chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あたしはあきらめない介護百名山完登を目指す!! https://maikalfujio.hatenablog.com/

日本百名山を完登したが 要介護5 障害一級 寝たきりも 再び 北穂高へ登る あたしは あきらめない

二年も 病院で チュウブに 繋がれ 死線を 彷徨う 自宅介護に許可 おりて 昔 ツイスト少年 今 高齢者講習 受ける 夫の寺ちゃんが 妻の松っちゃんを 24時間 介護 看護する 明るく 楽しみながら フジテレビで ドキメンタリーも 考えている 団塊の世代の夫婦の これからの 介護とは に 一石を投じる 面白い 毎日 続く 介護日記です

maikal fujio
フォロー
住所
磯子区
出身
磯子区
ブログ村参加

2015/05/05

arrow_drop_down
  • 2024年7月1日(月曜日)(半夏生)いくら一生懸命にやっていても~♪♪

    わかっているのは自分、 説明しても 人には介護の大変さ・わからない 真摯に取り組んでおり、自信あるし、なにか言われても 動揺しない・人は、とかく何か・いうもの・・ いずれにしても「この夏」なんとか乗り切りたいもの~♪♪ 6/30アマゾンプライム映画鑑賞会は「渡辺謙さん主演の映画・明日の記憶」人は「衰えていくもの」 6/30血糖値検査・107 でした。OKですね~♪♪ 野良猫さん 頑張ってます 命 大事にね 空模様が 気になりますね 横浜は 小雨 曇り です 6/30・21時作成 とにかく 一生懸命に 介護しております・・・・余計な事 なるべく 考えないようにしています・・・この夏・・乗り切りた…

  • 2024年6月30日(日曜日)(大安)終活より介護のが大事~♪♪

    親の「着物など」多数あるし、食器類も膨大だ・・・寝具もすごい量ある、しかし、介護優先・・・そのままにしてある 子どもたちには 伝えてあります 「暗証番号」などは・ノート一覧に 書いてある・・・ いずれにしても 介護してるのに 24時間働いてるのに 余計なこと できない だから あとは やってくれ~♪♪ 6/29テレビニュース・オックスフォード大学・お二人、でていらっしゃるとのこと 訪問の様子 見ました、そのあと 帰国とのこと それにしても いろいろ お疲れ様でした 松ちゃん 起きて~♪♪ 介護界のアイドル・起きて~♪♪ 最初は グー~♪♪ グーグー ああ 寝ちゃった~♪♪ 起きてますよ はいて…

  • 2024年6月29日(土曜日)信頼のおける人と認識している~♪♪

    いろんな意味で「少しづつ」向こうへ 行きつつある妻の松ちゃん・・・仕方ない、10年もベッドが 生活の場となったのだから・・・ 娯楽については、目下のところ「テレビ」・・・・ネットに繋がっているので それなりに「楽しめます」・・・ 気を付けることは「態度・言葉使い」ていねいに、優しくですね・・・・ユーモアも あれば、いい 身をゆだねる・・・信頼・・・・夫婦ならではの「絆」も 心強い味方になります アマゾンプライム映画鑑賞会は「宮沢賢治の食卓」主役は鈴木亮平さん とても 内容あるドラマです・・・ 着替え完了しました さあ ジャンケン大会・・・テレビ見てます このあと やりました~♪♪ 6/28の徹…

  • 2024年6月28日(金曜日)なにか、やろうよ~♪♪

    「なにか やろうよ」って 言う・・・ 言いたくなるほど 我が家に 来る「訪問さん」たち 何も してませんと言う ゲームはしてると言う ゲームは なにか してる・・・とは違う ゲームは なんの足しにもならない と個人的には 思う でも やる人は やればいい・・・なにか 得るもの あるや も知れない 先日「始めました」と 目を輝かして・・「ゴルフ」練習所にいきました・・・と・・・いいと思いますと言った。 そのうち「登山」始めましたとか という人 でてくるかも知れない いずれにしても なにか やれば それが 自分の こやし になるはず・・・ 6/27の徹子の部屋は「書道家50年・テレビのレギュラー番…

