chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫と山歩きと本とお城 https://blog.goo.ne.jp/ladyvivian

私の好きなもの。。。猫と山歩きと読書とお城と美味しい料理を作ること。       そして、楽しい事

猫と山歩きと本とお城
フォロー
住所
遠賀町
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/22

猫と山歩きと本とお城さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,473サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,502サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,473サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,502サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,071サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,473サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,502サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,925サイト
60歳代 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,482サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今日のヴィヴィアン(=゜ω゜=)

    今日のヴィヴィアン(=゜ω゜=)

    リラックスしてますo(*⌒―⌒*)oヴィヴィアンがわが家に来てから、もう3年目に入りました。早いものです。来たばかりの頃は、コタツに籠城してばかりでした。猫を飼うのは初めてだったし不安と戸惑いでいっぱいでした。あれから・・2年が過ぎ2月10日で、3年目に入りました。今では・・すっかりわが家の姫になりました。おしゃべりもします。甘えます。わがままも言います。夜は、私のベッドに入り込んで、グッスリ。でも私は、寝不足ぎみになりますが・・( ̄O ̄)今日のヴィヴィアン(=゜ω゜=)

  • 歳ですねぇ(T_T)

    歳ですねぇ(T_T)

    すっかり、忘れてしまってます(T_T)ブログの作り方を忘れてしまってます。仕方ないけど・・また、最初から覚え直します。11日の糸島は、菜の花が咲いてました。『春がぁ~来たぁ~♪』電車と菜の花が撮れました。歳ですねぇ(T_T)

  • 随分間が空きましたが・・

    随分間が空きましたが・・

    私もヴィヴィアンも・・元気です。また、ブログを再開します。どうぞ、宜しくお願い致します。日曜日に福岡県の霊山、英彦山を歩いてきました。自宅を出る時のお天気は、まぁまぁ。英彦山の駐車場に着いた時からチラホラと雪が降ってました。段々と雪が降るのが多くなり、途中から結構な積雪になりました。久しぶりの雪山o(*⌒―⌒*)o喜ぶのは良いけど、歩きづらい、手が冷たい。もちろん、冬山装備はばっちりです。途中の岩場の『つらら』です。山頂直下の樹氷・・きれい❗山頂は、真っ白。下山は踏ん張りながら下りました。楽しかったです。随分間が空きましたが・・

  • 今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

    今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

    邪魔してる~(`ε´)ヴィヴィアンには、毎朝、楽しみにしている事があります。それは・・・新聞を読んでいるとツカツカツカと歩いてきて、読んでいる新聞の上にチョコンと座って邪魔をする事らしい。今日のヴィヴィアンは、まだ、扇風機の台を枕にしておやすみ中~(-.-)(__)..zzZZ今のうちに新聞を読んじゃえと急いで読み終えました。その後、メモやスクラップブックを床に広げて整理してると、寝てると思ったヴィヴィアンがツカツカと歩いてきて、ドタッと上に座ってしまいました。えぇ~なんて事をするのよ!してやったりの表情をしてます。もう~仕方ありませんねぇ。今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

  • gaccoが始まりました

    gaccoが始まりました

    私の誕生日を記念して『gacco』の講座を受けますo(*⌒―⌒*)o・・・なんて宣言した講座が開講しました。gacco🎓-猫と山歩きと本とお城もちろん、はい♪毎日、受けてます。まとめて受けたら確実に頭が飛んでしまいます( ̄▽ ̄;)1週間講座を受けたら確認テストを受けます。これを4週間続けます。そして修了テスト。60点以上でしたら修了証の授与です。よし頑張るぞと思っても、まぁ~聞いた端から忘れる事、甚だしい(T_T)記憶力は良いのよと自負していた自信が崩れ去りそうです。苦手な青魚類を食べたほうが良いのかも知れませんね。gaccoが始まりました

  • 秋祭りの話し合い

    秋祭りの話し合い

    市民センター秋祭りワッショイ♪ワッショイ♪...と浮かれている場合ではありません。今日の座学は『お城クラブ』は何を発表するかの話し合いがありました。市民センターで開催中の会やクラブの数は多く、割り当てられるスペースは長机ひとつとパネル1枚だけです。この限られたスペースで何をどのようにアピールするか...あと五名、会員の増強を望んでる、わがお城クラブの先生は私達会員以上に張り切ってますq(^-^q)q(^-^q)昨年度に登城したお城をマークした地図がもう出来てました。これをどのように使用するのかと言うと、パネルの中心に貼り、回りに登城時の集合写真と城の説明文を貼り、押しピンと色分けした糸を使い、地図と写真を結ぶのです。『お城クラブ活動計画』を手に取ってもらう為にキャッチコピーのポップを作り、日本5大天守閣の写真を...秋祭りの話し合い

