chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 入籍して3ヶ月の5月がしんどかった

    本当に40代女性は心理面で揺れやすいのか、5月はしんどかったです。1ヶ月考えていた事は・結婚式が終わったら、婦人科検診明らかにプレ更年期かもしれない・医療保険…

  • じゃがいもだらけの晩ごはん

     ハヤシライスとジャーマンポテト義母から大量にじゃがいもを貰ったので、大量にじゃがいも消費の晩ごはんにしました。食器も夫側の親戚からいただいた食器。じゃがいも…

  • お祝いでいただいた食器

    夫の親戚からいただいた食器ディズニーやサンリオのキャラクター系は自分からは買わないなのでお祝いでいただいた分くらいは持ってていいかなとは思っています。可愛いす…

  • 鯖の味噌煮缶でアレンジ

        青椒肉絲(鯖の味噌煮バージョン)牛肉が高かったので、鯖の味噌煮缶と青椒肉絲の素を使った中華炒めです。既に鯖の味噌煮缶は味付けされているし、鯖の油分もあ…

  • ウェディングに向けての美容費

    結婚式で別途に必要な美容費は結局、合計は4万5千円でした。結婚式場とは関係なくホットペッパービューティーで探したブライダルシェービング等は3万5千円、更に夫が…

  • 夫の金銭感覚と自分の金銭感覚

    夫と私の金銭感覚が違う事に悩んでいます。引っ越しの初期費用で使い、数日後に結婚式で使うとはいえ、本当に夫が戸建てを建てたいなら月々の住宅ローンと住宅にかかる保…

  • パルテノと板チョコで作れるチョコテリーヌ

    チョコテリーヌを作りましたお菓子作りではほぼ万能ヨーグルトと知ったパルテノを使いました。ブレブレの写真です。材料です。・パルテノ(プレーン味)  1個・板チョ…

  • 住んでいる県によるウェディング支援金は本当にあるのか?

