chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アベノミクスの上昇相場の大天井は、いつか? https://ameblo.jp/den298/

株歴30年の私が失敗した経験を紹介しながら、成功する方法を具体的な株を紹介し、初心者向けに書きます。

1980年代のバブルで、2階建ての信用取引をしバブル崩壊とともに数千万の損失、寝られませんでした。その後相場を休み復活は2003年からの小泉郵政相場で2007年には今までの損失を取り返し、数千万儲かるもリーマンショックに遭い振り出しにすべて現物株のため少し心の余裕が。アベノミクスの始まる前に優待株を仕込みほとんどの株は2倍に今はまだ相場の中にいるので勝ちが確定していませんが。

株銀
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2015/06/02

arrow_drop_down
  • 今は地合いは落ち着いている!

    ズバリ、  株銀の資産額はこのところ順調に増えています。  本日(3/31日)の第二ポートフォリオ資産は1638950円増えました。  第二ポートフォリ…

  • どうする株銀?

    ズバリ、  現在の株式相場はリーマンショックの時に似ています。  2008年のリーマンショックは銀行が破綻してからリーマンブラザーズが6か月後の9月に破綻…

  • なんでやねん!

      ズバリ、  日経平均とTOPIXがプラスやのになんで株銀の資産額は減ったのかなぁ~(マイナスはマザーズ指数だけやん)  始めはプラスやったのになぁ~(…

  • 大天井の株を買いました。!

    ズバリ、  2412 ベネフィット・ワン 現在 1900円  この銘柄は6000円の大天井をつけての調整中です。  大底は1500円ぐらいかなぁ~  …

  • 投資には方向感と柔軟性が大事だよ

    ズバリ、  方向感とは大きな流れを読み取る感覚です。  柔軟性とは相場環境の違いで投資方法や投資戦略を変えることです。  方向が分かれば、順張りか逆張り…

  • 株銀の資産ポートフォリオはどんなん?

    ズバリ、  資産総額を100%にすれば  1, 現物日本株が75%  2, 現金が10%  3, 不動産が10%  4,その他 5% (年金、保険…

  • 投資とは何ぞや?

    ズバリ、  将来の生活を支えるため、豊かにするために資産を作る手段です。  投資で資産が減れば本末転倒です。  しかしながら、投資にはリスクがあります。…

  • 議決権行使で500円クオカードがもらえる!

    ズバリ、  3663 セルシス 現在 655円 有配 優待銘柄  3727 アプリックス 現在 133円 無配 優待なし  議決権行使で500…

  • 株銀は集めることが好きです。!

    ズバリ、  子供の頃は値上がりを期待して記念切手を集めていました。  蒲原や写楽などを持っていました。  月に雁や見返り美人は買えなかった。  以前は…

  • この銘柄今買いますか?

    ズバリ、  6463 TPR 現在 1293円   株銀は持っていますが含み損の銘柄です。  ここからはナンピン買い増しですが1000円を割らないと買…

  • 3/17日にREITを買いました。!

    ズバリ、  3492 タカラレーベン不動産投資法人 買値 88000円   株銀は日本の個別株以外は買いませんがこのREITで損している個人投資家さんを見つ…

  • 暴落の時には慌てないことです。!

    ズバリ、  株式投資で一番大事なことは焦らない、慌てないで冷静沈着で平常心で柔軟に対応できることです。  1,いつも暴落を想定していることです。  2,…

  • 3/10日は長期の投資家さんには辛い日でした。!

    ズバリ、  今週は持ってるだけで儲かる相場でしたが本日は儲かった分だけで吐き出しました。  下がっても、それでもなお儲かっています。  3/7日の水準ま…

  • バブルの時に儲ける方法とはどんなん?

    ズバリ、  出遅れ株を買うことです。  出遅れ株とは同業他社で上がっていない銘柄を買うことです。  上がらないのは隠れた理由があるからですがバブルになれ…

  • 3/8日はどうなっているのか?(前場、資産額が増えてる)

    ズバリ、  昨日のダウが500円以上下げたのに日経平均は上がってるやん  株銀は本日3銘柄の買い注文が約定しなかったので上値を追うことになりました。  …

  • 3/8日は買いのチャンスですか?

    ズバリ、  米国株が1.5%以上下がっているからです。  今日は売り方やダブルインバースをお持ちの方は儲かると思います。  株銀は狙っている個別株をナン…

  • 簡単な相場になっているかもです!(バブルの大天井と経験)

    ズバリ、  読者の皆様で株銀のように長期投資で売り買いをあまりしないで、優待株や高配当株を持ってるだけで最近は資産額が増えていると思いませんか?(実際に増え…

  • 買えるわけないやん!なんでやねん!

    ズバリ、  5726 大阪チタニウムテクノロジーズ 現在 3200円 大底 800円ぐらい 大天井 4850円  この銘柄を買えない理由は  1, 仕手株…

  • 株銀の第二ポートフォリオの含み益が倍になったが・・・(嬉しいけど)

    ズバリ、  このところの日経平均の好調で第二ポートフォリオ含み益が驚異的に増えています。(20%の含み益儲けです。)  アベノミクス相場では2018年のク…

  • 父が他界しました。(93歳でした)

    ズバリ、  1月に亡くなりました。(大往生でした。)  コロナの中で介護施設にいた父にはなかなか会えませんでした。  昨年の11月から体調不良で食事がで…

  • バブル生成の兆しとはどんなんか?

    ズバリ、  1,日経平均の右肩上がり  2,物価の上昇  3,賃金の上昇  4,上場会社が儲かること 配当は3%以上  5,物価高でも物が売れだすこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株銀さんをフォローしませんか?

ハンドル名
株銀さん
ブログタイトル
アベノミクスの上昇相場の大天井は、いつか?
フォロー
アベノミクスの上昇相場の大天井は、いつか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用