chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あちこち散歩みち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/15

  • 町内会の事

    範囲が広い我がまちの町内会でのこと。広いがために班が19班に分かれています。私の所属する班では、すでに班長が「会長」任務に決まっていました。あみだくじで決めたそうですが、「会長職」に不満をお持ちでした。決まっていたにも関わらず、「辞退」されました。(今さら・・・そんなのありかなぁ・・・と疑問が・・・)そうなると、「班長」と「会長」とを新たに決めないといけません。今回、班長が辞退されたため、次期候補の人が班長任務に急きょなることになりました。次期候補の人は、現役でお仕事しているし、6歳児の子育て真っ最中。運悪く、ご主人さんが倒れられ半身が動かないとか・・・そんな現役の若い人に託すのもどうかと思います。辞退された人はご夫婦揃っていますし、車も運転できるお元気なご夫婦なのに、辞退された理由は分かりません。若い人...町内会の事

  • 総合開会式

    わが市の市民スポーツが盛んに行われています。その市民スポーツ大会の「総合開会式」が本日開かれます。あいにくの雨の土曜日です。いつの間にか父に誘われて、いつの間にかスポーツ協会に参加するようになった息子です。じわりじわりと誘い込まれたってカンジ。息子も忙しいのですが、結局のところ断り切れず・・・新しくレクサスを購入した息子が、父を乗せようとしてくれて、家まで迎えに来てくれました。新車の白い車に乗って、今、出掛けました。「がんばれ!親子!!」総合開会式

  • 文庫本

    今一度、【夏目漱石】を読み返したくて、さっそく本屋さんへ行きました。新潮文庫の棚にまっしぐら!夏目さんがずらりと並んでいます。全集本より文字が読みやすくていい感じです。私の持っていた文庫本は、本の周りが赤茶けて年代を感じさせるものでした。とりあえず2冊だけを購入しました。真新しい文庫本を持つだけで、しあわせになります。楽しんで読みたいと、今さらながら思っています。「あぁ~うれし!」文庫本

  • 全集の文字が小さくて

    以前はそんなことを感じなかったけど、高齢期の今、全集の文字フォントが小さくて読みづらいです。「世界文学全集」の文字もそうだし、学研の「現代日本の文学」もそうだし、現況にほとほと困ってしまいます。夏目漱石を読み返したくて、図書館で借りたのはよかったけど読み進むにつれ、目が疲れます。以前のこと文庫本で夏目漱石を揃えていたけど、置き場所に困って重いほどの文庫本を、図書館に寄贈したことがありました。いつでも借りられる・・・と安心してのことでした。でもね、借りるのはいいけど、どれもこれも文字が小さい!!本屋さんでもう少し文字の大きい文庫本を探すしかないかなぁ~~加齢って、じわじわ押し寄せてくるのです。【寄る年波】しかたないです全集の文字が小さくて

  • 黄砂の影響

    天気予報のそのまま、本日は大阪でも黄砂の影響がありました。空を見上げてもどんより曇っているし、山のほうをみてもいつもの緑色がなくて、山の輪郭もぼやけるぐらいのよどんだ色です。駐車場に停まっているよそ様の車、とくに黒い乗用車には黄砂の汚れが付いています。マスクは必需品ですし、買い物から帰った後は上着をしっかり払い落としてから家の中に入りました。そんな黄砂さわぎのなか・・・・庭の木香バラの様子が気になりました。白い小さな花が大好き!似たような写真を4枚UPします。4枚も?・・・悪しからず・・・です。次は、気分直しに散歩の途中で見たチューリップです。黄砂の影響

  • 名も知らぬ小さな花

    自宅庭に、植えた覚えのない小さな花が咲いています。草の仲間で繁殖力があります。これらは2~3年ほどで陣地を増やしています。これです紫色の花が咲きます。葉っぱが丸い形状でかわいいのです。雑草とひとくくりにするのは忍びないので、名前を知りたくて、ちょっと検索しました。コノハナナニのサイトを利用しました。スマホで写した写真を「ギャラリーから選んで検索」をタップします。すると赤い矢印で分かりやすいように印をつけました。即座に花の名前の表示が出てきます。知りたかった名前は《タツナミソウ》でした似ている確率は42.6%似ている花候補として《コバノタツナミ》の表示もあります。似ている確率は49.7%確率では《コバノタツナミ》のほうが高いですので、こちらが優勢です。無名の草より、名前が付いている草のほうが愛着がわきます。...名も知らぬ小さな花

  • 庭のツツジ

    今朝は、珍しく5時半に目が覚めてしまった。せっかく目が覚めたのだから、有効に使おうと思います。「そうだ!毛布を洗おう」晴れのいい朝だから毛布の乾きも早いと思います。竿に干すって気持ちいいのですよね。明日は雨だし黄砂の心配もあるからせめて1枚だけでも毛布を洗いたいのです。朝日をうけたツツジがきれいなので、スマホで「カシャ!」大好きなアナベルにも葉がたくさん出そろいました!白いクリスマスローズも、うつむきかげんで咲いているね。昨日、思い切って草むしりしたので、心なしか庭もすっきりした感じだと思います。庭のツツジ

  • 初兜の若武者

    大谷さんの兜姿!菊池投手からホームランを初兜の若武者

  • 生命力

    昨年の秋に思いっ切り剪定してもらったモミジの木。高さも枝も両方ともカットしてもらいました。でもあれだけ思いっ切り切ってもらったのに、新しい葉が・・・生命力のすごさに感動です。枝もないのに、幹から直に葉が出てきました。すごいね!!生命力

