ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Nerhol 種蒔きと烏 Misreading Righteousness
アイディアを“練る”田中義久さんと、そのアイディアを“彫る”飯田竜太さんによって、2007年に結成されたアーティストデュオ。それが、Nerhol(ネルホル)で…
2025/07/18 18:21
続・無料で観れる美術百選《太宰府天満宮 その2(福岡県太宰府市)》
前回ご紹介いたしましたが、太宰府天満宮の境内にはさまざまな美術作品があります。それらの中には、現在ポーラ美術館で個展が絶賛開催中の、イギリスを代表するコン…
2025/07/17 18:43
まだまだざわつく日本美術
日本美術界をざわつかせた展覧会“ざわつく日本美術”の開催から4年―この夏、待望の(?)続編が、サントリー美術館で開催されています。その名も“まだまだざわつく日…
2025/07/16 19:19
夜明けの荒野を走って―池口史子×碓井ゆい展
女性洋画家として初の日本芸術会員となった池口史子(ちかこ)さんと、その夫で作家で経済評論家でもある堺屋太一のの仕事場兼自宅を改装し、2018年3月に美術館とし…
2025/07/15 18:42
チェン・フェイ展「父と子」
現在、ワタリウム美術館では、1990年に開館以来して初となる、中国の現代作家による個展、“チェン・フェイ展「父と子」”が開催されています。本展の主役は、この人…
2025/07/14 18:22
続・無料で観れる美術百選《太宰府天満宮(福岡県太宰府市)》
久しぶりに、太宰府天満宮へ。久しぶりに訪れたら、太宰府天満宮が大変なことになっていました! え?あ??どーゆーこと?! 実は今、御本殿は124年ぶりの大改…
2025/07/13 18:24
九州の国宝 きゅーはくのたから
“きゅーはく”こと九州国立博物館は、今年2025年にめでたく開館20周年を迎えました! それを記念して、現在開催されているのが、“九州の国宝 きゅーはくの…
2025/07/12 18:18
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展
ヨーロッパで最も古い美術館の一つ、スウェーデン国立美術館。スウェーデン王家が収集した美術品をコレクションの核とする美術館です。そのコレクションの中でも特に充実…
2025/07/11 18:45
あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~
この夏、すみだ北斎美術館で開催されるのは、“あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~”という展覧会です。 (注:展示室内の写真撮影は、特別に許可を得て…
2025/07/10 18:32
モーソウ16 草間彌生《南瓜》
草間彌生《南瓜》「南瓜は私の人生の伴侶です」と自伝で語るほど、草間彌生さんにとって南瓜はお気に入りのモチーフ。1980年代から南瓜の絵をたびたび描いてい…
2025/07/09 18:52
日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!
先日まで、関西ではさまざまな国宝展が開催されていました。それらが6月15日に終わり、ひと段落が着いたかと思いきや!その後1週間も経たずに、大阪中之島美術館で、…
2025/07/08 18:21
愛せよコスメ!リターンズ
文政8年(1825年)に創業し、現在は日本で唯一の紅屋である伊勢半本店。今年めでたく創業200年を迎えました。それを記念して、伊勢半本店が運営する紅ミュージア…
2025/07/07 18:46
黙然たる反骨 安藤照
この夏、渋谷区立松濤美術館で開催されているのは、“黙然たる反骨 安藤照―没後・戦後80年 忠犬ハチ公像をつくった彫刻家―”です。本展の主役は、カンニング竹山さ…
2025/07/06 19:02
Film:79『ガードナー美術館盗難事件-消えた5億ドルの至宝-』
■ガードナー美術館盗難事件-消えた5億ドルの至宝-監督:コリン・バーニクル2021年製作/210分/アメリカ 1990年、警官を装う2人の男がボストンの美…
2025/07/05 18:37
そのとき、どうする?展
えー、緊急で記事を書いております。何でもネット上では、明日7月5日に大災害が起こると話題になっているそうですね。自分はまったく信じていませんし、皆さまの不安を…
2025/07/04 18:04
河井寬次郎記念館
京都・東山五条の路地裏にひっそりと佇む河井寬次郎記念館。 柳宗悦や濱田庄司、芹沢銈介らとともに、民藝運動の中心人物として活躍した陶芸家・河井寬次郎が、自ら…
2025/07/03 18:17
加藤泉×千總:絵と着物
京友禅の最高峰、千總(ちそう)。1555年に創業し、今年で470年を迎える老舗中の老舗です。 そんな千總の京都本社屋2階にあるのが、千總ギャラリー。千總が…
2025/07/02 18:57
クイズ!知ってる画家の知らない絵 第3弾
『クイズ!知ってる画家の知らない絵』突然ですが、こちらの絵画の作者は一体誰でしょうか? 《パリ城壁の門》と題されたこの絵画は、実は、フィンセント・ファン・…
2025/07/01 19:25
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アートテラー・とに〜さんをフォローしませんか?