  • 2024年6月27日(木曜日)自称・在宅介護日本一目指して~♪♪

    検索エンジンでも上位にでるようになった・「介護日本一」日本中で見られてるの、いいと思います 最初はFBとかツイッターとか も・途中からハテナのみにしぼった・そして「現在」に至ります・・・24時間介護にて これ一本で正解だと思います 英語版も お声が かかりますが 手に負えなくなるので 無理です。 いずれにしても「見てる人は継続して見てる」これがネットで見れるのは そういう仕組みが あるからだと思います ネット検索で 見れるということは 世界のどこからでも 「松っちゃん」は 有名人か・・ドイツ在住の・ニュージーランドからの オーストラリア ・ほか いろんなところと海底ケーブル・人工衛星経由で 接…

  • 2024年6月26日(水曜日)限界を超えて24時間の愛の介護~♪♪

    こまぎれ睡眠を1時間を 数回こなして 朝も昼も夕方も働く インシユリン打つ手が 危ない時 深呼吸して すっと打つ 一回に 二種類のインシュリンを打つ「即効型・遅延型」打つ単位をセットしたり カラ打ちも必要・・・ 倒れるの 時間の問題・・などと 介護を軽視してはいけない 訪問の看護・介護の方 優しい方は「あたしが いる間 休んでてくださいね」という 「帰る時 声 かけますから」という そんな 天使みたいな・・・空想・・・ぐち こぼさず ベスト尽くします テレビで サザンオールスターズが 今年の夏 最後にしたいと言ってた 70才近い 体力・・・日本の宝 大事にしたい 朝の採血・血糖値検査・毎日繰り…

  • 2024年6月25日(火曜日)息ができて目が見えて~♪♪

    気が付かなかった、身近の「幸せ」を・・・・・ 24時間介護、睡眠時間は「こまぎれ」にて、横になったらスグ起きてが、続く・・・連続2時間の睡眠はない アマゾンと楽天への発注が増えた・支払いも うなぎ上り 自分の主食は「サトウのご飯・アマゾンレトルトご飯」以前・炊飯器でやっていたの、やめた。一人の場合、一食分180グラムので間に合う・・・ 介護できるのは「息して・目が見えて」だ・・・このこと 忘れないことだ・・・当たり前に「感謝」しています・・・~♪♪ 6/24・徹子の部屋は「青森出身の女優・木野 花さん」いろんなドラマにでています」弘前大学教育学部でてます。76才 6/24朝の横浜から見えた富士…

  • 2024年6月24日(月曜日)(大安)話せない妻の松ちゃん~♪♪

    声帯というもの 半分、残っていますが 話すのが困難・・・ 少しづつ 体力が減ってきている気がします 人ので いらないもの ないはず・・・神経が マヒしてると「そこ」は「動かなくなります・・・ 心臓手術は、弁の交換しました その時「声帯」の神経を切断しました それが原因です 未来に「声帯」動かす「神経」を 移植して接続できるようになると「松ちゃん ご飯 食べること」できる・・ アマゾンプライム映画鑑賞会は「最強のふたり」金持ちの男性の手足になり 活躍する ぶっ飛んだ映画 6/23・願掛け京急電車は 特急「三崎口行き」 速かった~♪♪願掛けは「地震が きませんように」でした・ 今のスマホ バッテリ…

  • 2024年6月23日(日曜日)毎日、介護生活できるのは~♪♪

    見えない「力」の・おかげ・・・だと思います・・・普通なら、とっくに「ぶっ倒れてる」はず・・・酒飲みたい・美味しいワインも・・タバコ吸いたい・いきつけのスナックでカラオケしたい 吉幾三の酒よ~♪ 女子とデュエットも・・・ 全て、断ち切っての覚悟決めた「妻の介護」・・救急車に8回も乗った・もう「だめ」です・・生存率10%ありません 救急搬送先の医師から 何度、告げられたか・・・重度廃用症候群患者として生きてるけれど いつ 逝くか わからない 毎日、ベスト尽くしてやっている介護は「見えない ちから」のおかげ・・・・いくら お金があっても 愛してる気持ち には「かなわない」・・・・それが 見えない「力…

  • 2024年6月22日(土曜日)来月の海援隊コンサートに追加席を~♪♪

    一応、間に合うかどうか わからぬまま「チケット会社」に 電話した、結果「二人分」確保できた。 追加分の支払いは「宅配便」が 追加チケットを配達しますから「代引き」で とのこと(銀行振込みとかコンビニ払いとかしない)こういう手が あったとは・・・驚きました。 自分たち夫婦・付き添い2人、介護タクシーが何人かきて 会場へ運んでくれる 迎えに またくる 吸引器・バッテリー・人工呼吸器(万一に備えて)・多目的トイレで使うもの・荷物カバン・2月に予定して もう来月に行く・・・早いもの・・・ アマゾンプライム映画鑑賞会はマットデイモン主演の「オデッセイ」何回も見てる・でも 映画らしい映画として 良作だと思…

