日差しを受けながら近くのホームセンターまで、散歩しました。来年の春の楽しみのため、この秋に花の苗の準備をしておきたい。先ずはビオラですね!とりあえず6ポットを購入しました。あとは徐々に準備をしたいです。ホームセンターまで
2024年11月
日差しを受けながら近くのホームセンターまで、散歩しました。来年の春の楽しみのため、この秋に花の苗の準備をしておきたい。先ずはビオラですね!とりあえず6ポットを購入しました。あとは徐々に準備をしたいです。ホームセンターまで
この度の学習している課題である『貧困の諸相』の「提出問題」を受けました。この問題を受けないと、1月実施の本試験が受けられないのです。世の中の流れにそって、紙の問題配布が終了したのです。印刷代・紙代・郵便料金の値上げ・あれもこれも値段が高騰するしね。紙類廃止に世に中が変わってきています。従って、パソコンで配信される問題を解くのですが、インターネットが当たり前になっている時代ですから仕方ないです。紙で確認して、紙で保存したい私ですが、従います。せっかく「大安」の日を選んだけど・・・間違った回答を送った箇所もありました。でも、でも、めげずに頑張るわぁ・・・提出問題
あら、あら、いつの間に寒い朝になったのやら・・・極端ですね、気温差が。昨日の夕方、インフルエンザの予防注射を夫と共に受けてきました。コロナの接種予約もしてきました。とにかく、風邪をひかないように気を付けたいです。さて、今朝は冷たい空気に包まれて、首元が冷たく感じました。それに手の指先も同じように冷たく感じました。私の手を見た人が言いました。「手袋してないの?」「手袋したほうがいいよ」私は真冬でも手袋をしないのです。かえって邪魔に感じるのです。でもね、心配してくれる人がいるってうれしいですね。本日は定期検査のため歯科医院に行くので、その帰りにセリアに寄ろうと思いました。100円でいいのがありました。これです。黒色の落ち着いた手袋も購入。明日の早朝、この手袋をして行きましょう。寒い朝
順調よく干し柿ができるはず・・・だったけど。残念ながら、失敗に終わりそうです。大阪は気温が高くて、20℃越えた日が続き、柿の色が黒く変色しました。おまけにコバエが柿の周りに飛んでいるではありませんか。これにはびっくりです。腐りかけかも知れませんね。11月中頃に、ハエも棲息していることも驚きです。ここにも温暖化もっと気温が下がって、売り場にしぶ柿があれば再度挑戦したいです。今回の干し柿作りは、キッパリ諦めました。残念な干し柿
双子ちゃんや三つ子ちゃんのことが気になります。以前の大阪都市うわさ話・・・後に生まれたほうが兄もしくは姉と言われていました。「双子のあとから生まれた子は兄や姉やでぇ~~」とね。お母さんのお腹の中で、上の子と下の子との位置関係で、先に生まれた子が弟もしくは妹とよばれていました。ですので、後に生まれた子が兄や姉と言われていたのです。1874年(明治7年)に太政官布告が出ました。条例で、「双子の場合は、先に生まれたほうを兄や姉、後に生まれたほうを弟や妹とする」と決められました。布告の出た12月13日は「双子の日」という記念日になっているとのこと!それにしても明治7年に条例が出たのにも関わらず、大阪では、逆の都市噂話が広まっていたのです。我が家の生まれたての「サザンカ」の赤ちゃんです。ふたごちゃん
体操するとき、私の定位置があります。マテバシイの木の下が気に入っていて、いつもその場所を選んでいます。足元にかわいい「どんぐり」が落ちているのに気づき、拾い集めました。いつものメンバーもマテバシイの木に集まり、みんなで拾い集めました。「まるで、子どものようやね~」ワイワイ・ガヤガヤ笑いながら、童心に帰って「どんぐり」を集めました。桜の落ち葉も集めて、記念撮影!朝8時から植木の剪定をしてもらいました。モミジの枝がピーンと至るところ伸びています。樫の木も同じように飛び跳ねています。松の木もどうにか体裁を保つことができました。年一回の植木の剪定です。午前中にすっきり・さっぱりと選定は終わり、剪定後の枝葉を詰め込んだごみ袋も、午前中に回収に来てくれました。*掃除しきれなかった細かな枝や葉っぱを、自分で地道にこつこ...マテバシイのどんぐり