  • 新天地求めて進出中のアジュガ

    娘が小学生の頃に友達の家に遊びに行ったおりに、友人のお母さんから貰ってきた「十二単」のひとかぶ。そのアジュガ(十二単)も未だに元気に育っています。アジュガは新しい土を求めて、自由に進出を繰り返しています。ほふく前進真っ最中です!裏庭でひっそり咲いている「木瓜」そして何よりびっくりしたこの花すき間も隙間の狭い場所に咲いた「つりがね草」???今日のうれしいことの第一番です。新天地求めて進出中のアジュガ

  • 雨だけど期日前投票に行く

    朝から雨が降っています。庭木も花たちにも恵みの雨かもしれない。庭のホースが炎天下にさらされ劣化して、ネバネバと汚くなっていたので、取っ払いました。買い替えたいのですが、なかなか実行できず・・・ブリキのバケツに水をためて、ひしゃくで水やりをしています。人力作戦の古風なやり方です。さて、恵みの雨の中、「期日前投票」に夫と行きました。何やかやと日曜日は落ち着かないので、早く済ませたいという魂胆があったのです。雨にもかかわらず、同じような考えの方もいるようで次々と投票所へ来られている人々がいました。投票を済ますと、大きな仕事を済ませたような気分になります。日曜日の投票結果が楽しみです!雨だけど期日前投票に行く

  • 新しくて赤い葉

    さくらの散り際はいさぎよくて美しいものがあります。次から次へと季節は移ろいます。我が家のモミジは、生まれたての赤い葉がお目見えしました。曇り空に透かして、見上げました。アジュガも・・・シュウメイギクの葉がきれいなので、写真に撮りました。草花が季節をそっと教えてくれます。「ぼぉ~~としていたら、あかん、あかん!」*自分に言い聞かせています。新しくて赤い葉

  • 名残りのさくら

    風がふくたびに舞い散る花びらのはかなさと美しさ息をのむようなさくら風景にただ立ち尽くすだけです。名残りの桜を見ながら、また来年の約束をする。名残りのさくら

  • 定期診察の付き添い

    慢性的な胃炎?っていうのか、胃が弱い夫です。定期的にきちんと検査を受けているのが「えらいなぁ」と思う私です。夫は3月末に胃カメラの検査を受けました。胃病理結果説明を聞きに病院へ、付き添いを兼ねて一緒に行きました。当日の胃カメラの画像では、特に変わりがなかったけど念のため一部分の検体を採取してもらっていたのです。結果は、OK。〇でした。結果を聞いて安心しました。実は、中学生時代から胃が弱くて胃潰瘍などを経験しているので、定期的に検査を受けているのです。この状態を維持できるように、今後も気を付けたいと思います。定期診察の付き添い

  • 春を楽しむ

    空は明るくて、日差しも申し分なく輝いて、このような穏やかな毎日を過ごせることに感謝です。そうです。何もかもに感謝をささげます。さくらの魅力は尽きないですね。春を楽しむ

  • 泉北沿線「泉ヶ丘」

    泉北沿線「泉ヶ丘」では、駅前再開発がさかんに行われています。今までは、高い塀で囲まれていましたが、解体作業が終えたのか、今では比較的低い塀で囲まれています。階段に上がって、近くからその作業の様子が見えます。こういう作業は見る機会が少ないため、見ておこうと思い、ついでにスマホで「カシャ!」しました。どのように生まれ変わるのか楽しみがひとつ増えましたね。さくらが散ってしまうまでもう一度、沿線のどこかに出かけたいです。泉北沿線「泉ヶ丘」

  • 泉北沿線「光明池駅」付近の公園

    光明池駅の近くの公園に行きました。鴨谷公園もあります。付近には桜がいままさに満開ですので、「お花見客」でとても賑わっています。どの方も笑顔で談笑していて、平和な春の大切さを強く感じます。メタセコイアの樹々の春の状態もとっても素敵です。泉北沿線「光明池駅」付近の公園

  • 泉北沿線の桜

    沿線の電車に乗って桜三昧・さくらを身近に感じとりました。和泉中央駅近くの中央公園泉北沿線の桜

  • 久々のランチに出かけて

    一昨年に自治会の役を荷っていた頃の友人たち。同じ役についた者同士がいまだに同窓会的な集まりをしています。過ぎ去ればアッと言う間の一年間でしたが、思い出深いものがいまだに心のうちに残っています。車に乗せてもらって隣町のランチのお店まで行きました。車で通るたびに以前から気になっていたお店があったのですが、なんとそのお店が、本日連れて行ってもらったお店そのものでした。和風の雰囲気。二段の引き出しに小鉢が美しく並んでいます。かわいい玉手箱みたいなお弁当です。マスク制限も緩和され、楽しくおしゃべりできたし、皆さんのパワーをいただき気持ちが春のようにウキウキします。「次回もどこかに出かけましょう」と約束できました!久々のランチに出かけて

  • 岸和田のお城

    駅前での用事を済ました後、「お城の桜どうかな・・・」と夫。車に乗ったまま、お堀の周りを通ろうと言う。お城ではお花見客が、大勢桜を楽しんでおられました。私は車で通過するのは、とても遠慮がありました。でも・・・夫は「通行禁止やないから行けるで」とのんきなことを言います。出店も出ているし、道は狭いのです。私にとっては桜見物どころではありませんが、のんきな夫は全然気にしません。右側や左側の桜をながめています。「もう、はよ帰ろ」ワメク私。いたたまれな~~い(汗)岸和田のお城