    結婚式場の担当者から、県がウェディング支援をしているという話を最近聞いて今も半信半疑です。こういった情報は最後は新郎新婦の当事者が調べて直接、自分が住んでいる…

  • 早く、食器を買いたい

    麻婆茄子牛肉とニンニクの芽の炒め物家具などの初期費用に使ってしまったので食器は私が一人暮らしで使っていたもの、お互いの実家から貰ったもの最近、夫の親戚からお祝…

  • 夫や義両親が結婚式場にこだわる理由が理解できない

    レストランウェディングやフォトウェディングは費用が抑えられるし、今はレストランウェディングに対応できているレストランは地方にもあります。感染症が心配される現在…

  • 朝ラーメン好きな夫へ目玉焼き

    朝ラーメンが好きな事を知った日の朝食です。これに白米食べても太らない夫…。私は相変わらずお粥を続けています。目玉焼き&コリコリベーコンとアスパラ炒めコリコリベ…

  • 夫の職場の人からのお祝いを貰う

    オレンジの香りのバスソルト夫の職場の人から、マグカップと入浴剤を結婚のお祝いで貰いました。夫から聞いたのはこの人も最近、結婚した様子。(このお祝いはきっと、パ…

  • ドラゴンフルーツを初めて食べました

    ドラゴンフルーツとパストラミハムドラゴンフルーツを初めて食べました。ドラゴンフルーツの食べ方を調べていたのですが、果実がショッキングピンクの種類もあるようで、…

  • 結婚式の準備⑯

    結婚式の見積書を何度見ても、いまいち分からなかったので、夫が持っていた冠婚葬祭の互助会の会員の契約書を見て、やっと披露宴会場、チャペル使用料、料理等の固定費や…

  • 明太マヨは改良の余地ありと知る

    鶏肉とまいたけ炒めアルミのカップがなかったので明太マヨを小鉢に入れました。キュウリもみと明太マヨ和え見た目では分かりませんが、これが辛子明太子特有の塩分が強か…

  • 夫婦喧嘩になりそうな予感

    義両親の言動がきっかけで近いうちに夫婦喧嘩になりそうな予感はします。先日、結婚式の見積書を夫が義母へ伝えたら、夫と義母は電話で大喧嘩…。その後日に私に対しての…

  • 明太子入り卵焼き

     明太子入り卵焼きを作りました。朝食の時には何でも卵焼きにして巻くことが多くなっています。変な味ではなかったけど、何も食材が入ってない卵焼きかニラ入り卵焼きが…

  • 大根サラダと豚肉ソテーとりゅうきゅう

    トマトと大根サラダ豚肉ソテーとかいわれ大根りゅうきゅうを買いました。りゅうきゅう丼(ひゅうが丼)にしたり、さいのめ状態のお刺身なので照り焼きに使おうと思ってい…

  • 客観的に分かりやすい努力の結果が見た目や学歴や年収

    低スペのアラフォー女性の私が結婚できたのは、客観的に見る事ができたからだと思います。他人が見て分かりやすい努力の結果は見た目、学歴、年収です。婚活では女性は年…

  • ダイエット茶は常用はNGだった

    やはりモリモリスリムシリーズのダイエット茶は私にはNGでした。ゴールデンキャンドルという成分が下剤の役割がある植物のようで、これがお腹が痛くなる成分のようで少…

  • 生ハムとキウイのサラダ

    生ハムとキウイ最近、キウイを使うことが多いのですが、熟れてなかったらサラダに使います。夫が「子供が好きそうな味が基本は好き」と言い出したので記憶の片隅からの献…

  • 結婚式の準備⑮

    結婚式で使うお花関連です。季節が6月なので、テーブル装花はあじさいで、両親に渡す花束は百合が入っていたら豪華に見えるかなと思ったのですが、あじさいはやはり6月…

  • 前撮りの日も変わらない朝ごはん

    牛肉とゴボウの甘辛煮とニラ入り卵焼きこの朝食を作った日が前撮りの日でした。入籍したての頃より、少しずつ朝食も変わってきています。夕食で何度か作ったものと卵焼き…

  • 両親同士が結婚式の支払いで揉める予感

    情けない内容なのですが、やはり多少は親は結婚式の費用は加勢したいようです。そもそも結納の時に式場のプランナーさんから、義両親から「費用の事は言わないで欲しいと…

  • 結婚してから夫に話したこと

    この3ヶ月、数々の言動で夫を困らせたりドン引きさせる発言をしてました。世帯収入の事、妊活の事、私が興味あることなど…。赤裸々な事は記入はしませんが、妊活は上手…

  • 夫とは少しだけ量を減らした朝食

    鯖のカレー風味焼きとベーコンエッグ目玉焼きが傾いてることが多いです。やはり倦怠感が取れなかったので、朝食も夕食のおかずは同じでごはんだけしばらくお粥です。初め…

  • 結婚式の準備⑭

    今回もブライダルエステ関連です。ドレスライン、デコルテ、うなじ、首元などシェービングしました。美容の為とは言え首元の産毛のシェービングは緊張しました。後は顔の…

  • 知恵熱かもしれない時はお粥と枇杷