  • 2024年6月21日(金曜日)(夏至)エアコンを新しくしておいて良かったな~♪♪

    怪我の功名か・・去年、調子が悪く、ヤマダに相談にいった・・ ヤマダ製のが いいのが あるという 会員割引もあり おまけもついてくる 契約した 数日して 技術者が二人きて 古いの外して もっていった 新しいのセットした。リモコンも使いやすい・・・今、涼しい、古いの さん 今まで ありがとう と感謝して お礼を言った・・・・・ 6/20徹子の部屋は演歌歌手「香西かおりさん」85才で亡くなった母親のこと・91才の父親と大阪で犬2匹との話・仲良しの堀内孝雄さんのこと・民謡歌手としてデビューで声がきれい テレビ録画もの・夏のスイスアルプス見ました・一組は登山・もう一組は お花とか 景色とかトレッキング …

  • 2024年6月20日(木曜日)「電気」のおかげで涼しい~♪♪

    エアコンスイッチいれれば「冷房」が・・・涼しい~♪♪ 何年か前、計画停電があった・・・・ 電気・ガス・水道が「使えます」の暮らしが便利・・・ 発電は「発電機という大型タービンを高速回転して得られる」 ダムの水力発電・各種燃料を燃やして高圧水蒸気で火力発電・原子力発電・万一、これらが停止したら と思うと ゾッとします 6/19・横浜から見えた 雪がある富士山 今年も 大勢の人が登る・・・自分たちも 横浜を午前2時に 出発して 5合目 大駐車場に 車 とめて「登りました」頂上の大食堂でのラーメン・・美味しかった~♪♪ アマゾンプライム映画鑑賞会は「主婦カツ・全8回」主演「鈴木保奈美」さん・夫が仕事…

  • 2024年6月19日(水曜日)降ったり止んだり天気も人生も~♪♪

    最近、横浜も雨が降ったり・止んだりと不安定な日々・・・ いずれ このあと 暑い夏がくる・・・・ 介護夫婦にも 容赦なく 襲い掛かる自然の営み・・・ 雨が「激しく降る 様子」(キャツトアンドドック)と言うらしい・・・向こうの国の話・・・日本は「バケツをひっくり返す」というらしい・・・ 安定した日々、これが欲しい・・今は「不安定」だ。 6/18徹子の部屋は「主婦から洋菓子研究家の今田美奈子さん89才」ヨーロッパ各国で勉強した。会社経営・著作も多くある 先日の父の日の写真の二枚目・・・ハイ 寺ちゃん 父の日のプレゼントだよん 無理しないで また 無理も少しね いつも 介護 ありがとう~♪♪♪ 岩手県…

  • 2024年6月18日(火曜日)(大安)ほかの事より自分たちのこと~♪♪

    確かに「あちこち」目をやるとキリがない・・・踏切で電車に・・・とか、それで何時間もストップしたとか・ブレーキとアクセルを・・・とか・橋の上から女子高生を、とか・・・一体どうしたのだろう・・・不思議なことが多すぎる・・・ 介護夫婦にとっての日常生活の目標は「生きること」・・・それなのに「正反対」ことが 起きている・・どうしたのだろう 「人の命」大切に・・・失われたら「二度と戻れない」・・・ 6/17徹子の部屋は「演歌歌手の石川さゆりさん・被災者の皆さんに思いを込めて・・の話・90才の母上のこと・一人娘のこと 少しづつ できなくなりつつ になってきた 松ちゃん 背中支えてないとひっくり返る・・ジャ…

  • 2024年6月17日(月曜日)妻からのプレゼントはジャパネットたかた~♪♪

    介護家庭はテレビの「ジャパネットたかた」が大好き~♪♪ 携帯掃除機充電式も買ったし、羽毛ふとんも、フジテレビ通販も利用しています、便利な世の中になり、助かります・・・ もしも、この世から「テレビ」が 消えたら「どうすりゃいいのだ」・・・・物騒な話・・・なんとか なるだろうが ならない人もでてくる・・・・ 発電所が ロシアからの大型爆弾で 破壊された ウクライナは「停電」だという・・・理不尽極まりない・・・ 6/16撮影・羽田空港行きの急行電車・本線は品川とか東京上り・これは途中から羽田空港へ直通運転になります 父の日の妻から夫へのプレゼントは「日立の電動カミソリ4枚刃・音静か、良く剃れます、注…

