日の朝イチのパチリ!ヨーコちゃんの畑は、いよいよ耕運機が入ったね~。きれいにうねってありました。そして、あやめが・・・紫の蕾になってきました。最近、セナの…
まとめて・・・(その②)ライス君・カナオァさん!最後はラルマのオチ・・・・!
[14日のつづき・・・]アハハ~いきなりのバトル顔!セナとライス君です。セナは午後、カナオァさんでシャンプー&トリミングなので午前中にもう一度お散歩、の、途中…
まとめて・・・(その①)サラダバー・ジャッキーママさん・ローソン!
ヨーコちゃんの畑のサラダバーは、4月11日まだ健在!我が家のワン達の分・・・残してくれてる!大嵐の後の桜・・・こちらも健在!午前中の本散歩に、ジャッキーママさ…
セナは初めての春!お散歩コースの春を見て回りました。土手に登ってパチリ!お散歩コースの休憩場所の大桜、、ようやく咲いたね!小学校の裏!アスターは、11回目の桜…
満開!そして今日のお友達は・・・・シニアラブラブラドール君達!
朝のサラダバー!今日はアスターも一緒に来れたね。道路っぷちなので、知る人は知る、みんなが見る光景です。ローソンへ!アスター&セナ→『ローソンの皆さん、おはよう…
遅い桜も、日に日に咲きそろう!久しぶりのグリーンクロスドッグランにセナデビュー!
[4月4日]サラダバー!まだ残ってるね~!今までは、ロングコースの休憩場所ですが、セナのお散歩になってからは通常コースになりました💦この日の桜はまだ2・3分咲…
朝イチのパチリ、セナ!小菊の芽が、出始めました。ヨーコちゃんの畑は、そろそろ夏野菜の準備です。セナが、止まる!・・・先には、カラス!お昼前の本散歩は、新愛宕公…
ローソンに行ったよ!新年度の景色、ジャッキーママさんとあずきちゃんとお散歩しました。
[3月31日]日曜日朝イチのパチリは、ローソン!駐車場辺りから見えてたのかな?スタッフAさんが、先に出て待っててくれました。先ず、アスターを撫で撫でだね!セナ…
菜の花!そしてちゃ~ちゃんが元気だった!そして、ジョニーJr.君の初旅、ジョニーも一緒!
[3月30日]朝イチのパチリ!ヨーコちゃんの畑でサラダバー!白菜の菜の花です。食べているのは、白菜の葉!道路を渡って来たのは、なんと・・・このお耳・・・見覚え…
「ブログリーダー」を活用して、セナママさんをフォローしませんか?
7月7日夕方のパチリ。暑さ厳しく、早朝も日中もワン達を待たせてのパチリは、出来ないので、余裕の有る夕方にパチリジャッキーママから早朝に、『今日の夕方、お散歩行…
7月5日前日(4日)夕方のパチリ琵琶湖で泳いで、宿泊施設に帰って来たところ記念のパチリです。この『近江琵琶湖PV』にお世話になるのは、アスターは二回目、3代目…
7月4日朝イチのパチリ!朝のお散歩は、アスターは、ショート、セナは、そこそこ(と、言うのはかなり朝から暑い)セミロング。ふたりが入口付近で揃う機会を狙ってのパ…
7月2日早朝・未明イチのパチリ日照りを避けてのスタートにしました。ウラン、セナJr、行くよ!テキストを入力辺りが明るくなって浜松SAで、体解し。 まだ陽が射…
6月27日早朝のお散歩で、ちまきちゃんに会いました。ワン達のお家は、皆早起きだね!涼しい内に、公民館裏で。夕方も、蚊発生の公民館裏だったけれどこちらには、最強…
6月25日早朝は、小雨・・・予報通り一日中、降ったり止んだり。しかも、降る時ばいきなりザー!夕方も、『さぁ行こ!』って所で。3分前にスタートしてたら、びしょ濡…
6月22日朝イチのパチリ!曇っていますが、蒸し暑い。サマータイムのお散歩は、5時半にはスタートします。元・木の公園。いまは、切り株公園だね。6月23日涼しい公…
猛暑続き・・・6月16日(日にちより気温を記したい(汗))ジャッキーママが、お散歩に来てくれました。日中の暑さを避け、夕方!夕。イチのパチリ!公民館裏では、蚊…
6月12日朝イチのパチリ未明迄降っていた雨は、すっかり上がりました。今日は、ワン達は、かぁさん、達のお付き合いが有るので朝の用足しは、念入りに!イモムシ公園迄…
梅雨入りイチの?パチリ!いよいよ、梅雨だね。6月10日早朝は、小降りでした。カッパは暑いので、オーバーオールのシャツで、お散歩スタート。全部スッポリ。公民館裏…
6月9日朝イチのパチリ!とーさんが、草刈りをしてくれたお蔭で小菊が、威勢よく伸び始めました。今日6月9日は、母の誕生日です。そして、先代セナの誕生日でも有りま…
6月6日朝イチのパチリ!公民館裏でボール遊び!夕方も、中々陽がかげらなくて、日陰探して、元木の公園に入ったけれどやっぱり。木陰がないね 6月7日近くの空き地…
6月2日アスターとセナ、一緒にパチリ。昨日は、ジャッキーママがお散歩に来てくれました。スタート時は、涼しかったのでロングコースにしましたが、途中から陽が出て来…
日曜日は、ローソン!朝イチのパチリ!ヨーグルトをペロペロ。後ろからそっと、スタッフAさん(笑)沢山、撫でてもらって、交代にスタッフBさん…沢山撫でてもらいまし…