    新婚生活と結婚式の準備など少し疲れているのか、倦怠感があります。専業主婦なのにポンコツです。怖くなって熱ははかったのですが、熱は無し。枇杷が売られていたので食…

  • 義母からの電話はたまに役に立つ

    義母からの電話はいい事もあればストレスになる時もあります。結婚式の費用は足りてるのか、自分の子供(40代の息子)の給料で少しずつでも貯金できてるのかが気がかり…

  • 鮭のガリバタ醤油焼き

    鮭のガリバタ醤油焼きとベーコンアラフォーでの結婚生活で食卓に出された側はどう思っているのかは分かりません。朝食と夕食、どちらも鮭を使いました。鮭の上にのせてい…

  • ハムと卵焼きとアスパラ炒め

       ハムとニラ入り卵焼きとアスパラ炒め夫はポタージュスープが苦手なのでコンソメスープです。専業主婦の間に少しずつ、おうちごはんも見た目が良くなっていきたいで…

  • 母の日ギフトをキッカケに知ったこと

    NP後払いを母の日ギフトをキッカケに今更知りました。後払いでコンビニでの現金支払いでもポイントがつくのです。ただし、地方在住のアラフォー専業主婦が何か買いたい…

  • 焼き鮭とチーちく

     焼き鮭とチーちく焼き鮭と献立が思いつかない時用に買っていたチーちくを使いました。チーちくにはキュウリを入れています。辛子明太子をつけたので明太ごはんにするの…

  • ダイエット中の人と減量しなくていい人が暮らすと大変

    モリモリスリムシリーズお通じをよくするために飲むのはいいのかもしれません。私には良かったのですが、夫にはモリモリスリムシリーズを飲んでる私が楽しくなさそうに見…

  • 明太パスタと鶏肉

    明太パスタと鶏肉のブラックペッパー炒め明太パスタは市販ソースを数年ぶりに使わないで作りました。パスタだから一応スプーンとフォークを置いたのです。夫から「こんな…

  • 簡単な一品料理

       納豆と切り干し大根切り干し大根を細かく切って納豆に入れると、量も増えて、二人で分けれます。前回、キムチと納豆の時は夫は早速手に取り半分以上取って行ったの…

  • 夫の保険の見直しと結婚後のお金の話

    夫の保険の見直しで良かったことがあります。保険の見直しは、私は関わりたくなかったのですが、健康診断結果を提出して幾つかの項目が正常の値だと割引になります。健康…

  • ホットケーキミックスとパルテノでマフィン

    チョコチップマフィンチョコチップマフィンを作りました。材料は3つ。チョコチップマフィン(4個分)ホットケーキミックス 80gパルテノ プレーン味  1個卵1つ…

  • ホットペッパービューティーでサロン予約をした結果

    ブライダルエステより、まずはお試しでフェイスシェービングとホワイトニング効果のパックと長い間、上手く出来なかった眉毛カットをしてもらいました。一応、眉毛は整え…

  • 青菜ご飯で雰囲気を変えてみました

                        大根の葉の青菜飯大根の葉がついてるものがあるとたまに作ります。なければ、最近知った水菜の浅漬けか軽くゆがいても青菜ご飯…

  • 海老とブロッコリーのアーリオオーリオとキウイ

      海老のフリッターとブロッコリーアーリオオーリオ味にしました。  キウイコールスローやサラダに飽きたらキウイにしてます。どうしても決まった食材になるので、献…

  • 結婚早々に夫の発言でドン引きしたこと

    一緒に暮らしていればいろいろあります。男性は思ったことをそのまま言います。夫は戸建てが欲しいのは分かるのですが、何度か「贅沢させなければ、今の家賃と同じくらい…

  • 結婚式の準備⑬

    感染症が心配される状況でブライダルエステを全くしないのか最低限の事はして後悔を残さないのかを考えています。フェイスシェービングをしたり眉毛を整えたい。価格が安…

  • 困った時の挽き肉と節約した献立

     挽肉とピーマンの豆板醤炒め挽肉とピーマンの豆板醤炒めです。挽肉が余ったら冷凍にします。市販の冷凍食品のハンバーグを挽肉の代わりにして使ったこともあります。冷…

  • 昼食の代わりのラスク

                          ハレパンのラスク昼食の代わり専業主婦の為、自宅で食べましたやっと、私が住んでいる場所の近くにあるハレパンのお店でも…

  • 夫が休みの時の外食

        腹八分目味噌ラーメンセット腹八分目ラーメンとセットにしました。朝食が遅めで夕食でこのボリュームだと1日のカロリーオーバー気味ですが、翌日の朝は私の分だ…

  • 結婚式の準備⑫

    結婚式の準備の美容関連です。最低限にする予定です。ネイルはネイルチップとネイルシールにします。前撮りと当日に美容関連のスタッフさんが整えてくれるような事を説明…

  • 黒モリモリスリムシリーズの結果

    開封しました。どのくらいでトイレに行きたくなるのか、自分の体で実験をしてみました。アイスドリンク系は何でも過剰反応する腸なのに便秘気味の体質なのでホットで飲ん…