「ラジオ体操仲間の今朝の話題」其の一町内に三つ子ちゃんがいます。夏休みの間、朝のラジオ体操に参加していた三つ子ちゃんです。女の子ひとりと男の子ふたりの構成です。さてどの子が長男で、どの子が長女で、どの子が弟か?大阪の市中伝説?では、《後に生まれたほうが兄で、先に生まれたほうが弟》山口県出身の人は「せっかく先に頑張って生まれたのだから兄でしょう」「あとに生まれた子は弟でしょう」いろいろ意見が分かれました。東と西の違いかな・・・などと好きなことを言い合いました。さて、真相はいかが。次の土曜日に「遺伝学」の勉強会があるので、話題提供してみるつもりです。こんな話題を提供して、却って先生に笑われるかもしれません。いつも素人的な質問ばかりしている私です。恥ずかしいけど知らないことだから、きっと先生も笑って答えて下さる...どちらが兄か弟か
「暑い」「暑い」と言っている間に立冬が過ぎました。夏物衣料の整理が追い付いていません。本日は、《小春日和》のおだやかな一日です。こんな日こそ、夏物衣料を洗濯して整理しないとね。洗濯済みのシャツやカットソーも、もう一度洗濯し直しましょう。あるだけの夏物衣料を洗濯機の「手洗いコース」に入れて、「おしゃれ着洗いの洗剤」を使用します。あまり詰め込むのもイヤなので、適量分ネットに入れます。そんなことを4回繰り返し、洗濯機のお世話になりました。特に気に入ったシャツブラウスは、本当の手洗いをしました。夏物パンツも洗濯の仲間入りです。竿に干してみると・・・よく似た夏物衣料がずらり並んで、これと言った衣料がないのです。この際、処分する絶好のチャンスかもしれません。今年の夏は、とことん暑かった。次の夏も思いやられそうです。洗...夏物衣料の整理
スーパーの平台で大きな柿四つが袋に入って並んでいました。よく見ると「ひも」も入っています。それもそのはず、「渋柿」で「干し柿」を自宅で作るように紐も同封して売っているのです。去年も下手ながら・・・挑戦したよね。じゃ、今年もやってみましょう!二袋分購入しました。計8個の干し柿ができる予定です。ヘタを切り取り、皮をピーラーでむいて、紐にくくりつけ、熱湯に柿をくぐらせ、ハンガーに吊り下げました。ハンガーに吊り下げたのは、移動できるからです。勝手口まわりの竿に掛けるのですが、雨があたると嫌なので、移動できるようにしました。焼酎があれば、《霧吹き》に移しかえてシュ・シュとかけるのですが、あいにく焼酎がないので清酒のスプレイで済ましました。さて、さて・・・うまくできあがるかどうか?謎ですね。ささやかな楽しみでもありま...干し柿
通称チンチン電車の途中下車の散歩です。一日フリーパスチケットを購入しました。住吉大社の次は、「宿院」下車。利晶の杜---→与謝野晶子生家跡「歌碑」---→千利休屋敷跡千利休屋敷跡の井戸が残されています街道筋の古きよき家南宗寺にも行きました。三好長慶が建立したが、大坂夏の陣で焼失、その後1617年沢庵和尚によって再建された名刹です。若き千利休が茶道の修行を行った寺として知られ、境内には利休ゆかりの茶室や遺愛の手水鉢や千家一門の供養塔があります。枯山水庭園は国の名勝指定になっています。お庭に茶の木がたくさん植えられています。阪堺電車途中下車
「大阪から堺を結ぶチンチン電車の旅」旅クラブ11月例会に参加しました。チンチン電車にはたまに乗るけど、途中下車して沿線のくわしい説明を聞くのは初めてです。先ずはあべのハルカスの足元の、チンチン電車乗り場の風景です。朝の8時半ごろお馴染みの住吉大社では、七五三のお祝いの親子連れさんで賑わっていました。みなさん、お幸せそうで笑顔で包まれていましたね。反橋(通称たいこ橋)境内の景色住吉大社
立冬をむかえたあたりから、肌寒い日々が続きます。今朝も手の指先が冷たくなっています。手袋をしている人が多くなりましたね。そろそろ、私も、などと感じています。今朝のこと、さすがに重い腰をあげました!扇風機2台を分解して、水洗いできる部分を洗って、それ以外は乾拭きして、袋をかぶせて収納しました。やっとできたね先延ばしが長かったね動作が緩慢になってきたよついでに・・・・灯油ストーブも引きずり出して、準備完了です。灯油購入はまだですが。肌寒い朝
薬師寺からまっすぐ北進すること500m。世界遺産【唐招提寺】を目指して松並木の道を歩きます。一方通行の車が南向いて走行しています。大好きな古都・奈良の道を歩くのは心地いいです。唐招提寺金堂です人物像を消去しました萩の花も迎えてくれます。ここのお寺は、天平宝字三年(759)、唐の高僧鑑真大和上(がんじんだいわじょう)によって創建されました。聖武天皇の願いに応えて、五度目の航海を経てやっと来朝されました。校倉造りの経蔵と宝蔵が仲良く並んでいます。境内の奥のほうに鑑真和上の御廟があるので、おまいりしました。この門から入っておまいりです。左右のお庭の苔が輝いています。静寂な美しいお庭です。御廟の前で静粛におまいりしました。大切な友人たちと、大好きな奈良を訪れたことが何よりのしあわせです。帰路は、近鉄橿原線「尼の辻...奈良唐招提寺
