蒸し暑い夏、おいしさにハマる時! 夏の避暑=おいしいものチャージ!全羅南道でしか味わえない、ホットな夏の美味しいものたちを集めてみました#repost 高興…
韓国語の勉強のこと、韓国旅行のことなどなどいろいろと綴っていきます。
「Miekoのカラフル韓国語〜勉強日記〜」からブログ名リニューアルしました。これからもよろしくお願いします。
今日は不思議な雲がたくさんあってなんだかワクワクしました😊皆さんにはどんな雲に見えたのかな〜。 明日からは9月の始まり。まだしばらくは暑そうですが、日暮れが…
コリアタウンに到着したのはちょうどお昼どき。猛暑のせいか、人は多いけれどこの時間にしては歩きやすかったです。ランチをあれこれ悩み、とにかく暑いのでお昼は涼やか…
コリアタウンに到着したのはちょうどお昼どき。写真を見返しても、この日の蒸し暑さが蘇ります10月に来た時にはなかった新しいお店もちらほらありました。たしかに、1…
今回の大阪旅。コリアタウン散策!の前に絶対に寄りたかった所がありまして、、、それが、コリアタウン入口にある「御幸森天神宮(みゆきもりてんじんぐう)」今まで一度…
ぷらぷらと歩き、コリアタウンに到着しました。ウキウキですまた来ましたよ〜 さあ、いざコリアタウン散策!の前に。今回私は絶対に寄りたかった所がありまして、、、そ…
先日の「釜山ビューティアップフェスタ」で来日くださった、釜山 海雲台にある「サムソンリハン女性医院」のYouTubeで、その時の様子が紹介されています。リアル…
先日の「釜山ビューティーアップフェスタ」でおすそわけいただいた、일관 제과(イルグァンジェガ/イルグァン製菓)'고려홍삼젤리(コリョホンサムジェルリ/高麗紅参…
先日開催された「釜山ビューティーアップフェスタ」。レポートは追って書かせていただきますね。 そのイベントでは韓国の菓子も用意されていました。その中でおすそわけ…
商店街をあちこちブラブラと見学しながら進みます。雲が多くてもとにかく蒸し暑い小さな通りにも入ってみたり。それぞれの通りには違う由来、歴史があるそうで、確かによ…
博多から新大阪へ、新幹線を降り鶴橋へ直行😁鶴橋商店街のレトロ感好き〜!ワクワクとホッとする感じが混じります。 ここでやっぱり真っ先に向かうのは「韓国雑貨 KO…
先日19、20日に大阪へ行ってきました20日(日)「釜山ビューティーアップフェスタ」のお手伝いのためですが、前日入り。 新大阪駅はすごい人でごった返していまし…
昨日の晩ごはんは、自分への大阪みやげ、松坂牛100%の中之島ビーフサンド🐂✨松坂牛なんていつぶり?いや、むしろ食べたことあったっけ?😂ソースが染み込んでお肉は…
あっという間の大阪旅。あれこれ大阪土産(全部食べ物)を買い込んで、今から福岡に帰ります🚅初めてお会いできた方、再会できた方、皆さんにお世話になりました☺️また…
関西空港に向かう特急はるか、初乗車🚄✨Hello Kitty HARUKAに乗れました☺️関空も初めてなので楽しみです♪#特急はるか #jr西日本 #Hell…
おはようございます☀二、三度寝してあやうく寝過ごしそうになりましたが🤣無事大阪へ向け出発しました♪大阪は今日かなり暑くなる予報ですが、楽しく過ごします☺️🌿#…
昨日差し入れでもらったお菓子。ヘテ'구운감자(クウンカムジャ/焼きポテトスティック)'私が韓国好きだとわかってのチョイスですね〜八角形の箱の中に食べきりサイズ…
ず〜いぶん前にいただいた二日酔いの飲み薬。釜山の'동의대학교한방병원(トンウィデハッキョハンバンビョンウォン/東義大学校附属韓方病院)'のオリジナル韓薬です。…
最近は週末になかなか更新できないことが多く、もどかしいやら反省するやら、、、。 釜山ビューティーアップフェスタ。連日の最新空き情報をシェアさせていただきます。…
釜山ビューティーアップフェスタ。一昨日空き枠のお知らせ後少しずつ予約が入り、おかげさまで残席わずかになりました!ご予約くださった皆さま、ありがとうございます残…
イベントが迫っているので広報続きでスミマセン 大阪開催の釜山ビューティーアップフェスタ。先ほど最新の予約可能枠の情報が出ましたのでシェアさせていただきます。し…
とにかく湿度が高く、不快指数爆上がりの猛暑皆さま、元気にお過ごしでしょうか 暑い暑いと言っているうちに、今日は「立秋」!!!なんて早い 暑い期間が長くなった気…
昨夏に引き続き、今年の夏も韓国スリッパを絶賛愛用中です冬もちょいちょい履いていましたが、韓国スリッパの良さを実感するのはやっぱり夏!コットン製でやわらかいし、…
今月20日(日)に大阪で開催される「釜山ビューティーアップフェスタ」。参加する5つのクリニックのうち、今日は美容外科「BSザ・ボディー美容外科」をご紹介します…
「ブログリーダー」を活用して、Miekoさんをフォローしませんか?