  • さくら・さくら

    この春の桜の開花は、ずいぶん早いです。そんなに咲き急がなくっても、いいのに。ゆっくり咲いてくれても、いいのに。近所の桜の様子です。この桜並木の木の状態も、懸念材料です。今すぐではないけど・・・年数が経ち過ぎて、幹が傷んでいるのが多数あります。電線より高く枝が伸びすぎて、もしかして桜が倒木すれば電線の寸断もあり得ます。いずれは傷んだ木から、順次伐採されることになるでしょう。竹やぶの手前に山桜がひっそりと咲いています。こういう素朴な風景も好きです。さくら・さくら

  • 小さな変化

    今朝は、よく晴れて気持ちが上向きになります。庭にも変化がみられて、うれしくなります。日当たりがよくない裏庭にも成長する葉が見られます。ユキノシタクリスマスローズ木瓜の赤い花もうアジュガが出番を待っています小さな空間にも成長がみられて、こちらも元気づけられます。今期の課題が決まりました。依頼していた再配達で、やっと教科書を受け取りました。新しい本に包装紙のカバーを付けるのが、私の習慣です。気持ちが新たにたかぶります。半年間の目標ができました。小さな変化

  • 小さな小さなつぼみ

    好きな花のひとつ、木香バラにつぼみが多数出ました。お隣さんとの境界に植えたので、ツルがお隣さんへ進入するので困っています。思いっきり伸びた枝を切ったのですが・・・・手荒い剪定でしたが、それにも負けずつぼみが付いたのでとてもうれしいです。地面に苔を増やそうとしました落ち着いた雰囲気??出ているように思います。小さな小さなつぼみ

  • GYAO!でチャングムの誓い

    「チャングムの誓い」は何話まであったのだろうか?検索してみると、なんと、54話!ずっと以前にテレビでも見たし、夫の友人からDVDを借りて夢中になってみていました。54話も見ていたのですね。そんなにあったのですね。いま、ギャオで見ていますが、なかなか体力がいります。「一気にみてしまおう」と思っていますが、まだ31話目で、完結まではなかなか難しい現状です。夢中になってみるのも疲れます・・・3月末までらしくって、何かに追われて?夢中になって?自分でも変だなぁと思います。GYAO!でチャングムの誓い

  • 大谷選手

    にわかに野球の楽しさを感じました。高校野球にも、これほどの熱狂も感じなかった自分ですがWBCだけは違いました。私達の世代にも、その熱狂が浸透しているみたいです。友人からラインで大谷さんの画像が送られてきました。まるで「回覧板」のようだなぁ~と思いました。カッコいい画像が送られてきました。これだけネットに広まっている大谷選手だから画像をupしても許してくれると思いますが・・・・・(ごめんなさい)大谷選手

  • ハルカスを見上げた

    長いあいだ、出掛けるのも控えていましたが徐々に状況が緩和され出かけやすくなりました。3年間のブランクは大きいです。体力・脚力の低下は免れない。気付けばもう後期高齢者の仲間に入っていたのです。きょうは電車に乗って、天王寺まで出かけました。久しぶりのハルカスを見上げました。曇り空でしたが、存在感はバッチリありますね。あべの界隈を歩いて、歩数計の数字の増加を図りました。午後から、3年ぶり?の「旅クラブ」の総会に参加しました。友人のNさんに会うことができ、とてもとてもうれしかったし、一緒に並んで座ることにも感激でした。「友人に会う」ってことの大切さを感じました。旅クラブでは今後の一年間の目的地を選んだり、待ち合わせ場所での目印としての「旗」のデザインを決めたり・・・・役員担当者のこまやかな配慮で成り立っていること...ハルカスを見上げた

  • 今になってチャングム

    韓国のドラマがはやっていたころ、「チャングム」がすごく楽しみでした。3月末でGYAO!が終了するらしいですが、いまその「チャングム」がパソコンで見ることができます。今日のように雨の日は、どっぷりとパソコンにかじりついています。いつ見ても、何度繰り返し見ても、いいものはいいですね。ただいま10話を楽しんでいます。楽しみ・たのしみ~~今になってチャングム

  • すみれが咲いた

    こぼれた種からやっとスミレが咲きました。私の誕生花なので余計に愛着が感じられて、ほぼほぼ自然発生的なこのスミレが大好きです。小さな花なのですが、存在感は充分あります。オキザリスも咲き始めました。ミニリュウキンカWBC決勝戦が盛り上がりました。朝からテレビにくぎ付けで、にわか応援していました。歓喜にわく選手の皆様方この数日間、ほんとうに楽しかった!!にわかファンでも手に汗を握る思いをしながら、応援できたことに感謝します。すみれが咲いた

  • ソフトバレーボール交流会

    わが市の体育館で《ソフトバレーボール交流会》が9時から開催されました。大阪府内はもちろん、島根県・千葉県・京都府などから賛同して下さる知人のチームが参加して下さいました。合計43チームの参加です。わが市の市長からメッセージが届きまして、代わりにスポーツ振興課の課長が代読なさいました。教育委員会の教育長の挨拶もありました。来賓の方も7~8人お越しいただきました。7コートを使って試合が始まりました。娘一家は「女子フリー」のグループです。「女子フリー」は9チームの参加です。娘と孫娘の5人が、懸命にそして楽しくプレーをしているのを、観覧席から応援しました。孫たちの成長がうれしくて、嫁ぎ先のお母さんと私(祖母ふたり)、孫たちの話題で盛り上がりました。みなさま!お疲れさまでした!そして、ありがとうございました!ソフトバレーボール交流会