近鉄の西大寺から電車に乗りましたが、観光客で混雑しています。ドア付近のつり革につかまりながら態勢を整えました。真前の外国の人が、私を見て微笑みながら席とスッと立ち上がりました。席を譲って下さる様子なのです。せっかくのご厚意にあまえ、その人の目を見て「ありがとうございます」と言いながら着席しました。次の駅でたくさん乗客が乗り込みました。高齢の男性が「ここは、優先座席じゃないのか?」「私は89歳だ」「優先座席ではないのやな」大きな声で、皆に聞こえよがしに言いました。たしかに優先座敷ではありません。幼い子供を抱っこしたお母さん高校生二人若い女性男性たちがそれぞれに疲れて席に座っていました。私はいたたまれなくなり、席を譲ってくれた男性の目を見て合図を送りながら席を立ちました。私の意向を察してくれて、微笑みながらう...電車の座席
やっと念願かなって、薬師寺の東塔と西塔を見ることができました。以前から何度も訪れていましたが、やっと完成形の両方の塔を目の当たりにしました。まずは回廊金堂東塔【国宝】薬師寺は1300年の歴史の中で、この東塔だけが創建当時から唯一現存している最古の建造物です。東塔は何度も部分的に補修が行われてきました。平成21年(2009)より史上初の全面解体修理が始まりました。そして令和3年2月に竣工しました。西ノ京薬師寺
やっとツワブキが咲き始めました。昨日、「まだ咲きません」と噂をしていたので、それを聞いたであろうツワブキがあわてて咲き出したもようです。噂をすればなんとやら・・・・噂の効果がありました!ツワブキの花
今年の秋のツワブキは、成長が遅れているのか花がまだ咲きません。蕾が数個付いているのですが、開花はまだです。知人の庭のことですが・・・鉢植えでツワブキを育てていたけど、猛暑のためツワブキを枯らしてしまったそうです。我が家のツワブキを株分けして、貰ってもらいたいと思いました。スコップで根元辺りを掘り起こそうとしましたが、意に反して根元がしっかり根付いています。根茎というのか、地下茎というのか、しっかり根付いてビクともしません。手強いので、比較的小さな葉をつけていて、掘り起こせそうなものを選びましたが、こちらもしっかり根付いています。やっとこさの思いで、土の中から取り出しました。小さなレジ袋に土と共に入れて、明日にでも手渡したいです。新天地で根づいてくれればうれしいけどね。ツワブキ
秋の三連休の真ん中の日。秋晴れの日差しがまぶしいです。沿線の電車に乗ってお買い物に出かけました。新しいアシックスのスニーカーが欲しくて、気合をいれて「さぁ、出発!」気合入れて電車に乗ったものの、思うのがなかったのです。で、いつもの行きつけのスーパーの靴売り場にUターン。あらら~ここには幾種類のメーカーのスニーカーがたくさん整然と並んでいます。灯台下暗し!気に入ったアシックスのスニーカーがありました。サイズもOK!履き心地も良さそうです。さて、さて、文化の日ってことで、本でも読みましょう。ここのところ忙しいので、一冊だけ図書館で借りてきました。葉室麟『嵯峨野花譜』楽しみが増えましたね!!文化の日
大阪府が毎年秋に催す《公開講座フェスタ2024》に行きました。今年で26回目を迎えるそうです。この秋は、私は19講座あるうちで2講座を受けることにしました。*『子どもの貧困がもたらす社会的リスク』*『石田梅岩と二宮尊徳』いま『貧困の諸相』の本を読んでいるので、貧困が子どもたちへどのような影響があるのか、気になっている課題なのです。休憩をはさんで、二講座受けるのはちょっときつかったです。腰あたりがシンドイ。夕方の5時前の地下鉄谷町線はたいへん混みあっていました。谷四で乗り込んだのですが、私の疲れた姿を見た外国の観光客の女性が、スッと立ち上がって私に席を譲って下さったのには正直なところびっくりしました。却って気の毒な気もしましたが、にっこり笑って目を見て、「ありがとうございます」と言いました。観光できっと疲れ...公開講座フェスタ
大阪城の近くの法円坂に建物群が遺構として残されています。この辺りは、「難波の宮跡」として広い敷地も保存されている。現在のNHKの建物の敷地内を写真に撮りました。建物の柱あと難波の宮へ行きたかったけど、小雨が降ってきましたので断念しました。午後から「公開講座フェスタ2024」の講座を受講する予定があるので、難波の宮へは次回ってことにしました。法円坂あたり
2024年11月
「ブログリーダー」を活用して、あちこち散歩みちさんをフォローしませんか?