  • 2024年6月16日(日曜日)(父の日)なにか、やろうよって~♪♪

    訪問で来る方に「なにか、やってますか」って・・・・ だいたい、「やってませ~ん」と かえってくる・・・ なにか、やろうよって ・・・絵を描くとか・・スポーツやったりとか・・・「ゲームなら やってます」と・・・・ 仕事が忙しいと言う・・・ 録画もの・・・去年の東京でのコンサートのもの・・・「贈る言葉」から 2時間 トークもあり 楽しめた 来月 横浜公演 いきます 武田鉄矢さん 松ちゃん いきま~す~♪ ちょっと 調子が・・・かったるいのよね・・・7月 いきたいのね なんとか 頑張るわ~♪♪ 6/15テレビで俳優の90才の「草笛光子」さん 紹介してましたね・・・現役とは・・すごい・・・尊敬いたしま…

  • 2024年6月15日(土曜日)なに~スマフォが10万だと~♪♪

    今の「バッテリー」充電できるが「もたない」・・・昔、6年か くらいにドコモで「当時は新型」買ったところへ「バッテリー交換」いった。担当女子「言う事には」今の新型買ったほうがいいとのこと、ソフトもアプリもラインのも「超最新」であるとのこと・・・バッテリーだけ新品交換しても「中身が古い」ままは「動き」が 鈍いし「AI」の進化についていかれない・・ 新型バッテリーのは、10年持つらしい・・・あの世に いくころ 丁度 間に合うなって言ったら まわりも聞いていたらしく 客も社員も クスクス・笑いだした~♪♪ カウンターには10人ほど客もいて 結構 繁盛しているショップだ。 新型の「新品」揃えておきますと…

  • 2024年6月14日(金曜日)冷房25度・弱モード24時間がスタートした~♪♪

    訪問の医師にも伝えた・今年は暑くなるとのこと・その根拠は知らないけれど「消したりつけたりはしない」スタイル・・・ 来る人が 皆さんが「ああ 生き返る」と喜んでくれた~♪♪ これから、ここで「生き返る人が毎日、誕生する」嬉しい~♪♪ エアコンは去年「ヤマダでヤマダ製」のを 買った、かなり良い冷えるし音も静かおまけとしてサーキュレーターもらった。 本音としては「介護」を無事に やり遂げたいことと 妻の松ちゃんが 無事に「この夏」乗り越えてほしい・・それだけだ。 6/13徹子の部屋はここの常連でもある 九州男児の64才のものまね名人「コロッケ」さん 熊本出身・最初は苦労の連続の話・美川憲一さんの や…

  • 2024年6月13日(木曜日)なぜ、結ばれたのか、訳があるはず~♪♪

    妻の松ちゃんには、登山家のグループ、男性も一杯いた・・ 自分も爆音響かせて、うしろに乗せる女子は一杯いた・・ 松ちゃんはスキーのグループにも男性たちがいた 自分はスケートであちこち「晴海」とかへ女子たちといった 普通なら「そこで」もう一歩進んで・・・結婚へいくカップルができるはず 事実 一緒になったのも いたし・・・ なぜ、数年たってから、偶然にも、勤務先で「お茶・どうぞ」って・・普通なら「お互い」もう 誰か いて結婚してるはず 運命って わからないものですね・・・今、幸せ~♪♪♪ 6/12徹子の部屋は「徹子の部屋には何回もでています・渡部恵美さん64才・スケートでアメリカ留学したこと・愛をつ…

  • 2024年6月12日(水曜日)(大安)一日が無事に終わるとほっとする~♪♪

    誰でも、同じだと思います・・・仕事でも、介護でも・・・・ 無事に終わって ほっとするはず・・・ うちの場合、本人が一番、そう思う・・ 夜は10時ころ、寝かしつけます フォークソングとか かけて 安眠薬を普通の半分いれて いつのまにか 寝てます・・・ 6/11徹子の部屋は「千と千尋の神隠しの舞台に出演の期待の新人・三浦宏規さん25才・バレエも本格的・声量あるミュージカル歌手・徹子さん拍手喝采 お気に入りさん ていねいに ゆっくり ジャンケン大会 やってくれました 本人は「かったるい」けれど 10回 がんばりました ~♪♪♪ 録画劇場は名作「かもめ食堂」ヘルシンキで開店した・小林聡美さん・片桐はい…

