chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アユ母日記 https://blog.goo.ne.jp/ayu-rinrin

東日本大震災 平成23年3月11日 あの日から会えなくなったアユと凛へ 思いが届きますように

アユ母日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/14

arrow_drop_down
  • 三連休 1日目

    三連休の1日目久しぶりに美容院の予約が取れたので白髪染め定期的に染めないとすっかり白髪……一昔前の人達は「染める」という感覚がなかったからそのまま白髪ですごく老化して見えてたけど……最近は歳をとっても若く見えるよね。ま私もその一人美容院で綺麗にしてもらいました。その後は姪っ子3号ちゃんと軽くランチ一緒にご飯に気軽に行ける人がいるって幸せ。今日は夕飯も一緒です。アユとタカとくーちゃんがいた時は毎日のご飯を考えるのが大変嫌いじゃないけど、毎日だから……でも、みんなが一緒でみんなでご飯を食べて楽しかったな……と思う。さて、何を食べさせようかな……そろそろ考えよう。三連休1日目

  • 明日からお休み

    明日から3日間お休みお盆の時は具合が悪くなってほとんどどこにも出掛けられなかった。だから、どこかに行きたいな……と思っていたら今度は台風だってさしかも今回の台風、中々動かなくてどの位で近づくのかちっともわからない。結局どこにも行けなくなりそうな予感まあ安全最優先何ですけどね明日からお休み

  • 2024/08/24

    明日はアユのお寺のお札焼き「森の山」毎年、幼稚園の夏祭りと共に開催される。最近は賑やかさが帰ってきたようで出店があったり、展示物があったり、地獄の鬼の絵があったり……毎年これが終わるとアユと凛は一度、空の上に帰るような気がする。毎年、これが終わると私の夏もおしまいになる。2024/08/24

  • おもしろがる

    アユと凛がいなくなっても私の人生は続いてしまってて新しく誰かと出会ったりする。それはアユとも、凛とも、全く関係なくて…関係ないと思ってても時々、何かで繋がったりする事もある。そんな事って……おもしろいいつからか、何かを「おもしろがろう」と思った。アユと凛がいなくて「楽しい」人生なんてない。「楽しい」と思いたくないし私だけが「楽しく」生きたくないでもおもしろがる事はできるな……と思った。何事も「おもしろがる」新しく知り合えた人をおもしろがる。何かをおもしろがる。後で……いつか、アユにあった時「あの時、面白かったよ」と話したい。いつか今の人生が終わってアユに会った時そんな話しが出来ると思うと……ちょっとワクワクする。そんな事を思う……私明日もおもしろがろうと思う。おもしろがる

  • 満月の夜

    満月の夜こんな夜はアユと凛が見ててくれてる……そう思った……こんな思いも現実がかき消してしまう時がある。生きてる人のエネルギーって……強いものまして子ども達のエネルギーって……すごいでもねアユと凛のエネルギーも強いんだよもしかして生きてる人以上のエネルギーを放っているのかもしれない。目に見えないものだから……ねお月様の光より強いもの受け取っているかも……そんな事を忘れずに過ごしていかないと……満月の夜

  • 今の季節って……

    「子ども達はみんな帰ってきた?」何気ないこんおいしい言葉が毎年刺さる。「帰って来るとうるさくて」とか「やる事増えて」とか………そんな幸せな事言わないでそんな娘が帰って来ない事になったら……一生来なかったら……寂しいったらないのにと、毎年思う。1年に一度でも数年に一度でも娘が帰ってくるって幸せな事だそんな事を思い出させる……今の季節って辛いねぇアユ……ほんとは帰って来たいよね。会いたいよね。今の季節って……

  • お頭痛が

    朝、お医者に行ってまあまあ落ち着いてきた体調……と思って過ごした土曜日ゴロゴロしていたら頭痛が……夕方、久しぶりに頭痛が酷くて苦しいゴロゴロは続きます……頭痛良くなってきたら冷やし中華でもつくるか……なお頭痛が

  • お医者 なう

    喉がゴロゴロして声が出し辛くなって一週間やっとお医者に来ています。まだ痰が絡むからお薬をもらいたくて……すっかり元気ではありますが長いぞ……夏風邪去年より涼しく感じる今年の夏今日は朝から暑いです。3回目の梅干しほし1回3日の3回目やっともうすぐ、全部梅干しができる。まあまあ美味しかった…満足お医者なう

  • ゴロゴロのお盆

    抗原検査は陰性だったけど、コロナだったかも……と思う。有難い事にちょっと接触あった人達はみんな大丈夫のよう……具合悪い中、車で一緒のくーちゃんも元気良かった。まコロナじゃなかったかも……イヤわからない。咳、痰がらみ、鼻詰まり酷かったから〜お医者もお盆休みたまたま、5月にもらった咳、鼻水の薬を追加でもらっていて4日分残ってて助かった〜9割改善されました。2日半ゴロゴロしたので背中も腰もめちゃ痛い少しずつ戻していこうと思います。あーあお盆休み、ゴロゴロで終わるな……てか、予定なくて良かったのかも……新盆のお宅におじゃまできてないのが心残りですが……去年の夏より暑くない今年の夏夜はちょっと涼しさ感じたりするもの……そんな夏……アユと凛は帰って来たんだろうか……帰ってきても寄り道する所が多すぎてあまりいない気がす...ゴロゴロのお盆