日差しを受けながら近くのホームセンターまで、散歩しました。来年の春の楽しみのため、この秋に花の苗の準備をしておきたい。先ずはビオラですね!とりあえず6ポットを購入しました。あとは徐々に準備をしたいです。ホームセンターまで
この度の学習している課題である『貧困の諸相』の「提出問題」を受けました。この問題を受けないと、1月実施の本試験が受けられないのです。世の中の流れにそって、紙の問題配布が終了したのです。印刷代・紙代・郵便料金の値上げ・あれもこれも値段が高騰するしね。紙類廃止に世に中が変わってきています。従って、パソコンで配信される問題を解くのですが、インターネットが当たり前になっている時代ですから仕方ないです。紙で確認して、紙で保存したい私ですが、従います。せっかく「大安」の日を選んだけど・・・間違った回答を送った箇所もありました。でも、でも、めげずに頑張るわぁ・・・提出問題
あら、あら、いつの間に寒い朝になったのやら・・・極端ですね、気温差が。昨日の夕方、インフルエンザの予防注射を夫と共に受けてきました。コロナの接種予約もしてきました。とにかく、風邪をひかないように気を付けたいです。さて、今朝は冷たい空気に包まれて、首元が冷たく感じました。それに手の指先も同じように冷たく感じました。私の手を見た人が言いました。「手袋してないの?」「手袋したほうがいいよ」私は真冬でも手袋をしないのです。かえって邪魔に感じるのです。でもね、心配してくれる人がいるってうれしいですね。本日は定期検査のため歯科医院に行くので、その帰りにセリアに寄ろうと思いました。100円でいいのがありました。これです。黒色の落ち着いた手袋も購入。明日の早朝、この手袋をして行きましょう。寒い朝
順調よく干し柿ができるはず・・・だったけど。残念ながら、失敗に終わりそうです。大阪は気温が高くて、20℃越えた日が続き、柿の色が黒く変色しました。おまけにコバエが柿の周りに飛んでいるではありませんか。これにはびっくりです。腐りかけかも知れませんね。11月中頃に、ハエも棲息していることも驚きです。ここにも温暖化もっと気温が下がって、売り場にしぶ柿があれば再度挑戦したいです。今回の干し柿作りは、キッパリ諦めました。残念な干し柿
双子ちゃんや三つ子ちゃんのことが気になります。以前の大阪都市うわさ話・・・後に生まれたほうが兄もしくは姉と言われていました。「双子のあとから生まれた子は兄や姉やでぇ~~」とね。お母さんのお腹の中で、上の子と下の子との位置関係で、先に生まれた子が弟もしくは妹とよばれていました。ですので、後に生まれた子が兄や姉と言われていたのです。1874年(明治7年)に太政官布告が出ました。条例で、「双子の場合は、先に生まれたほうを兄や姉、後に生まれたほうを弟や妹とする」と決められました。布告の出た12月13日は「双子の日」という記念日になっているとのこと!それにしても明治7年に条例が出たのにも関わらず、大阪では、逆の都市噂話が広まっていたのです。我が家の生まれたての「サザンカ」の赤ちゃんです。ふたごちゃん
体操するとき、私の定位置があります。マテバシイの木の下が気に入っていて、いつもその場所を選んでいます。足元にかわいい「どんぐり」が落ちているのに気づき、拾い集めました。いつものメンバーもマテバシイの木に集まり、みんなで拾い集めました。「まるで、子どものようやね~」ワイワイ・ガヤガヤ笑いながら、童心に帰って「どんぐり」を集めました。桜の落ち葉も集めて、記念撮影!朝8時から植木の剪定をしてもらいました。モミジの枝がピーンと至るところ伸びています。樫の木も同じように飛び跳ねています。松の木もどうにか体裁を保つことができました。年一回の植木の剪定です。午前中にすっきり・さっぱりと選定は終わり、剪定後の枝葉を詰め込んだごみ袋も、午前中に回収に来てくれました。*掃除しきれなかった細かな枝や葉っぱを、自分で地道にこつこ...マテバシイのどんぐり
「ラジオ体操仲間の今朝の話題」其の一町内に三つ子ちゃんがいます。夏休みの間、朝のラジオ体操に参加していた三つ子ちゃんです。女の子ひとりと男の子ふたりの構成です。さてどの子が長男で、どの子が長女で、どの子が弟か?大阪の市中伝説?では、《後に生まれたほうが兄で、先に生まれたほうが弟》山口県出身の人は「せっかく先に頑張って生まれたのだから兄でしょう」「あとに生まれた子は弟でしょう」いろいろ意見が分かれました。東と西の違いかな・・・などと好きなことを言い合いました。さて、真相はいかが。次の土曜日に「遺伝学」の勉強会があるので、話題提供してみるつもりです。こんな話題を提供して、却って先生に笑われるかもしれません。いつも素人的な質問ばかりしている私です。恥ずかしいけど知らないことだから、きっと先生も笑って答えて下さる...どちらが兄か弟か
