chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 風来居士の独り言(その2) コロナウイルスを考える

    令和2年3月12日(木)コロナウィルス騒動、いつになったら終息するのか?このままだと、誰もが仕事が出来ず、収入が途絶える。考えてみると、これは深刻な問題だと思う。それ以前に、自分自身がコロナウィルスに侵されないとは限らない。私はその時、いかに対処したら良いのか?暢気に構えているわけにはいかないだろう。コロナウイルス・・・。これは、これだけで、充分、深刻で大変な問題だ。思えば、誰かが働き、税金を納めてくれているから、その一部か年金となる。その働き手がコロナウイルスに犯され、働けなくなる。すると税金が払えなくなる。そう考えると、いずれ、年金だって、どうなるか知れたものではないのだ。収入(個人的には年金)が途絶えれば、食っていけなくなる。結局、人は食えなければ、餓死するしかない。選択の余地などは、どこにもない。コロナ...風来居士の独り言(その2)コロナウイルスを考える

  • 風来居士の独り言

    令和2年3月12日(木)風来居士の独り言我輩は70代である。名前は・・・、そう、風来居士としておこう。仕事は、もう無い。日々、茫洋として、天井を見上げて時間をつぶしているような按配(案配)である。時折、思い立って、バスに乗り街に出る。と言って、何の目的があるわけではない。寒い1日だった。外は曇り空。定年退職後、今日は何をすべきか?・・・と毎日のように考え悩む。しばらくは再就職を考えて、職安に通い詰めたが、思ったような職場が見つからず、今では、年金のみに頼って、細々と暮らす日々だ。3月、・・・あれから、もう10年になるだろうか?頭はすっかり白くなって、床屋で仕上がりに見せてくれる鏡では、頭のてっぺん辺りが薄くなってきているのが、はっきりと分かるようになった。夢を見た。「しばらくブログが途絶えていたから、もう、とう...風来居士の独り言

  • 風来居士、ただ独り想う (古いノートより)

    2018年3月24日(土)曇りのち晴れ腰痛・・・かなりきつい!!朝からコーヒー、タバコ、ウィスキー、そしてマンガ・・・。・・・何とも自堕落で優雅な日々だ。このままで良いのかよ・・・、えっ、風来爺さん?何かを求め、部屋を出る。私の為に、どこかに何か用意されてはいないだろうか?2019年2月16日(日)曇り寒い!!あれから間もなく11ヶ月・・・何も変わっていない。全く、私は進歩しない。思うがままに生きる。いつもそう思って生きてきた。しかし信念のない行動、結果の出せない生き方では、思うがままに生きるとは、結局ただの言葉遊びに過ぎない。2019年3月10日(火)今なぜ生きているのか?その目的、それを知りたいと思う。自分の中にある想いをかき分けて・・・。ウィスキーが止まらない。いくら飲んでも心は温まらない。TRYを諦めな...風来居士、ただ独り想う(古いノートより)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここからさんをフォローしませんか?

ハンドル名
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここからさん
ブログタイトル
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここから
フォロー
70歳に向けて・「新風来記」・・・今ここから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用