chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kiraku
フォロー
住所
箕面市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/26

arrow_drop_down
  • ・・・・・超薄敷き25C水槽,その後

    明日で10日になる超薄敷き25C水槽のその後の状況をアップ。毎日のバクテリア添加も終了し、明日で10日を経過するが現状は特別問題も無く順調に経過していると思う。 現在はヤマトヌマエビを5匹入れて水作り中。水質チェックでも問題は無いのでそろそろ本命を入れようかと思っている。前回は立ち上げ当日にエビを入れ問題無く経過しているが、今回は取り敢えずヤマトで様子を見てから本命を入れようと思っているので週末位に...

  • ・・・・・超薄敷き25C水槽を立ち上げた

    昨日は朝から調子が上がらない25C水槽1本をリセットした。・・・・・今回は沢山買い込んだエナジーソイルを使って25C水槽を超薄敷きで立ち上げた。先ずは水槽を綺麗に洗いまず一番目の作業の水を先に投入。その後、ソイルを底面が隠れる程度に薄く敷き終了(爆)その後、バクテリア材を投入。 先ずはバクターワンを3プッシュ。生バクテリアを3キャップ投入。最後にバクテリアプラスを適当に注入して完了!最後にフィルタ...

  • ・・・・・エナジーソイル水槽3連画像と水質等の現状

    今日から3連休なので久々にゆっくり時間が取れたのでマイルームのエナジーソイル使用の3水槽を撮って水質チェックをしてみたのでアップとする。先ずはエナジーソイル使用の3水槽! 中央の水槽だけはソイル薄敷き水槽。右端、1月8日立ち上げでソイル3ℓ使用。 今朝のチェックでどうにか亜硝酸が薄くなってきた! しかしこの時期にアンモニアががっつり出ている。ヤマトを入れていたがスポンジ裏に隠れて出て来ないので...

  • ・・・・・立ち上げ後1ヶ月経過水槽の現状

    1月8日に立ち上げた爆殖水槽(笑)が明日で一ヶ月なので現状の水質チェックをしてみた。現在水槽内にはヤマトヌマエビ5匹を入れて水作り中なのだがそのヤマトが常時スポンジの裏に居て前に出て来ず通常ならば水槽中を廻っているのだが一体どうした事か?そして水草を4種類入れているのだが一向に成長していない気がしている。特にロタラはリングに差し込んで置いているのだが通常ならば根が成長しソイルの中に白い根が出て来るの...

  • ・・・・・新しい仲間到着

    エナジーソイルパウダーの薄敷き水槽へ新しい仲間、レッドビー30匹が到着した。今回のレッドビーは雄、雌ともに15匹の計30匹なので現在の水槽の中ではこの水槽が安定度はそれなりに高いので(笑)稚エビ誕生を想定しここへ入れた。念の為に簡単な水質チェックをしたが問題の無い結果なのでこの先に期待している。ちょいと上からの図! 閑散としてるなぁ~(涙) 早く殖えてくれ~~~~~!水質チェックの結果画像。亜硝酸、...

  • ・・・・・どうにか落ち着いたブラックビー水槽

    リビングの片隅に設置しているブラックビー水槽が最近どうにか落ち着いて来た!コントロソイルとアマゾニアパウダーで昨年10月9日に立ち上げた水槽なのだが、ここまで色々と問題が出て来たのだがここへ来て何となく落ち着いて来た模様。現在ブラックビーを30匹以上が入っているが抱卵個体が数匹出て来ており稚エビも確認出来る様になった。現在の調子で行けばこれまでの様に賑やかな水槽に成ると思うので何とか頑張って殖やしたい...

  • ・・・・・1月13日立ち上げ水槽の途中経過状況

    1月13日立ち上げた水槽の途中経過状況を記して置くとする。エナジーソイルパウダー2ℓを3昼夜バクターワンに漬け込んで立ち上げた30C水槽。立ち上げ後、即入れしても大丈夫と言う事で立ち上げたのだが1月8日立ち上げ水槽と同じく即入れどころか今日になっても亜硝酸、アンモニア共にMAX状態で検出されとてもじゃないがエビを入れれる状態では無い! 一体どうなっているのか??? 即入れOKは全くの噓。立ち上げからこの時...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kirakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kirakuさん
ブログタイトル
AQUA-ROMAN (アクア浪漫)
フォロー
AQUA-ROMAN (アクア浪漫)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用