「暑い」「暑い」と言っている間に立冬が過ぎました。夏物衣料の整理が追い付いていません。本日は、《小春日和》のおだやかな一日です。こんな日こそ、夏物衣料を洗濯して整理しないとね。洗濯済みのシャツやカットソーも、もう一度洗濯し直しましょう。あるだけの夏物衣料を洗濯機の「手洗いコース」に入れて、「おしゃれ着洗いの洗剤」を使用します。あまり詰め込むのもイヤなので、適量分ネットに入れます。そんなことを4回繰り返し、洗濯機のお世話になりました。特に気に入ったシャツブラウスは、本当の手洗いをしました。夏物パンツも洗濯の仲間入りです。竿に干してみると・・・よく似た夏物衣料がずらり並んで、これと言った衣料がないのです。この際、処分する絶好のチャンスかもしれません。今年の夏は、とことん暑かった。次の夏も思いやられそうです。洗...夏物衣料の整理
スーパーの平台で大きな柿四つが袋に入って並んでいました。よく見ると「ひも」も入っています。それもそのはず、「渋柿」で「干し柿」を自宅で作るように紐も同封して売っているのです。去年も下手ながら・・・挑戦したよね。じゃ、今年もやってみましょう!二袋分購入しました。計8個の干し柿ができる予定です。ヘタを切り取り、皮をピーラーでむいて、紐にくくりつけ、熱湯に柿をくぐらせ、ハンガーに吊り下げました。ハンガーに吊り下げたのは、移動できるからです。勝手口まわりの竿に掛けるのですが、雨があたると嫌なので、移動できるようにしました。焼酎があれば、《霧吹き》に移しかえてシュ・シュとかけるのですが、あいにく焼酎がないので清酒のスプレイで済ましました。さて、さて・・・うまくできあがるかどうか?謎ですね。ささやかな楽しみでもありま...干し柿
通称チンチン電車の途中下車の散歩です。一日フリーパスチケットを購入しました。住吉大社の次は、「宿院」下車。利晶の杜---→与謝野晶子生家跡「歌碑」---→千利休屋敷跡千利休屋敷跡の井戸が残されています街道筋の古きよき家南宗寺にも行きました。三好長慶が建立したが、大坂夏の陣で焼失、その後1617年沢庵和尚によって再建された名刹です。若き千利休が茶道の修行を行った寺として知られ、境内には利休ゆかりの茶室や遺愛の手水鉢や千家一門の供養塔があります。枯山水庭園は国の名勝指定になっています。お庭に茶の木がたくさん植えられています。阪堺電車途中下車
「大阪から堺を結ぶチンチン電車の旅」旅クラブ11月例会に参加しました。チンチン電車にはたまに乗るけど、途中下車して沿線のくわしい説明を聞くのは初めてです。先ずはあべのハルカスの足元の、チンチン電車乗り場の風景です。朝の8時半ごろお馴染みの住吉大社では、七五三のお祝いの親子連れさんで賑わっていました。みなさん、お幸せそうで笑顔で包まれていましたね。反橋(通称たいこ橋)境内の景色住吉大社
立冬をむかえたあたりから、肌寒い日々が続きます。今朝も手の指先が冷たくなっています。手袋をしている人が多くなりましたね。そろそろ、私も、などと感じています。今朝のこと、さすがに重い腰をあげました!扇風機2台を分解して、水洗いできる部分を洗って、それ以外は乾拭きして、袋をかぶせて収納しました。やっとできたね先延ばしが長かったね動作が緩慢になってきたよついでに・・・・灯油ストーブも引きずり出して、準備完了です。灯油購入はまだですが。肌寒い朝
薬師寺からまっすぐ北進すること500m。世界遺産【唐招提寺】を目指して松並木の道を歩きます。一方通行の車が南向いて走行しています。大好きな古都・奈良の道を歩くのは心地いいです。唐招提寺金堂です人物像を消去しました萩の花も迎えてくれます。ここのお寺は、天平宝字三年(759)、唐の高僧鑑真大和上(がんじんだいわじょう)によって創建されました。聖武天皇の願いに応えて、五度目の航海を経てやっと来朝されました。校倉造りの経蔵と宝蔵が仲良く並んでいます。境内の奥のほうに鑑真和上の御廟があるので、おまいりしました。この門から入っておまいりです。左右のお庭の苔が輝いています。静寂な美しいお庭です。御廟の前で静粛におまいりしました。大切な友人たちと、大好きな奈良を訪れたことが何よりのしあわせです。帰路は、近鉄橿原線「尼の辻...奈良唐招提寺
近鉄の西大寺から電車に乗りましたが、観光客で混雑しています。ドア付近のつり革につかまりながら態勢を整えました。真前の外国の人が、私を見て微笑みながら席とスッと立ち上がりました。席を譲って下さる様子なのです。せっかくのご厚意にあまえ、その人の目を見て「ありがとうございます」と言いながら着席しました。次の駅でたくさん乗客が乗り込みました。高齢の男性が「ここは、優先座席じゃないのか?」「私は89歳だ」「優先座席ではないのやな」大きな声で、皆に聞こえよがしに言いました。たしかに優先座敷ではありません。幼い子供を抱っこしたお母さん高校生二人若い女性男性たちがそれぞれに疲れて席に座っていました。私はいたたまれなくなり、席を譲ってくれた男性の目を見て合図を送りながら席を立ちました。私の意向を察してくれて、微笑みながらう...電車の座席