  • おやつに苺

    明日の春分の日に「ソフトバレーボール大会」が開かれます。わが市で「ソフトバレーボール連盟」を立ち上げた夫ですが、もう高齢になってしまい、会長として最後の大会になるかも???娘一家も孫たちを主体に、ファミリーチームとして参加します。息子も地元チームと組んで参加します。すごく楽しみです。おやつタイムに苺を用意するつもりです。怪我なく無事に催すことができることを、せつに願っています。おやつに苺

  • 粉河へ行く

    電車に乗って粉河へ行くのは、本当に久しぶりです。コロナ騒ぎで足が遠のいていました。和歌山線の車両もローカルな旧電車から、JR電車の車両にUPしていました。2両編成は変わりなくて、駅での乗降は、一両目の一番前の扉しか開きません。駅に停車してそれから運転席側から、降りるお客さんの切符を受け取ります。文字通り、ワンマンカーならぬワンマン電車です。イコカカードのタッチも車両の中でできます。コロナのあと少しづつローカル線も進化しています。粉河寺境内の様子です。仏足碑河津桜青空に恵まれて、いい景色を楽しみました。粉河へ行く

  • 植木市

    例によってホームセンターまで散歩です。姿勢が悪くなっているのが自分でよくわかります。《後期》と名がつく高齢者になったとたんに、なぜか?歩いていても、後から来た人たちにドンドン追い抜かれて・・・「あぁ~~~おいてかないで・・・」の気分を味わっています。ホームセンターでは植木市のような感じで植木がずらりと並んで、立派な松の木なども売られています。「売約済」の札が付いたものもありました。・・・・どんなお金持ちが買ったのかなぁ・・・キンカンの木がたくさんの実をつけたままの状態でスタンバイしていた。現実問題・・・そろそろ自分の庭にも目を向けないといけないね。草も生える季節になります。やる仕事があるのは、いいことだと思い直そう!植木市

  • 熱が入ったWBC準々決勝

    昨夜のワールド・ベースボール・クラシックの試合はすごかった。熱が入って、思わず大声で叫んでいました。一人ひとりの選手の気迫がすごくて、テレビを通してその精神力が伝わってきました。選手間同志の「思いやり」の心もすごく温かいです。一丸となって戦う姿勢が伝わって、見ていて気が引き締まりました。左わきの故障で試合に出られなかった鈴木選手のユニホームが、掲げられているのを見て、ジーンとしました。みんな優しくて、ユーモアがあって素晴らしいですね。Xの絆創膏が笑いを誘います。次いで栗林選手のユニホームも掛けられて・・・鈴木選手の顔写真も追加されていました。(注)ヤフーニュースから画像をお借りしました。熱が入ったWBC準々決勝

  • 自治会の一斉メール

    令和3年度は、自治会の班長と環境衛生部の任務を担っていました。さらに班長は「自主防災」の隊員の一員として、自動的に任務が与えられます。班長の仕事は一年間で終わるのですが、この「自主防災」は二年間の縛りがあります。ですので・・・令和5年で、全ての任務が終わるはずです。2月に、自治会から一斉メールが届きました。「お知らせメール」です。3月15日、「自主防災会議の開催」とのタイトルがついています。いよいよ任務最後の会議だなぁ・・・と心積もりしていました。いざ、気を引き締めて本日の指定時間より早めに出かけました。予定時間近くになって、どうも様子がへんです。なんだか、へんだね。スマホの画面を幾度となく見直しましたが、はっきり表示されているし、間違いないよねそこに同じ班の自主防災役員のヤオ氏が来ましたので、そばに行っ...自治会の一斉メール

  • コンビニ支払い

    いきなりですが・・・あと1単位を残すところでしたが、その1単位がなかなか取れませんでした。自分の所属しているコース以外の他コースの教科を、しかも2教科(4単位)を選んでいたので、しかたないと言えばそれまでですが・・・その結果、2回目の卒業が遠のきました。まぁ、生涯学習ととらえているので焦らない・焦らない。長く細く所属していたいので、今のペースが一番いい。今期の課題教科が決まりましたので、コンビニにて科目登録決定の費用を振り込んできました。『日本文学における古典と近代』好きな先生の一人の島内先生の教科です。ゆっくりながらも今後も学習していきたいです。コンビニ支払い

  • ラインで送られた画像

    先日のこと。娘一家から楽しい画像がラインで送られてきました。家族で香川に遊びに行った際の写真や、淡路島での夕日が沈む後継など、ほのぼのとした画像をみて、《楽しさ》のおすそ分けをもらいました。夕日がきれいだったので、ここに掲載します。ラインで送られた画像

  • おからケーキ

    炊飯器でできる簡単なケーキを作りました。生おから120gたまご2個牛乳150cc砂糖30gホットケーキ粉200gこれらをよく混ぜて、炊飯器でできるのです。しかも炊飯モードで、できるのがうれしいです。こんがりいい色に仕上がりました。切りくちがスパっと切れなくて、少し残念・・・さっそく味見タイム!夫も「うまくできたやん」と言いながら食べてくれました。甘さも控えめで、ふっくら焼けたので満足です。夕べは、風がきつくふくし、大きな雷がなるわ・・・空は荒れていましたね。気温がグンと下がっています。風邪をひかないように注意しましょう。おからケーキ