蒸し暑い夏、おいしさにハマる時! 夏の避暑=おいしいものチャージ!全羅南道でしか味わえない、ホットな夏の美味しいものたちを集めてみました#repost 高興…
お気に入り。 Le Mouton(ルムトン)®︎公式サイトルムトン, 疲れない靴 LeMoutonルムトン, lemouton, 疲れない靴, 歩きやすい靴,…
私がいつも韓国語学習で愛用しているアプリ「Cake(ケーク)」で、Netflixの大人気シリーズ「イカゲーム3」が教材として登場したそうです!これはアツい、、…
先日は枕ジプシーだったことを投稿しましたが、実は他にも「靴選び迷子」でもあります 特に幅広の足や、外反母趾の悩みがあると、靴選びは至難の業、、、パンプスを履く…
韓国は壁画アートの名所がたくさんあり、全羅南道・麗水のトゥムンポマウルもそのひとつ。広い空の下、芸術に会いに出かけてみませんか? トゥムンポマウル:海と壁画が…
先日、雨のなか立ち寄った慶州のカフェ「DADA Tea House」コーヒーはもちろん韓国茶、中国茶、台湾茶、ハーブティー、そして日本茶も。そのときの気分、心…
皆さん、おはようございます!先週末は、大邱 ・慶州 ・永川を巡る素敵な旅に行ってきました!美味しいものとの出会いや、心惹かれる風景、そして温かい人々との交流、…
全羅南道の夏はイベントが盛りだくさん! 豊かな自然と歴史、美味しいグルメが魅力の全羅南道。夏になると、さらに活気あふれるお祭りが各地で開催されます!美しい蓮…
おはようございます。今日から大邱、慶尚北道、慶尚南道へ。7時過ぎのエアプサンカウンター。40人くらい並んでいます。まだ10月末の釜山、年末のソウル旅のレポート…
まつ毛って、顔の印象を決める大事なパーツなのに、つい根本的ケアを後回しにしがち、、、。私もそんなひとりです。今回、'MEGOOD(MEGOOD BEUTY/メ…
仁川空港への道中に立ち寄ったサービスエリア’행담도휴게소(ヘンダムド ヒュゲソ/行淡島SA)’。今回の旅仲間haちゃんがお裾分けしてくれたデザート。なんと、と…
韓国コスメ好きの方にぜひチェックしてほしいブランド「DIFFER&DEEPER(ディファーアンドディーパー)」今回、高濃度ビタミンC美容液『Ascorbic …
ホテルをチェックアウト後、私たちは一路、仁川国際空港へ向けて出発しました。そう、FAMツアーもいよいよ最終日。濃密な5日間はあっという間に過ぎ去り、名残惜しさ…
地元民おすすめの絶品グルメに舌鼓を打った後、向かったのは、まさに都会の喧騒を忘れさせてくれるような、大自然に囲まれたホテル。’Hotel de'monde(ホ…
タミャンでの晩ごはんは、地元をよく知るドライバーさんへガイドさんが「本当におすすめの맛집はどこですか?」と尋ね、パッと名前が挙がった食堂へ。ドライバーさん推薦…
先日、再度使用感をレポートさせていただいた韓国語学習アプリ「Cake(ケーク)」様が、私の記事をリブログしてくださいました!前回のレビューからCakeがさらに…
竹の美しさを堪能したあとは、伝統酒の醸造所へ タミャンののどかな風景の中にある洗練された白い建物に到着。あれ?醸造所じゃなくてカフェ??と思ったら、向かって右…
差し入れでいただいたクリスピー・クリーム・ドーナツ。期間限定の「PAC-MANコラボドーナツ」セットが可愛すぎて、つい撮影タイム黄色いパックマンも、懐かしのゴ…
去年始めてみた韓国語学習アプリ「Cake(ケーク)」1年ちょっと経過しました。↓使い始めレビューはこちらから。実は数ヶ月間引っ越し準備など諸事情で落ち着かず、…