  • 2024年6月11日(火曜日)いつ、どこで、誰と知り合うのか~♪♪

    わからないことが「人生の1ページの一コマ」人はみんな 自分のページを めくりながら「明日こそ」と 拳 握りしめる 自分だけ わからなくて 他の人は 知ってる ということはない みんな 同じ・・・・ 北海道のホテルで冬場だけのバイトがあった 息子は「ボード」抱えて 学生仲間といった 空き時間はスノーボードやり放題、契約終わって帰宅してきた、女子が一緒だった。横浜にもスノーボードやるところあり、二人でバイトしながら通っていた、 一か月ほどして 突然・女子の両親が 彼女を「連れて帰った」 「縁があったのに 縁がなくなった」妻の松ちゃんが 手とり足とり「美味しいぎょうざ教えた」のに・・・いっちゃった。…

  • 2024年6月10日(月曜日)介護の原動力は「愛の力」~♪♪

    24時間介護スタイルは「喀痰の吸引」があるからです、普通の介護と違うところです 「息ができない」は「おわり」に直結です お金があっても「愛の力」には勝てないはず・・・ 体力の不足は「根性・精神力・なにくそ」で補う・・・妻を愛していなければ「この介護は無理」できないし「10年も続かない」・・・ テレビで金メダルへの絆 見ました 泣けましたね 世界で闘う 卓球選手 黄金時代の15才・・・自分が15才の時 なにしていたのか 先日の写真の 追加・・・人を抱く 抱き上げる 軽々とできる人 尊敬いたします ありがとうございました 6/9鉄腕ダッシュ・竹 加工して 電話~ テレビの面白さ しかも なんとか …

  • 2024年6月9日(日曜日)研修生が来る「我が家」~♪♪

    来る、来る「次回、研修生一緒になります、よろしくお願いします」・・・「いいでしょうか」とか「よろしいですか」は「不要」・・・訪問のDrも連れてくるし、この間は二人来た、将来、日本の医療で活躍する若手だ・・・ 訪問看護も多い・・・初々しいナースさん 20代 連れてくるのはベテランの方・・「いいですか ここ 気管切開孔・・ここ胃ろう、ケアしますね」・・ 介護ヘルパーさんも多い・・・「ここ 腰浮かして ビニール敷くのね・・はい リハパンは・・・」 あと、入浴サービスも研修生が多い・・皆さん お若い人、よく、こんなに沢山、入社するとは・・ 6/8朝・横浜から見えた 富士山 ガスってますが なんとか 撮…

  • 2024年6月8日(土曜日)ふとしたことで「目と目が合う」

    出会いは、突然くる、アッとつぶやいて・・・・ ずっと 以前から知り合いだったような感覚・・・・ ある新聞社の社員食堂で 遅い昼食 6人かけのテーブル 一人だった 「お茶」どうぞって・・・ ありがとう とか言って いただきましたね・・・顔も見ましたね 会釈しましたね・・・ 向こうは 3~4人いました キャッキャッ笑ってた~♪♪ 自分の編集部は5階、彼女(名札で場所わかった)は2階・・恋が芽生えた瞬間・・・バラが咲いた いい香りもした~♪♪ 6/7テレビのバンクジョブを見ました。ジェイソンステイサムさんが 頭脳と肉体をフルに使います・隣の家からトンネル掘って・・成功して・・・銀行は・・・面白かった…

  • 2024年6月7日(金曜日)確かに、家族がいるのが~♪♪

    ひとつ屋根の下、家族の一員として生きてる・・・ 介護していても 家族だ そのことが大切だ 一人も 欠けることなく これからも 人生 進みたい 夫婦だから 二人三脚で いきましょう 子供は自立して 向こうは 向こう・・・ 6/6徹子の部屋「天才子役といわれた・寺田心さん」高校生・祖母に習った料理・料理男子と言われるくらい上達した。夢は獣医師・今は「犬5頭」保護犬を見ている~♪♪ ベッドの乗り降り訓練・歩く訓練・コツがあります つま先・リハビリしています このあと立つ座る訓練です 特捜9・・・終わります・・・皆さん、お疲れ様~♪♪ 妻の松ちゃん こういうの見る・・なのに 終わりとは。。。 必殺も …