  • 陽光をあびて

    小さな空間小さな庭わけ隔てなく陽光をあびて、小さな植物の成長を促しています。自然発生のスミレ背丈が低いスイセン「透け感」が特に好きです。スーパーで買った三つ葉の根っこの切れ端を植えました。スポンジが付いたままでもOKです。陽光をあびて

  • 黄色ばかり

    花粉の飛散が多いのか、黄砂が広がっているのか・・・朝のあいだはどんよりと曇り空でした。11時頃にやっと青空が広がっていますが、洗濯物を表の竿に干すのに、ためらいがあります。私は花粉症ではないものの、「今まで症状がない人も今年はその花粉症にかかるかもしれない。」との情報があります。つらい花粉症にかかりたくないし、できるなら予防したいものです。洗濯物をおもてに干すことを諦めました。ボアシーツも家の中に干しました。花粉も黄砂もウイルスも家の中に持ち込むのは困ります。小庭では、黄色の花が元気よく咲いています。黄色ばかり

  • 古市古墳群

    大阪府では、貴重な世界遺産が点在しています。堺市・藤井寺市・羽曳野市などに古墳群が多く残されています。古代のロマンがつまった貴重な世界遺産です。文字の上でクリックしてください古市古墳群道明寺天満宮にも古い井戸や土器を焼いた窯などが展示されています。夏水井井戸柵の上からのぞきました。のぼり窯のレプリカ散歩した時の思い出が、文字と写真に残るのがいい記念になるし、楽しい記憶がよみがえります。このブログがアルバムの代わりにおおいに役立っています。古市古墳群

  • 道明寺の梅

    近鉄沿線「道明寺」下車。道明寺駅からすぐに小さな商店街があります。商店街に沿って5分ぐらい進めば、道明寺天満宮があります。昨年も訪れたのですが、同じように今年も「観梅」に行けることが何よりです。行きたいと思った場所に、すぐ行けることがうれしいのです。ポカポカ陽気に誘われて、いい散歩ができました。商店街にかまぼこ屋さんがありました。天満宮の梅にちなんで「梅焼」のかまぼこをお土産に買いました。わさび醤油でいただきます。道明寺の梅

  • まさかの閉店

    いつもと違うコープへ、久しぶりに行きました。歩いていて「なんかいつもと違うよ~」と違和感を持ちつつ、そばに行ってみると・・・真っ白い壁におおわれています。買い物客の姿もありません。「えぇ~どうしたんかな~」張りめぐらされた一面の白い壁の間に、狭い出入り口があります。たまたま警備の人が出て来られたので、私「どうしたんですか?閉店ですか?」警備「取り壊します。買い物も不便になりますね。」私「全然、知らなかったです。」警備「あとは、どうなるのかわからないですが・・・」コープがなくなることはないと思いますが、建て替えて、生まれ変わってオープンして欲しいです。はたしてどうなるのかなぁ・・・まさかの閉店

  • そうだったんですね

    なんだぁ・・・そうだったんだ。「迷惑メール報告」にすると、そのメールは迷惑メールのボックスに移るだけなんでしたね。迷惑メールボックスに入っているメール文を受信メールボックスに移動するだけで元に戻ります。簡単なことだったのに・・・「迷惑メール報告」にクリックしたのが、初めてだったので慌てたのです。落ち着いて考えたらよかったのにと反省しています。きょうもいいお天気です。お日様を浴びて、いい一日にしたいです。そうだったんですね

  • パソコンの操作ミス

    パソコンを触っていて、思わず操作ミスをやってしまった。知人Hさんから送られてきたメール文ですが・・・メール画面に広告が常時表示されるので、「邪魔な広告だなぁ~」と思っていました。広告を非表示にするつもりが、とんだことに!なんと!「迷惑メール報告」の欄をクリックしてしまいました。もう元に戻せません。「ごみ箱」に消去したのなら、ごみ箱から元に戻せるのにこの「迷惑メール報告」からは元に戻せないのですねぇ・・?ということは、今後、Hさんからのメールは全て拒否することになるのでしょうか?そこのところが理解できていないので、Hさんにもう一つ別のアドレスに送ってもらうように再度送信の依頼したのですが・・・・Hさんはお留守のようで、まだ返信はありません。無意識にクリックしてしまい、取り返しがつかないって、悔しいです。「あ...パソコンの操作ミス

  • 還付金通知書

    ニュースでよく耳にする「還付金詐欺」騙されたらいけません。税務署から「還付金が振り込まれますから~~」と電話がかかることはありません。高齢者を狙った卑劣な「還付金詐欺」ですが、いきなり電話があったら、やはり慌てるし、信用してしまうかも・・・相手は騙しのプロ、話術巧みに誘うとしているのです。税務署から届くのは「ハガキ」です。ハガキで「国税還付金振込通知書」が届きます。くれぐれも「電話」には、気を付けたいものです。ちなみに我が家にもハガキが届きました。千円にも満たない還付金が、振り込まれるとの通知でした。2月15日に税務署に行きました。3月1日にハガキが届きました。仕事が早い税務署です。還付金通知書