Qoo10のサンプルマーケットで、韓国のダイエットサプリメント「EXTREME FAT BURNING(エクストリーム ファットバーニング)」が当選しました!…
ホテルに荷物を置いて、夕食へ向かいました。この明るさでもすでに18時半。どんどん陽が長くなっているな〜と感じながら、今日一日よく動いた(気もする)し、暑さで早…
9/29(日)『K-ウェルネス*韓方 in大阪』🇰🇷イベント開催!!ソウル・釜山はじめ韓国各地の韓医院が来日。直接先生方の話が聞けたり、他にもいろいろ企画があ…
栄州から次の目的地、大邱に向かう途中、小休憩だけですが栄州ソンビ村(영주선비촌/ヨンジュソンビチョン)に寄りました。休憩だけなので、入口のみ 栄州・羅参を出発…
一年の中で私が一番苦手な季節が梅雨😅雨は好きなのに、じっとりとまとわりつくような湿度が苦手、、、でも、こんな美しいものを見られるのも梅雨の日本ならでは✨#宮地…
'라삼(羅参/ラサム)'野外での山人参・野草収穫体験を終え、お楽しみの昼食ここラサムでの体験プログラムでは鶏鍋(닭 백숙/タクペクスク)が食べられますこの鶏鍋…
慶尚北道 栄州(영주/ヨンジュ)“羅参(라삼/ラサム)”にて、山人参(산삼)の収穫🍃なかなかできない農業体験をさせていただきました😆この地域で栽培された山人参…
慶州で美味しい朝ごはんを食べた後は、SAで休憩をはさみながら栄州(영주)に到着しました。バスでは慶州から1時間半くらいで、自然豊かで農家のおばあさまがの〜んび…
宮地嶽神社の風凜まつり。明日7/1〜だけど、お先に観覧🎐雨模様で人も少なくてゆっくり散策。音が涼やかで素敵でした。#福岡 #福津 #福津市 #宮地嶽神社 #日…
Instagramストーリーではお知らせしていたのですが、ここ数日アメブロに写真データが読み込みできず、旅レポが更新できませんでした 他から提供いただいた画像…
#全南世界観光文化大典2024年から2026年までの3年間、全南のK-観光コンテンツが、「再び訪れたくなるグローバル観光都市全南」という目標に運営されます。全…
全羅南道、アカウントフォローイベントスタートしました!!フォロー&コメントでぜひご参加ください👏#repost 暑さを吹き飛ばせる全羅南道の夏の名所はどこ?!…
暑さを吹き飛ばせる全羅南道の夏の名所はどこ?!EVENT 全羅南道アカウントフォローイベントスタートしました!!フォロー&コメントでぜひご参加くださいこれか…
慶州のホームプラスで2+1だったおかずたち。帰国してからの楽しみでした😁どれも食べやすくてやわらかくて美味しくて、開封したら即完食(笑)次はどのおかずを買おう…
韓国旅にWi-Fiは必須!!先日の旅行で使わせていただいたのは「와이파이도시락/Wi-Fi弁当(トシラク)」今回初めての利用です。事前予約→現地受取・返却です…
韓国SAあるある。なんとなくありがたい🙏😁#韓国 #韓国旅行 #慶尚北道 #サービスエリア #韓国土産 #かわいい #군위휴게소 #韓国好き #韓国好きな人と…
ホテルをチェックアウトし、朝食へ向かいました。Kホテルからはバスで10分程度の場所にある、朝8時から営業しているスンドゥブ店へ。「기와골맷돌순두부(キワコルメ…
「ザ Kホテル慶州」に宿泊し、翌朝は周辺を散歩しました。普門リゾートエリアは自然豊かで、のんびりした雰囲気🌿#韓国 #韓国旅行 #慶尚北道 #慶州 #普門リゾ…
1日目のすべての体験が終わり、辺りはすでに真っ暗な中、今日のお宿「The K Hotel慶州」へ到着。普門リゾートエリアの中にある、とても大きなホテルでした。…
「康津ブルグムプルパ祭り」4月〜10月は毎週土日曜日に、市場一帯で焼肉が堪能できるなんて!😋🍖想像するだけでもいい匂いが〜😆#Repost @jeonnamj…