やっと念願かなって、薬師寺の東塔と西塔を見ることができました。以前から何度も訪れていましたが、やっと完成形の両方の塔を目の当たりにしました。まずは回廊金堂東塔【国宝】薬師寺は1300年の歴史の中で、この東塔だけが創建当時から唯一現存している最古の建造物です。東塔は何度も部分的に補修が行われてきました。平成21年(2009)より史上初の全面解体修理が始まりました。そして令和3年2月に竣工しました。西ノ京薬師寺
やっとツワブキが咲き始めました。昨日、「まだ咲きません」と噂をしていたので、それを聞いたであろうツワブキがあわてて咲き出したもようです。噂をすればなんとやら・・・・噂の効果がありました!ツワブキの花
今年の秋のツワブキは、成長が遅れているのか花がまだ咲きません。蕾が数個付いているのですが、開花はまだです。知人の庭のことですが・・・鉢植えでツワブキを育てていたけど、猛暑のためツワブキを枯らしてしまったそうです。我が家のツワブキを株分けして、貰ってもらいたいと思いました。スコップで根元辺りを掘り起こそうとしましたが、意に反して根元がしっかり根付いています。根茎というのか、地下茎というのか、しっかり根付いてビクともしません。手強いので、比較的小さな葉をつけていて、掘り起こせそうなものを選びましたが、こちらもしっかり根付いています。やっとこさの思いで、土の中から取り出しました。小さなレジ袋に土と共に入れて、明日にでも手渡したいです。新天地で根づいてくれればうれしいけどね。ツワブキ
秋の三連休の真ん中の日。秋晴れの日差しがまぶしいです。沿線の電車に乗ってお買い物に出かけました。新しいアシックスのスニーカーが欲しくて、気合をいれて「さぁ、出発!」気合入れて電車に乗ったものの、思うのがなかったのです。で、いつもの行きつけのスーパーの靴売り場にUターン。あらら~ここには幾種類のメーカーのスニーカーがたくさん整然と並んでいます。灯台下暗し!気に入ったアシックスのスニーカーがありました。サイズもOK!履き心地も良さそうです。さて、さて、文化の日ってことで、本でも読みましょう。ここのところ忙しいので、一冊だけ図書館で借りてきました。葉室麟『嵯峨野花譜』楽しみが増えましたね!!文化の日
大阪府が毎年秋に催す《公開講座フェスタ2024》に行きました。今年で26回目を迎えるそうです。この秋は、私は19講座あるうちで2講座を受けることにしました。*『子どもの貧困がもたらす社会的リスク』*『石田梅岩と二宮尊徳』いま『貧困の諸相』の本を読んでいるので、貧困が子どもたちへどのような影響があるのか、気になっている課題なのです。休憩をはさんで、二講座受けるのはちょっときつかったです。腰あたりがシンドイ。夕方の5時前の地下鉄谷町線はたいへん混みあっていました。谷四で乗り込んだのですが、私の疲れた姿を見た外国の観光客の女性が、スッと立ち上がって私に席を譲って下さったのには正直なところびっくりしました。却って気の毒な気もしましたが、にっこり笑って目を見て、「ありがとうございます」と言いました。観光できっと疲れ...公開講座フェスタ
大阪城の近くの法円坂に建物群が遺構として残されています。この辺りは、「難波の宮跡」として広い敷地も保存されている。現在のNHKの建物の敷地内を写真に撮りました。建物の柱あと難波の宮へ行きたかったけど、小雨が降ってきましたので断念しました。午後から「公開講座フェスタ2024」の講座を受講する予定があるので、難波の宮へは次回ってことにしました。法円坂あたり
昨日と今日は、晴天にめぐまれて穏やかなひよりです。あたたかい日差しに誘われて、公園へミニ散歩。真っ赤な紅葉ではないけど、秋の雰囲気を楽しみました。公園の紅葉
遠くへ旅立ったともだち折に触れ、あの明るい笑顔を思い出す純真で曇りのない満面の微笑み宝塚が大好きで、公演に頻繁に通っていたねジャニーズが好きで、特にキムタクの話に熱が入っていた遠くのところで、宝塚のことなど嘆いているかなそれより、笑って「しかたないね」と言ってるかもしれない何ごとにも興味を持ち、ふたりで出掛けることもしばしばあったねもう一緒に学食でランチできないけど私の心の中でいつまでも一緒に行動を共にしているよいつまでも若いままの笑顔のともだちともだち
11月の勉強会に出席しました。イスラエルでの学会を終えられ、9月に無事帰国されたサカイ先生。SSIEMという学会に参加されました。イスラエルでの出来事に遭遇しなくて良かったと私は思いました。10月5日~7日にかけては、「日本先天代謝異常学会学術集会」サカイ先生が「会長」としての大事な学会があったそうです。そんなお忙しい先生の講義を聞けることは、とても貴重な体験です。月に一度だけど、大切な時間の勉強会です。ひとりひとり、話題を投げかける時間もあります。私が先生にたずねたことは二つありました。*ゴーシェ病の事*国を持たないパレスチナ人はハマスをどのように受け止めているのかユダヤの人たちは、血の濃い人間同士の結婚でおこるゴーシェ病の患者が割と多いらしいですね。それと、イスラエル軍が、ガザ地区の病院を攻撃して医療...「身近な遺伝学の話」の勉強会