  • 弥生三月

    《ひな祭り》お雛さまや三人官女さらに五人囃子の面々を飾り付けをしなくなって、もう何十年だろうか?押し入れに入れたままの大きなダンボール箱に閉じ込められたままのフルメンバーたち。陽が差しこむ明るい八畳の部屋に出せなくて、誠に申しわけない事です。もう大きな箱を扱えないし、雛段を組み立てる体力もありません。たとえ出したとしても、後片付けがきっと出来ないでしょう。私たちは後期高齢者の老夫婦になってしまいました。代わりに小さな布製のひな人形を飾っています。産直市場で赤い実の枝を買ってきました。それなりに気分だけは《ひな祭り》です。弥生三月

  • きょうもトマトバス

    大阪は、今朝も小雨が降っています。小雨が降ったり、一時的にやんだり、どうもはっきりしない空もようです。本日もコープのバスが家の前まで来てくれました。こんな日は大いに助かります。車体に大きなトマトの絵が描かれているので《トマトバス》と自分勝手に名付けています。重い野菜を買ってもいいし、かさばるものを買ってもいいしね~お昼ご飯の時間に十分間に合う時間に帰ることができます。ご近所の人ともこの機会に会えることができます。ご機嫌伺いを兼ねて、短いながらも会話もできます。バス車内は会話は憚られるので、店内でバスを待つ間にマスク越しの会話を楽しんでいます。いいシステムができて有り難いですきょうもトマトバス

  • 続・公園の風景

    見晴らしのいい公園の景色です。続編です。今日から3月のスタートです。陽気に誘われてどこかに出かけたい季節になりました。続・公園の風景

  • 公園の図

    青空に誘われて公園散歩です。スイセンと梅が咲いています。見晴らしのいい公園ですので、気持ちがのびのびとします。公園の図

  • 青空が広がって

    真っ青な青空が広がっています。日差しが暖かくてうれしいです。上を見上げて青空のめぐみをいただきました。上で見上げて、ついでに下に目をやって・・・おや?この葉っぱ?何だっけ??「この葉は何やったかなぁ・・・」と夫に聞いた。「あっ、これはキャベツかナンキンや・・・」などとオオボケをのたまわりました・・・「なんでやねん」青空が広がって

  • ざらめのお煎餅

    産直市場で何気に買ったお煎餅です。このお煎餅が特に気に入った夫。私が産直市場に行くたびに「あの煎餅買ってきてなぁ」といいます。まるで子供じゃん!お母さんがお買い物に行ったあと、おみやげを待っている子供みたい・・・今日もそのおみやげの煎餅を3袋買ってきましたよ。それはこんなお煎餅ですずっと以前は”みの焼”というお煎餅が気に入って、直接に製造元に連絡してダンボール箱での購入をしていました。なんで・・・ダンボール箱買い・・・そこまで・・・私は思いましたよ!(呆れていました)長年にわたりフアンだったけど、その製造元から「高齢化に付き製造が出来なくなりました」とのお手紙をいただきました。やっとそのみの焼に代るお煎餅に出会ったのです!今度は「ざらめせん」の甘い罠にはまっております。ざらめのお煎餅

  • 白い花が咲いた

    気温が低いけど、その分日差しがうれしいです。日差しに誘われて、庭に出てみました。小さな鉢植えの梅が咲いているね!クリスマスローズの白い花もうつむいて咲いていました。面白いものを発見!これは何でしょうか?雨水のマスの口まわりに苔が生えています。愉快な緑の大きな口白い花が咲いた

  • GYAO!は3月末で終了?

    久しぶりにGYAO!のサイトをのぞきました。すると・・・なんと・・・この3月31日(金)を最後にサービス終了とのこと、びっくりしましたね。終了という言葉には、いつも寂しさがつきまといます。『日日是好日』の映画をただ今、GYAO!で放映されています。何年か前に映画館で見ましたが、もう一度、PCで見ています。樹木希林さんが大好きですので、一度と言わず、数回見る予定です。朝から雨ですので、PC三昧を楽しんでいます。GYAO!は3月末で終了?

  • バスでコープ買い物

    週一回のコープ個別配達でも助かるのに、さらに週一回、自宅まで迎えに来てくれて、買い物後も自宅の前まで送迎してくれるサービスを受けています。一度だけお休みしたので、今日で2回目です。ネコバスならぬコープのバスです。車体に大きなトマトのマークが入っていますので《トマトバス》ですね。一人勝手に《トマトバス》と呼んでいます。一つのグループが6~7人体制です。個人の家の玄関先まで送迎してくれるサービスなのです。車に乗り込む前に、体温をはかり、手の消毒をしてから指定の席に座ります。シートベルトは忘れずにしっかりと「カチン!」です。買い物の時間もたっぷりあります。メモを片手にカートを押しながらゆっくり商品を選べます。早い目に買い物が終わっても、店内に待機場所が確保されています。運転もすごく丁寧で、二人体制で対応して下さ...バスでコープ買い物

  • 青空と竹

    散歩の途中の風景。青空と竹やぶの対比が目に付きました。青い空がバックだとどんな植物も見栄えがいいですね。この細い道が気になるのですが、人気がない小道を歩く勇気がわきません。虫がいてたら嫌だし・・・なにかコワイものがあるかも・・・怖がりなのかも?冒険心があってもよさそうなのにね。でも気になる小道です。青空と竹

  • 日差しは明るくて

    空気は冷たいけど、日差しはずいぶん明るくなりました。この日差しにうっかり信用してしまうと・・・冷たい風が身に応えます。なんだか体がゾクゾクとして、鼻水が出てきました。ここで風邪をひくのはイヤなので、あわてて市販の風邪薬をのみました。部屋にこもっています。日差しは明るくて