  • 夏だもん。

    夏だもん。

    毎日・毎日、暑いってもんでは無いですね。一日中リビングのエアコンは動いてます。私は暑さは割かし平気ですから夜は扇風機だけです。暑さに強いのは長年の山登りの賜物ではないかと思ってます。この暑さの中で断捨離中です。一日中のカンカン照りを利用せねばと押入れの布団類を全部干して、掃除機かけて、布団圧縮袋に入れてと、大忙しです。そうしながらタンスの中や衣装ケースやら手をつけてますが不要品ばかり出てきます( ̄▽ ̄;)今日はゴミ出しの日。かなりあります。雑然としている家の中をヴィヴィアンは面白いらしく探検し回ってます。あれ、ヴィヴィアンがいないと探すと、積み重ねた布団の奥から『にゃん』と声がします。今朝は、ヴィヴィアンは仏壇の前でひっくり返って寝てました(@_@)ゆかいなニャンコです。ヴィヴィアンが居てくれて良かったo(*⌒...夏だもん。

  • 今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

    今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

    暑いですね・とは・すっかり夏の挨拶になってます。本当、暑いんですもの。良いお天気ですねぇ・・・なんて言ってたら、変な目で見られそう。朝から、エアコンを付けないと湿気と温度で不快指数100%です。ヴィヴィアンは快適な部屋の中で、こんな感じ...ポンポコ狸みたいな、しっぽです。最近のヴィヴィアンのお気に入りは、扇風機の台を枕にして寝ることみたいです。音と振動が好きなのかしら。好みは人も猫も、それぞれですしね。プロアドベンチャーの田中陽希さんの『グレートトラバース2』を見てたらいつの間にか、ヴィヴィアンはサマーベッドで寝てました。今日のヴィヴィアン(=^ェ^=)

  • 夏井ケ浜のハマユウ

    夏井ケ浜のハマユウ

    芦屋町のハマユウが見ごろ芦屋町の夏井ケ浜に自生するハマユウが見ごろらしい。県の天然記念物に指定されてます。これは行かねばと、行ってきました。連日30度超え、真夏の日光に照らされた白い花が青い海と丘の緑に映えます。ハマユウの左側は白い砂です。私の好きな1枚です。線香花火のような形の花です。今日は日曜日だから、磯遊びの家族連れが多かった。自生地まで行く道路の側に『ハマゴウ』が咲いてました。紫の可愛い花です。草のように見えますが、本当は木です。名前は、浜をはうという意味らしく、葉をお風呂に入れるといい香りがするとか。少し葉っぱを貰ってくれば良かった。後の祭り( ̄▽ ̄;)夏井ケ浜のハマユウ

  • 花火大会

    花火大会

    昨夜は、遠賀郡芦屋町の花火大会でした。スッカリ忘れてました。急に、ドンドンと音が鳴始め、その音にヴィヴィアンが反応してるのを見て、何だろうと思ってました。芦屋町の花火大会だったんです。芦屋町のHPに以下の案内文がありました。見に行けずに、残念。全長250mのダイナミックなナイアガラ・・・・福岡県遠賀川の芦屋橋上流で行われる花火大会。約7000発もの花火が、川に浮かぶ台船から間髪入れずに打ち上げられる。なかでも両岸をわたる全長250mのナイアガラは大迫力。花火が川面に映る美しい光景は必見!これからは次々と、近隣の町でも花火大会が開催されます。まだ見る機会はありそうです。北九州市で一番の花火大会は『関門海峡花火大会』です。第28回関門海峡花火大会(福岡県北九州市門司区)|花火大会2015花火カレンダー-Walker...花火大会

ブログリーダー」を活用して、猫と山歩きと本とお城さんをフォローしませんか?

ハンドル名
猫と山歩きと本とお城さん
ブログタイトル
猫と山歩きと本とお城
フォロー
猫と山歩きと本とお城

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用