  • 2024年6月6日(木曜日)(大安)生きていてくれる幸せです~♪♪

    娘が先月の母の日に「お花」をリボンつけて妻の松ちゃんに「お母さん・母の日、おめでとうございます」とプレゼントしました。「あたしを産んでくれてありがとう」も・・・・・ 生きててくれるだけで幸せ~♪♪ 今の世の中、毎日、人が「亡くなる」・・・84才の自動車が女の子に 突っ込んだ なに 考えてるんだか・・・警察も「後手」だ・・・先手 うって 高齢者宅 巡回するべき 。。。 あれれ 久しぶり~♪♪ 元気だった?? たしか兄弟だったよね 兄貴はどうした・・知らねえか・・車に気をつけてね・・・ 立山 登山中にブロッケン現象 自分が仏様 そう見える 6/5徹子の部屋は「もりくみ とも呼ばれてる ミュージカル…

  • 2024年6月5日(水曜日)体調の変化を見逃さない~♪♪

    普通の人でも「毎日」体調が気になるはず・・・ 今日は「いいな」とか「なんだかな」とか「頭が・・」とか 要介護5の妻の松ちゃんを24時間見ていると「調子」いいときが 続くといいなと思う 長く続かない「バイタルチェック」の数字が「ヤバイ」・・・いろいろ手をうつ・・その繰り返し いつ、救急搬送されてもいいように「準備」しています・毎日、中身の点検と見直しをします。去年2回ありました 過去のいれると10年で8回です・・・重度廃用症候群患者として、自分では何もできない妻の松ちやん、生きてることで「周囲を照らして」いる・・・守り続けることが「私」夫の務め・・・ 録画もの劇場は「白鯨との闘い」約2時間・日本…

  • 2024年6月4日(火曜日)ハンコの話~♪♪

    我が家は「宅配便」によって 生活が成り立っていると言っても過言ではない・・・「寝たきり介護」家庭は、アマゾンとか楽天とかアスクルとか他も「お世話になっております」・・・ 玄関の下駄箱の上に「宅配の方へ いつも ありがとうございます・ハンコを使ってください」と張り紙してある・・セルフで使ってくれたのだけれど・・最近「誰も使わない」 荷物だけ 玄関に置くと そそくさと いってしまう きのうも アマゾンからみそ汁・味の素のスープ・輪ゴムなど のがきたので ここ 置いておきま~♪す と 立ち去るの 捕まえて「ハンコ」押して・・・ 彼女(女性の配達員)は「いらないんですよ」と ニコリとほほ笑んだ~♪ 6…

  • 2024年6月3日(月曜日)もうそろそろかも知れない・まだかも~♪♪

    妻の松ちゃん「重度廃用症候群患者」脾臓摘出もあり難儀しています・・・余命1年かな・・で今年で10年目、頑張ってる 本来なら「在宅介護」認められない人・それなりのところで緩和ケア病棟とかで、誰もこないところで天井見てるところ。 とにかく二人一緒の生活を中心にやってきたし これからも同じ、それはそれで「幸せ」を感じてる 10年いられたから いいんじゃない は「平凡な人」。。いやしくも「好きで」一緒になったのに「もう いいよ」はない・・ひょっとしたら「要介護5の寝たきりの」世界最高年齢者になれるかも知れない・・~♪♪ でも 10年も飲まず食わずはつらいはず、・・去年は「呼吸停止」で2回も救急搬送あり…

  • 2024年6月2日(日曜日)(大安)「人の命」絶対に・なにものにもかえられないのに~♪♪

    テレビのニュースで食品積んでる「大型トラック」と「大型トラック」の正面衝突・両方とも「亡くなりました」画面では荷物のほうの側は無傷・運転席のみがつぶれていた。 センターライン 越えて走行と あり 運悪く そこに 出くわし あっと言う間 なかったはず・・・・ いずれにしても 両方の運転手さんのご冥福をお祈りいたします 言い分とか 理由とか より「人命」が かかっている 自分の肩には「家族が 友人知人が 妻子が」・・・常に それ 念頭におかないと ならない コロナのせい それだけでは説明できない 何かが おきている気がします・・・ 6/1 横浜からの夕焼け 富士山は見えず UFOみたいな真似の雲・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、maikal fujioさんをフォローしませんか?

ハンドル名
maikal fujioさん
ブログタイトル
あたしはあきらめない介護百名山完登を目指す!!
フォロー
あたしはあきらめない介護百名山完登を目指す!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用