  • コロナ……

    お休み前に一緒にいた人達が何人かコロナ感染だと連絡が来た。もしや……イヤイヤ日曜日に一回検査して陰性でも、もう一回……やっぱり陰性菌は弱かったのかな……くーちゃんにうつってないといいな〜まだまだコロナあなどれないですね。気をつけてましょコロナ……

  • 体調不良のお休み

    土曜日の午後から何だか具合悪い声ガラガラだし鼻詰まりダルいし熱が上がらないのがまだ良かった。今日は台風でお天気も悪いからお盆の準備ましないでゴロゴロしています。4月から忙しい仕事に移った。一度も休まず頑張ったのの疲れが……せっかくのお休み〜体調不良だけで終わるのはイヤだよー風邪なのかコロナなのか何なのかもよくわからない。でも声は出なくて声帯余程疲れてたらしい。食欲無くなってないから美味しいもの食べてゴロゴロしています。体調不良のお休み

  • 免許更新ご速攻帰る

    お盆のお休みだけど免許更新の為に天童の免許センターへ8時半からなのに、今7時45分すでに混んでる。でも3番目早笑笑休みに入った途端、昨日から何だか風邪ただの風邪ならいいけどだるいし咳でる。そう言えば、3〜4日前から風邪症状だったけど何となく乗り越えた。休みに入って身体が緩んだのかも……しんどいリボD飲んで30分講習、頑張ります。岩手からゆう君のご両親が酒田に向かってあらそうでお昼位まで、酒田に、くーちゃんと戻ります。くーちゃんが我が力の源〜免許更新ご速攻帰る

  • 今度は台風

    大雨の次は台風直撃酒田、直撃って滅多にないのに……嫌な予感しかしない。再びの大雨になりませんように台風の規模が小さく過ぎますように祈る事しかできない。災害は他人事じゃないって事だよね。明日は我が身それぞれの災害で避難の仕方が違う。津波避難所に豪雨の時「なぜ空いてない」と文句を言った人がいたけど「津波避難所」だってばイチイチ文句言うなって言いたい。来るよ……今度は台風今度は台風

  • 今日いち-2024年8月10日

    老猫ニーナ17歳おばあちゃんなのに、愛らしい。最近はケイレンしたりして心配です。長生きしてね。今日いち-2024年8月10日

  • お休み

    今日からお盆のお休みに入ります。6日間のお休み仕事に行くのがイヤになりそうみんなどんな風に過ごすんだろ……私は今日、くーちゃんをお迎えがてら、天童の免許センターに免許更新に行ってきます。何回目やら……内陸暑いんだろうなぁなんて思いながら国道47号線(通称ヨンナナ)は豪雨災害であちこち道路が壊れ崖崩れが起きたとか……しばらく通行止めだったのですが昨日、開通したらしいのでそこを通って行ってきます。みんながよく使う道路なので、下見がてらです。アユもよく通ってたはずアユに会いたいな……お盆だから帰ってくるんでしょうかね。明日からお盆の準備しないと……お休み

  • 地震

    仕事帰り、宮崎県で大きい地震があったニュースを見る。津波注意報も出たらしい。沢山の人が避難した映像が出ていた。南海トラフなんだろうか?緊張感……巨大地震にならなければいいなイヤだね地震地震

  • あと1点が……

    応援していたバレーボール男子2セット取った時には「よしいいぞ❗️いける❗️」と思ったのに……最後に高橋藍が涙して会見したのを見て「頑張ったいい試合をありがとう」と一人呟くでもでもざんねん〜もっとあのチームの試合が見たかったよ〜今朝不機嫌に夫に冷たい……私あと1点が……

  • 花火の夜……のはずだった

    昨夜本当は花火の夜だった中止になったけど……最近では花火事情が色々変わって有料席が増えて簡単に観覧場所に入れなかったりして……気軽にフラッと行くのが花火の良さな感じがするのに……お金が集まらないと花火あがらないものね。もっと寄付募ればいいのに……アユと最後に見た花火の夜を思い出します。もう14年前になる……凛がお腹にいてみんなで見た花火楽しかったな……あんな日がもう来ないと思うだけで悲しい夏の日の夜子ども達って夏休みなんだよねその年齢の子がいなくなると夏もちがって見える……でも、昨日もくーちゃんは帰ってきたんですけどね笑花火なくなっても帰って来て、誰もいなかったから夕方まで一人カラオケだって〜花火の夜……のはずだった

  • 復興するから……

    アユの誕生日も過ぎてあっという間に8月豪雨があったけど、梅雨は明けたらしい。被害にあった地域の方は「なんだったんだろう」って思うよね。それ以上の思い……私もしました。でもね復興するから案外、あっという間になぜなら根こそぎじゃないから役場ごととか中枢丸ごとじゃないからだから、復興は早い復興しないのは人の命だけ人の命は復興しないでもどこかの時期に……これでおしまいにされるんだよ……復興するから……

  • つぶやき

    被災者を支援した事を書いてもオリンピックの事も考えていたり楽しかった事も書く被災者以外当事者にはなれない当たり前だけど……今「被災者」と呼ばれているけど一生はないしモノはいつか「新しいモノ」として復活する。だからSNSでの「状況すごいんですよ」アピールはいらない。まして被災者じゃない当事者じゃない人黙ってボランティアなり支援者なりになれよ…といつも思う。いい人アピール…するなとつぶやいてみるつぶやき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アユ母日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
アユ母日記さん
ブログタイトル
アユ母日記
フォロー
アユ母日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用