あべの地下街の一画は、とても華やかです。今日の寒さで、一気に冬の感じが増してきました。クリスマスのディスプレイが一段とはなやぐ季節が到来です。街は華やか
この家に住みついてなんと53年です。その間に不要な物か必要な物か、物品数が増加繁殖しすぎて、判断がつかなくっています。あるのが当たり前になっていて、感覚が鈍っています。家族は、「捨てるのは、もったいない。」「捨てるのは、罪悪感がある。」「捨てるのは、いつでもできる。」などと、戦時中の事のような言いようです。《物入れの戸棚》から物があふれていますが、家族は全く平気な様子です。私はシンプルで小さな生活を夢見ています。好きな物、要る物だけに囲まれたいのです。要らないものは、持ちたくないなぁと、後期高齢者の枠に入ってからは特にそう思います。でもね、現実はそうはいきませんね。捨てるのが一番難しい時代になっています。家族の同意を待っていても、一向にはかどりません。私のできる範囲から、《終活・捨て活》を始めているのです...取捨選択の日
サイズが合わなくなった背広たち。まずズボンのウエストが合わないですね。サイズがアウトなので、処分しかありません。「洋服の青山」でリサイクルボックスが設置しているとのことで、背広たちを持ち込みました。何らかの形でリサイクルされるそうですので、ごみとして捨てるよりかは、こちらの持ち込みのほうが納得できます。夫もこの処分の方法に了承済みですので、スムーズに事が運びました。スーツたち7点分「さようなら、今までありがとう!」このスーツの中には、モーニングが含まれています。もうモーニングを着る機会は無いでしょう。処分・しょぶん~本日までの取捨選択合計数合計数52点背広にお別れ
昨日の夕方に電話がありました。「明日の8時から植木の剪定に伺いますが、都合はいかがでしょうか?」冬の寒くなる前に剪定していただけるのは有り難いですので、「はい!お待ちしています。お願いします。」即答ですよ。約束より早い目に来ていただいて、あれが、これが、それを、あぁ~して欲しいですなどと、要望を手身近に伝えました。毎年同じメンバーが来てくれますので、要望もすぐに伝わります。いつもは二人体制ですが、きょうは三人体制です。もう立派な高齢者の我が家。庭の樹々に、だんだん手に負えなくなってきたのでできるだけ木の高さも短く剪定してもらい、枝もできる範囲に短くしてもらいました。短く散髪してもら、庭も一段とさっぱりしました。庭の落ち葉集めもやり易くなりました。年末も楽々に掃除できそうです。植木の散髪
急に寒くなりました。エアコンをつけてしのいでいますが、「そろそろ灯油ストーブを出さないとね」と思っています。灯油の販売車がいま、おもてを通りました。ポリタンクを準備してないので、来週までおあずけです。灯油の販売車のスピーカーから流れる音声では、1990円の販売価格です。2000円を支払うと10円のお釣りです。高いね!「通信指導」の期間が始まっていますのでそろそろ解答を提出しないといけません。日ごろの努力が足りないので、「大安」の本日を選んで、パソコンで問題の解答を送付しました。努力の足りないところは縁起を担ぐ、ずいぶん厚かましい自分です。1990円也
今朝は週開け月曜日。しかも雨降りの月曜日でしたね。昨夜の風が強かったので、表の道が落ち葉で積もっているのを覚悟しました。やっぱりね。落ち葉で乱れていましたが、雨が降っていたので、掃き集めるのを諦めました。落ち葉も見方を変えれば、美しい光景です。「秋らしい風情があるな」って、自己満足で、ごまかしております。朝から冷たい雨
昨日は「木枯らし1号」とのこと。秋の丁度いい季節を縮小して、冬に近づいたようです。これからの挨拶は「寒くなりましたね」と言うのでしょう。つい最近までは「きょうは、暑いですね、今までにない暑さです」と、挨拶していたのにこの変わりようはまさに「あきのそら」です。「埋め立てごみ」回収日の本日は、これです。植木鉢5個を取捨選択です。写真にとって何かの覚書みたいなものですが。処分する数が増えていくことがうれしいのです。身辺整理を兼ねての取捨選択ですが、少量づつでも続けたいです。合計数は45個です。木枯らし1号
テレビやネットニュースなどいまや暗くて切ない内容ばかりガザ地区の人々の命や暮らしが壊滅的ですユダヤ人もアラブ人も同じ人間同士なのに昔からの歴史は根深いけどもう、争いはやめましょう笑顔を取りもどしましょう安心して暮らせる日々を取りもどしましょう暗いニュースばかり
最近、思うのです。「日ごろの時間の使い方がヘタだなぁ」と感じています。動作も鈍いし、椅子があれば座りたくなるし、じわりじわりと寄る年波が押し寄せてきているゾ!本を読んで学習しようと思うんだけど、即戦力がない。体力・気力がない。ないないづくし。通信指導《web》提出がもう始まっています。問題の解答を提出しなければ・・・焦りの気持ちを押さえながら、教科書を見直さねばいけません。明日からがんばろう時間はたっぷりあるのに