  • リュウキンカが開花

    今年はじめてのリュウキンカが咲き出しました。植えっぱなしなのですが、季節が来たら忘れずに咲いてくれることがうれしいですね。きょうは朝から晴れたり、曇ったり、強い風がふいたり、つかみどころがリュウキンカをスマホで撮ったのですが、陽が当たる個所は白っぽく写ります。リュウキンカが開花

  • 古いプリント類の保管

    今まで持っていたプリント類。プリント類はホント、重いですよね。重量がありすぎます。ずっしりと貯まったプリント類の保管に困っています。都度都度、不要なものは捨てるのですが、「もう少し、置いとこ~」これが貯まる原因ですね。置いていても見直すことが、まったく皆無です。情報も古くなっているし、何のために置いているのだろう・・・と自分でもわからない。一番の困ることは、100均で購入した透明ファイルです。一枚づつページをめくって、読めるタイプのファイルが、経年劣化で粉々に割れて、見事に床にキラキラと散らばります。プラスチック類は劣化が早いです。大切なプリント類や教材などは、昔ながらの茶封筒が一番です。茶封筒に分類して、おもてにタイトルを書いて置けばOKです。たとえ封筒の色が赤茶けても、中身は大丈夫です。もう後期高齢者...古いプリント類の保管

  • 身近な遺伝学

    11月に行われて以来の勉強会が本日ありました。『身近な遺伝学』身近な・・・ってことで私は参加することにしたのですが、全般的に難しいテーマです。先生の説明があっても、なかなか理解できないです。本日は、*遺伝子治療のはなし*進化のはなしようするに・・・*遺伝子は本来、一生変化しないものなので*遺伝子の変化した遺伝病を根本的に治療することは困難*現在の遺伝子治療の原理は2種類:正常な遺伝子を補充する方法:変化した遺伝子そのものを元に戻す方法なんだか聞いていても、耳は聞いているけど、頭の中に先生の話が残らない・・・私の頭の中、どうなってんだろう??遺伝疾患の治療法としては1)造血幹細胞移植2)酵素補充療法3)基質合成抑制療法4)シャペロン療法5)遺伝子治療6)支持療法などがあるとのこと・・・すでにチンプンカンプン...身近な遺伝学

  • 5類相当に移行

    コロナ騒動に翻弄された3年間でした。今後どうなるのか不安な日々を送りました。世界的な脅威が広がって、人生初の感染症の怖さを体験しました。5月8日・・・こんなにはっきり、日にちを決めて、いいのでしょうか?5月8日からコロナもインフルエンザなみに5類相当に決定するらしい。買い物の帰りに、たまごサンドとコーヒーとで休憩しました。目の前に掲示物が当たり前のように張ってあります。いつも見慣れた掲示POPです。これらも5月8日限りで、撤去されるのでしょうか?5類相当に移行

  • 確定申告の案内

    以前に「確定申告のご案内」の封書をもらっていました。日時・時間・場所の指定があります。会場内の混雑緩和のため入場を制限しているとの説明がありました。かねてより書類一式と医療費の明細を所定の用紙に記入済みです。夫の車で「さぁ、いざゆかん~」いつもは混雑している駐車場もスムーズに停めることができました。矢印に沿って会場内をすすみますが、すぐに書類台スペースに案内されました。係の人が「あっ!案内状では、ここではなく、納税協会になっていますね。まぁ、いいですよ。今日はこの税務署のほうが空いているからね。納税協会のほうは混雑して待ち時間が長いですよ。」すっかり税務署へ行けばいいと思い込んでいた私です。話の分かる方でよかった!笑って、「ここの税務署でいいですよ。」持ち込んだ書類を手際よく処理して下さって、次はパソコン...確定申告の案内

  • 駅前再開発

    隣町の駅前に行きました。チョコレートなどを買いに行ったのですが、ジャスト14日のことで我ながら笑ってしまいます。賑やかな駅前に行くのは、こちらの気持ちもワクワク感がひろがって春めく気持ちになります。駅前では再開発の工事が行われています。どんな風に生まれ変わるのか楽しみが増えます。2025年の大阪万博にそなえて、あちらでもこちらでも工事が増えるのでしょうか?駅前再開発

  • 『葉っぱのフレデイ』のような

    庭の落ち葉の掃除をしました。落ち葉は少ないもののそれなりに落葉しています。地面ばかり気にしていましたが、ふとモミジの枝先を見上げるとたった一枚の葉がひらひらと揺らいでいます。「まるで絵本の葉っぱのフレディみたい・・・」我が家のフレディですいつまでも居てくれていいんですよ。ネットで大阪市立美術館のことを探していたら、なんと!2025年まで休館だと知りました。改修工事でどのように生まれ変わるのか楽しみです。『葉っぱのフレデイ』のような

  • カラフル園芸店

    昨日の日曜日は、春を思わせるいいお天気でした。気持ちも日差しと共にはなやぎます。園芸店をのぞいてみました。かわいい花の苗が整列して並んでいます。目移りしそう!見ているだけで、こちらもニコッとしそうです。植木鉢の数を減らそうとしている身ですが、色とりどりの小さな苗に惹かれています。カラフル園芸店