☆Amebaブログ下書きすると、『投稿に失敗しました!アプリの方に移行しました。』の表示。最近この表示が頻繁に出ますが、Amebaアプリってどこに有るんだいっ…
5月26日朝イチのパチリ!陽が刺せば、暑くなっちゃうけどこのまま、肌寒い方がワン達にとっては好都合!と、言うのはジャッキーママが、お散歩に来てくれるよ〜!約束…
5月23日朝イチのパチリ!昨日、カナオアさんでシャンプーだったので、ふわふわ〜!カナオアさん、シャワーヘッドを粒子の超超細に替えてその効果バツグン!別嬪さん!…
5月20日早朝散歩はまだ前日のヒンヤリが残って居ましたがだんだんと気温がヤバくなって来ました。ジャッキーママがお散歩に来てくれる約束。ジャッキーママとのお散歩…
5月18日雨が上がり、天気予報では、気温が30度になると、(実際には27度止まりでしたが、むし暑かった)朝イチのパチリは、ローソン!無糖ヨーグルト!スタッフA…
朝イチのパチリ!お部屋は、3階!でも、フロントは、半2階なので、階段苦手なアスターでも、七段位の階段で下には降りる事は出来ますがなるべく、出入りは無理を、させ…
7月11日雨になりそうな・・・お散歩コースの選択は、大体この辺で決めます。家への路地を出て数メートル付近!東の空の日の出の様子は、今日はどんより、雨になる!線…
7月8日前倒し。早朝散歩!百日紅が、咲き出しました。夏の花、例年ならば、アスターと、『あ〜、夏だね~』なんてパチリするのですが、今年は、アスター無しです。また…
7月5日前倒しの早朝散歩!暑くなるとの予報なので、涼しい内に、セナだけは超ロンクコース!普段の倍!いつもの休憩場所を横目にもう一つ先へ!そして、公園に戻って涼…
7月3日夕方のお散歩アスター!相変わらずの、我流ボール遊び!切り株の休憩場所が、最近はお気に入りです。セナの夕散歩!夕方のイモムシ公園は、日差しが残っていたの…
7月1日涼しい内に、早朝散歩!ヨーコちゃんの畑のかぼちゃ、日に日に広がって、おぼんに乗ってるかぼちゃが、見えないくらい!奥〜の方(笑)覗き込んだ!トマトが、色…
6月29日土曜日は、ゆっくり早朝散歩!前日の大雨で、畑コースはきっとぬかるんでるし、涼しい事もあって、アスファルトの道路がいい!前に泥んこになったので、畑は、…
セナ三代目が9ヶ月を越して、間もなく10ヶ月を迎えます。そう、セナJrやアスターが10ヶ月頃って、どんなだったっけ・・・なんて2013年11月(2月3日生まれ…
日常に戻っています。窓際のゴーヤが、窓まで這い上がって来ました。このまま葉が茂ったら、日除けになります。植物って、本当にすごい力を持ってる、、、、強い日差しも…
まだまだつづく旅の余韻!ラルマの『湯の山ダイジェスト(その②)』まきばのワン達(笑)アスターも混ざってる!フジハブで、アスター!一番だね!お部屋のおやつタイム…
6月15日ラル家と早朝散歩、朝の6時、ヒンヤリ清々しい朝。PVは、山の中腹辺りに有り、最寄りの駅まで歩いてみようと、出発!アスターをラルマに任せて、かぁさん、…
6月14日今回の旅のメインイベント!湯の山温泉を熟知してる(笑)ラルフ家に逢う事です。本来ならば、去年12月に逢う予定でしたが、11月の突然のゴルパピ(セナ三…
6月13日曇ってはいたけれど、暑くなる、、、の予報でした。いつも通り(よりは少し遅め)の、早起きで、ポイントバケーションの周囲をお散歩!アスターは、ここに、こ…
6月12日午前3時に出発浜松や清水、設楽、等で休憩はしましたがワン達は、ほとんど寝てましたえ〜っと、ここはどこでしたっけ(笑)セナ初めてのソフトクリーム!お天…
6月11日セナの早朝お散歩はJR!早朝の涼しい内に、お散歩稼ぎです。今日は、ワン達は、シャンプー&トリミングの予約日カナオアママさんが、送迎です✨先ずは、セナ…
5年前の今日!本当に楽しい、ワン達が何をしても、笑い飛ばせる若さが有りました。6月9日は、私にとって、特別な日です。母と同じ誕生日の先代セナと2001年先代セ…
[6月7日]手作り猫タワー!その内、家の周りをぐるっと繋がりそうなタワーです。今日もいました・・・かぁさんは“ミィちゃん”と、呼ぶ事にしました(笑)ひまわりの…
6月6日最近のセナの朝散歩は、ひとつ目的が増えました。だって、ファビさんと電車合戦だものね!圏央道がこの線路の為に、地下に潜ったその元踏み切りが有った場所です…
[6月4日]ひんやりとした朝だったので、いつもの圏央道コースから、ロングコースに変更!最近は、早朝散歩が本散歩になって来ました💦圏央道・・・このあたりから、陸…
[6月1日]セナ三代目は、9月生まれ。9ケ月になりました。我が家に突然現れた2ヶ月のパピーが今は、アスターとほぼ変わり無い!でも、おおきいだけで、まだまだ体型…
5月31日早朝散歩は、雨!しかも、かなりしっかりと降っていました。ちゃんとカッパを!モンベル60サイズがつんつるてんだね~!草むらに入りたそうだけど阻止!次は…