  • 母の日がくる前に夫へ義母からの連絡内容に驚いた

    義母から夫への連絡内容によく驚きます。他の家庭は分かりませんが、母の日や父の日よりも結婚式よりも前に、お墓参りを催促する義母なのです。入籍する前の挨拶の時に仏…

  • いろいろ失敗した朝食

    目玉焼きとウィンナーとキウイこう見えて目玉焼きです。私は両面焼きが好きなのですが、自分の分を作る時は気が抜けるのか卵を割る時点から失敗をします。キウイは定期的…

  • 佐川急便の迷惑メールが夫に送られてきた

    ネットショッピングが充実している時代だからこそ起きる、運送会社を語る迷惑メール。3年くらい前に私は送られてきたのですが、最近、夫にも送られてきました。どちらも…

  • 納豆入り卵焼きと鯖のカレー風味焼きと寒天入りプリン

        納豆入り卵焼き納豆入り卵焼きは時間がかかるので、夫が休みの時しか作りません。ネットで卵焼きの種類を調べて作ってみて私は好きになった卵焼きの一つです。寒…

  • 結婚式の予算

    結婚式をするしない、予算内でする、(コロナ禍で呼ばれた側は…)と悩むのは意外に幸せな事なのかもしれません。コロナ禍でなければアラフォーだと適齢期に結婚した、い…

  • ところてんとブロッコリーのアーリオオーリオ

     ところてん腸活のためと気温が高くなってきたのでところてんを出しました。 ブロッコリーと豚肉のアーリオオーリオ市販のアーリオオーリオの素を使いました。 ミョウ…

  • 黒モリモリスリムシリーズを買いました

    黒モリモリスリムシリーズのコーヒです。紅茶タイプも購入して6月の中旬まで試します。腸活が上手くいって、間食しても便秘が改善してダイエットにも多少の効果があると…

  • 結婚式の準備⑪

    引出物と出欠の続きです。招待状を出した両方の親戚は10人くらいです。10人くらいでも「出席と欠席だけなのに、なぜ遅くなる?」と思う人は1人か2人は出てきます。…

  • 炊飯器でドライカレーにハマる

    カレー風味の炊き込みごはん炊き込みごはんのように炊飯器でドライカレーができることを知り、定期的に作るようになりました。夫は食事の量や質に満足してるかは分かりま…

  • 結婚式の準備⑩

    コロナ禍で結婚式とか、もともと友人が少ない人間にとっては更に感情的には惨めなんですが、婚活鬱と同時に寿退社で辞めてしまったモヤモヤと数ヶ月後に社会復帰できる会…

  • 長芋入りのお好み焼きと豚汁

     長芋の鉄板焼き市販の長芋の鉄板焼きの素の粉を使い、長芋をすりおろし、更に豚バラ肉の薄切りを一口サイズに切って、お好み焼きのように混ぜて焼いてます。長芋の鉄板…

  • 婚活が長い男性の婚活事情を聞いて驚いたこと

    夫が結婚して2ヶ月で、長い婚活事情を話し始めました。男性は男性で婚活女性に対して「自分の事は棚にあげて夢見るばかりな人が多い」と思うようです。夫が一番驚いたの…

  • さんまの蒲焼きとほうれん草のおひたし

     さんまの蒲焼きお惣菜です。大根おろしは作っています。 ほうれん草のおひたし数年前に失敗して10秒くらい茹でています。 牛肉とエリンギの甘辛煮キノコ類はやっぱ…

  • 郵便物を新居の現住所にしていて良かったこと

    入籍前に新居に引っ越すことになり、夫の方は怖かったと思うのですが、義母が本籍地と現住所の意味が分からない人だったのです。婚姻届や郵便物は全て現住所にしていて良…

  • コロナ禍で結婚し自分の1年後を考える

    転職活動も意識はしていますが、コロナ禍で5Gを基礎とした分野が、たぶん飛躍するんだろうなと思っています。医療や介護関連などにも応用される部分があるかもしれませ…

  • ピーマンの肉詰めと鶏肉のタタキ

     ピーマンの肉詰め残った挽き肉のタネは冷凍して翌日の朝食にしました。あまりに無理して節約しているように見せないようにしています。献立が思いつかない時や万が一節…

  • 夫との会話

    夫と趣味は一致しません。それでも、結婚はできます。唯一の一致はスクエアエニックスのFFですが、プレステやSwitchを購入して夫が休日に一緒にゆっくりできる日…

  • 夫の体重を平均に戻しました

    牛肉を最近、良く使っています。この日は他にごま豆腐と里芋と厚揚げ豆腐のお味噌汁です。やっと夫の体重を平均へ戻しました。本人は痩せたら困るらしいのです。私は3㎏…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、luceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
luceさん
ブログタイトル
ブログ
フォロー
ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用