まだ発達成長段階の途中の夫。ただし腹囲が成長中なのです。以前から気になっていたスーツ。いわゆる背広です。退職してからは背広を着る機会がめっきり減ってしまいました。ブレザーとパンツの組み合わせばかり着用しています。《箪笥の肥やし》昔の人たちの言い伝えや言い回しが、すごく的を得ています。整理整頓ができない夫ですが、めずらしく「背広整理せんとあかんなぁ・」と言います。この機会を逃すと、また、夫の気が変わっても私が困ります。二階の部屋の洋服箪笥を全開にして、背広の点検開始!どれもこれもお腹まわりで着用「アウト」ひとつづつパンツをはき替えて確かめるのが面倒になります。そこで、二人がかりでメジャーーで測ることにしました。「アウト!」「アウト!」「アウト!」7着分の背広が着用不可能でした。ネットで調べた「古着買取」のお...男性用スーツ
昨夜のいなびかりと雷の音に、目が覚めました。天気予報どおり荒れた空でした。気温の高い日々が続いていますが、さて、庭ではもう冬の準備が始まっています。サザンカに小さな赤い蕾がのぞいていますよ。スイセンも土からのぞき出始めました。ツワブキが元気人知れず着々と冬に向けての準備が始まっています。私もそろそろ、カーテン洗い・窓ガラス拭き・庭の除草と掃き掃除etc.年末に向けての準備をしないとね。気が重いなぁ腰が重いなぁ毎年同じこと言っています。来年の手帳と家計簿だけは、準備が整いました。実はこれだけしか、していないのです。もう冬の準備ですか
このところ異常なほどの暖かさが続いています。大阪では、日中の気温が27℃です。農作物に影響が出るのかもしれません。これからお鍋の季節がくるのに・・・野菜の高騰は困ります。お鍋といえば、長く使い慣れたお鍋の中の底あたりの表面が気になっています。フッ素コーティングが気になってね。まだ剥がれては無いけど、ところどころ浮き上がりそうな気配です。フッ素加工は、こびりつかない長所はあるけど剥がれそうになったら心配ですよね。重い土鍋もヒビが入ったので、これも処分しました。(土鍋の写真の撮り忘れあり)処分~しょぶん膝のサポーターもサイズがあわなくて、これも処分~しょぶん本日は4点の取捨選択今までの合計数は40点です。これからはお鍋の季節
コスモスも満開、百日草も満開の風車の丘カラフルな花に囲まれて楽しい気分になりますね!何といっても白いコスモスは魅力的です。メタセコイアの紅葉はいつ頃かな・・・三女孫からもらったお土産のクッキーに付いていたミッキーマウスを「お守り」代わりに飾りました。これからは、散歩中の相棒です。百日草も満開の鶴見緑地公園
なんとしても今年のコスモスが見たくて、思い立って「鶴見緑地公園」へ行きました。大阪メトロの一日乗車券《エンジョイエコカード》を利用して、エコだなぁ・・・と自己満足。満開のコスモスに囲まれて、どなたの顔も笑みにあふれていますね。そういう私も、コスモスの素朴で風に揺れる姿にとても心を動かされます。風車のある丘は、お花目当ての大勢のお客様で賑わっていました。コスモス満開の鶴見緑地公園
久しぶりの大阪城へ行きました。雲一つない秋晴れの絶好の季節です。イチョウも色づきはじめ・・・池にうつる大阪城「逆さの城」です。大阪弁の看板がおもしろいよ。「ごみ捨てんといて!!」「太閤さんに怒られまっせ!」大阪らしいノリです・・・外国の観光客でたいへん賑わっていました。「谷四」から速足で歩いて、大阪城へ行きましたが、気温が高いせいもあって、汗をかきながら散策しました。コロナ騒ぎも落ち着いたおかげで、出歩くことができ、とてもうれしいです。大阪城へ
販売促進用の「ピーターラビットポーチ」が四色のポーチが揃いました。コンプリート!四色揃ったよ!ミルクティーをしっかり飲まないと・・・ね。今日もいいお天気で、日差しがたっぷり差しこんでいます。気持ちのいい秋です。のどかな秋の昼下がりです。自宅の庭では、「水引草」が咲いています。赤い小花の数は少ないけど、赤い水引にやはり似ているね。写し方が悪いピーターラビットのポーチ
我が家に自然発生のツワブキがあります。鳥か風の贈りもの。待っていた甲斐があり、黄色い花が咲きました。この小さなエリアは、自然発生した小さな木が植わっています。マキマンリョウツワブキ他3~4種類が肩を寄せ合って咲いている珍しい小さなエリアです。ピーターラビットが大好きな家族がいます。(実は娘ですが)ピーターラビットのグッズを集めているのです。高価な物品から販売促進のおまけ商品など、各種類・多数の品々を集めています。私もその収集に協力したくて・・・高価なものは買えないので、せめておまけグッズに協力しようと思っています。いま、紅茶花伝4本のボトルを買うと、ポーチが一つもらえます。紅茶花伝8本購入して、ポーチ二つをゲット!私もその楽しい企画に少々参加したくてね。あと4本買って、ブルーのポーチが欲しいなぁ・・・どう...待っていたツワブキが咲きました