大変ご無沙汰でした (^^;;今回は「狼スープ」のイベント、「狼スープ×山さわ with西山製麺」に行ってきました。朝10時オープンで10分位前に到着したんで…
年末にオープンした「ふじ屋 NOODLE」です。こちらは以前にご紹介した「札幌 fuji屋」の新店で、新ラーメン横丁の中にあります。以前の記事はコチラ。今回は…
ススキノにある、「ラーメン研究所 我流る!」です。こちらは「スープカリーラーメン」で有名なお店ですから、注文はもちろん「スープカリーラーメン」です。中辛くらい…
「豚ソバ Fuji屋」改め「札幌 Fuji屋」です。以前は北区の太平にあったお店でしたが、数年前にススキノへ移転。10月下旬には「豚ソバ Fuji屋」から店名…
すすきのラーメン館、リニューアル後の新店「蓮斗」です。道産食材にこだわった、道産子蟹ラーメンとのことですが、果たして…?今回は「味噌ラーメン」を注文。スープは…
昨日5店舗入れ替えのリニューアルオープンということで、行ってきました「すすきのラーメン館」。今回は「ジャンラーメン勝」。オープン半額キャンペーンということで、…
今回は9月にオープンしたばかりの「ル・トロワ」8階にできた「麺屋開高 ル・トロワ店」です。他にも何店舗かある「麺屋開高」ですが、こちらでしか食べることのできな…
今回は「麺屋サスケ 時計台店」です。数年前に琴似店ができた時は何度か行ったことがありますが、いつの間にか時計台店ができてたんですね~。今回は「味玉みそラーメン…
今回は白石区の人気店「冬冬」です。10年振りくらいの来訪ですが、外観はまったく変わっておらず懐かしさが込み上げます。注文したのは"母の味を守り続けて45年"と…
今回は「紫雲亭」。以前に西区西野で営業していたお店が移転して、バスターミナルの地下一階にオープンしたんだそうです。この場所は「千太」、「風丸」と、かつてはクオ…
「ブログリーダー」を活用して、ramenmotsu3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。