chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
週刊アール Forerver ! http://lester1919.blog.fc2.com/

宇宙最高ラブラドール、アール(2004~19)のブログです。 ワンの事や音楽その他雑多な話題を綴ります!

billmon
フォロー
住所
金沢市
出身
福岡県
ブログ村参加

2015/05/30

arrow_drop_down
  • こんな所に・・・

    ひがし茶屋街の裏通り。倒れないようにヒモをはっています。(^^)v朝、外でパタパタと小さな音。アゲハ蝶が、、、出られなくなったみたい。ルコウソウ。「おでん大根」、、、、発芽!ドラッグストアで今年も購入。この種、アメリカ産だって。=========================アール、11歳。 今日、9/28能登の旧柳田村(現能登町)、上河内の「いぼ地蔵」さん。湧き水で、いぼが落ちるそうな。山の中だったね...

  • サンくん、久しぶり(^^)v

    朝の斜光線にコスモス。夏の間、会えなかったサン君。猛暑で大変だったみたい。この夏は、水に慣れる事ができたそうな。犀川や浅野川では、水があまりキレイじゃない。アールがよく行ってた、セイモア・スキー場前の川とか教えてあげました。 来年は、是非、行ってネ。しかし、毛の長いゴールデン、後が少し大変だね。ヨダレ垂らしてます。笑外国のお姉さんに可愛がられる。「お昼」、チョット、ふんぱつ!!!好物のソースカツ丼...

  • 動物愛護フェスティバルへ!

    アールが使っていたバリケン(犬小屋)。永らく眠ったままだった。使ってもらえるのなら、、、と、動物愛護フェスティバル会場へ。石川ドッグレスキューさんへ持ち込んだ!役立ててもらえれば嬉しいね。💛会場では、色んなイベントが。お姉さんの腕についていた防具?をゲットして・・・・。(^^)vずっと昔、この犬種を飼いたいなぁと思ってたワタシ。会場で、サンドイッチを買って、軽食ランチ・タイム。横には、ドングリが落ちてい...

  • 涼しく、、、なるのかな。

    花たち、元気。笑街路樹のイチョウの木。もう、銀杏がいっぱい転がってる。====================アール、10歳。爪、伸びてたね~。一度、爪切りで失敗(深爪)したワタシ。その後、、、、、。若いころは、走り回って、自然に爪は削れて短くなってた。ま、いっか。 (^^)vんじゃ!ラブラドールレトリバーにほんブログ村...

  • 日本海の夕日よ中秋の名月

    仕事帰りのその足で、アール海岸の温泉へ。風呂を出た頃。おお、夕日がいい感じ。徳光S.A.で、初・和風チャーシューメン食う。沈んだ~。山の方を振り返ると中秋の名月、登場!コンデジなので拡大写真は苦手、遠景カットで。===================アール、10歳。見知らぬ少年と「名月鑑賞会」 (^^)v正面、遠くに「お月さん」出ています。(^^)vんじゃ!ラブラドールレトリバーにほんブログ村...

  • ファシリティ・ドッグ!

    たま~に、ファシリティ・ドッグがTVで紹介される。今回は、アイビーという🐶。ファシリティというのは、施設の・・・という意味合いらしいです。このアイビーも完全に病院付のワンのようです。セラピー・ドッグとは、少し違うようです。本当に穏やかなワンです。しかし、紹介の時に「幼少期」という表現を使ってましたが、ちょっと笑ってしまいました。お犬様みたいで。我が家にもいた「ファシリティ・ドッグ」(恐縮) (^^)vしか...

  • 美術館から温泉へ!

    石川県立美術館で開催中の「武井武雄 展」に行った。AM童画というジャンル?を確立させた人。明治生まれ新聞案内の広告が↓だったので、行かんとこかと思ってたけど、・・・・・良かったわ~~(^^)v 展示作品300点!その後、山の温泉に向かった。 PMあれ~、いつも営業してたのに、定休日になっちゃってた。仕方ない、どんどん進んで、中宮温泉まで。標高700m屋上にある露天風呂へ。貸し切り状態濁った温泉、大好き。💛温泉旅館...

  • 金魚&メダカ=元気!

    特に、金魚、、、元気!今年生まれた子金魚たち。奥が金魚たち、手前がメダカたち。上の写真は、アールとアールの姉ちゃんのリンちゃん。 姉妹(^^)v金魚たちの親は、一匹だけになってしまいました。メダカの親や兄弟たちは、いっぱい。どちらも外の水鉢にいます。朝、久しぶりに、ホットコーヒーを。しかし、気温上昇で暑くなってきた。💦まだ、日中の暑さは続きそうですね。=====================アール、11...

  • 咲いたわ! (^^)v

    ウチから飛んで行ったルコウソウの種・・・・隣の公園のフェンスで、、、咲いた。アール、7歳。ボールがフェンスに挟まってしまった。「念力」では、落ちないと思う。暑い時季、お休みしてたバラが咲き始めたヨ。黄花コスモスにシジミ(蝶)。==================名前のないオカズ。 一袋90円で売ってた小ジャガイモ使用。右は、エビシュウマイね。んじゃ!ラブラドールレトリバーにほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、billmonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
billmonさん
ブログタイトル
週刊アール Forerver !
フォロー
週刊アール Forerver !

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用