  • マラソン沿道警備に

    本日はマラソン大会が行われます。いいお天気に恵まれてよかったと思います。マラソン選手たち共々、運営関係スタッフ、沿道警備者にとって雨が降ればつらいし、冷たい風がふけばこれも辛いし。いい天候に恵まれるのは幸運だと思わなければね。スマホの画像をお借りしました。泉州国際マラソンが行われるについて、夫と息子が走るのでは、全くなくて・・・沿道警備にボランティア活動として狩りだされいえ、あのー、参加することになりました。いわゆる「立ん坊」とのこと・・・老体の身には、立ん坊も辛かろうと思います。近くにコンビニでもあれば、救われるのですがね。トイレも拝借できるし、水分補給もできるのですが、長時間の警備も大変だと思います。選手各位沿道警備スタッフ「がんばってください」マラソン沿道警備に

  • 滅多にない組み合わせ

    地域の小学校の体育館でソフトバレーボールの週一のペースで練習をしている夫と息子です。今回は、珍しい面々が揃いました。滅多にない組み合わせです。大好きなグループのライブを見に行った長女孫と三女孫。ライブが行われた横浜からの帰り道(遠い帰り道・・・)に、長女孫だけが我が家に立ち寄ってくれました。それなれば、「一緒にソフトバレーボールをしよう!!」と話が決まりました。またまた、そうなれば、「娘を誘ってみよう!」と話がどんどん膨らんで、娘も参加することになりました。午前中の仕事が終わり次第、高速道路を使い我が家に直行です。仕事の疲れもなんのその、好きなバレーボールとなれば話は別物。親子三代にわたってソフトバレーボールの練習を楽しんだようです。地元メンバーたちもこころよく迎え入れてくれて、和気藹々と練習をしたようで...滅多にない組み合わせ

  • 朝から冷たい雨が

    冷たくて静かな雨が降っています。気温が低くて、手の指が冷たくなりながらごみ捨てに行きました。傘を差しながら、黄色いネットを外したり、被せたりは苦手です。どんよりした雨の空を「はぁい!カシャ!」南天の赤い実は、皆無でした。鳥のエサになったのでようか?朝から冷たい雨が

  • 親切なサービスがスタートしました

    長年、コープにお世話になっています。パンフレットから必要なものを選んで台帳を提出すると、翌週には食品や衣類や生活用品など個別配達していただけます。これは週一回のペースの個別配達です。私はさらにコープ店舗にも出かけてお買い物をします。気に入っているスーパーと同様、ここのコープも気に入ってますので再三再四お買い物をしています。ところが、このコープのサービスが更に進化しました。週一回、自宅前までマイクロバスが迎えに来てくれて、お買い物を済ますと、家の前まで送ってくれるサービスがスタートしました。本日が初回日です。ワクワクしながらマイクロバスに乗り込みました。顔なじみの町内の奥さま方が6人乗っておられました。なごやかな雰囲気の車内です。お買い物も慣れたコープ内のこと、スムーズに進みます。きょう、同乗された方々が一...親切なサービスがスタートしました

  • 写真を掲載してもらう

    所属しているところで「旅クラブ」というサークルがあります。例のコロナで活動が自粛されて、集まりは皆無になりました。その代わりとして、ホームページが一段と進化しています。担当者にパソコン操作に手慣れた方がいて、分かりやすく、幅広く、充実したホームページになっています。少しだけでも参加をしたいと思い、先日の我孫子観音へのお参りの時の写真を投稿してみました。すると、早々と掲載して下さっていました。なんだか、うれしいです。参加できたことがうれしいのです。Webミーティングもあるのですが、これには参加できていません。いずれ、参加できればいいなぁと思っていますが。写真を掲載してもらう

  • 花びらのしおり

    幸田文さんの『台所のおと』を読んでいます。幸田露伴の次女の文さんです。6歳の時母親を亡くし、8歳で姉を亡くします。再婚をした露伴の相手は、家事が不得手でした。そこで家事一切を文さんにきびしく仕込んだそうです。幸田文さんの文章にすごく惹かれます。時代を越えて、きめの細かい心情などひきつけられます。読み進んでいてページをめくるとなんと小さな花びら三枚が、しおりのように静かにひそんでいました。ふと、気持ちがゆらぎました。見知らぬ人が、このページを読んでいたのだ・・・見知らぬ人が、感動したページに思わず花びらを挿入したのだ・・・見知らぬ人も、私のようにこの本を大事に読んだのですね。花びらのしおり

  • 午後からワクチン接種

    いよいよ後期高齢者の入り口に立ちました。わが市から「高齢者用肺炎球菌ワクチン接種」のお知らせが届きました。内科医と相談の上、誕生日前に接種することに決めていました。今日がその日です。午後診でワクチン接種を受けます。説明書を読んでいると、「肺炎」は、日本人の死因第5位とのこと!しかも亡くなる方の95%以上は、65歳以上らしいです。体力や免疫力が低下すれば、気管や気管支の機能が弱り肺炎に罹りやすくなります。年をとるのも、あれやこれやと忙しいですわ。午後からワクチン接種

  • 本二冊

    出掛ける用事のある夫の車に便乗しました。バスの時刻も気にせず、乗っていれば楽々です。外はそんなに寒くはないけどね。久々に図書館に行きたくなりました。借りたい本の目的はないけど、図書館の雰囲気を味わいたいのです。ゆっくり書架をながめながら横歩きする。小説もいいけど、時代ものもいいけど・・・題名と作者とを目で追って横歩きで進みます。おやおや、エッセーや紀行文の棚に来ました。ここで黒井千次氏の『生きるということ』に出会いました。さらに幸田文さんの『台所のおと』にも出会いました。本のタイトルって大事です。8文字や5文字の短い文字の間に、ひきつけられる何かがひそんでいる気がします。そっと本の中の世界に進入してみます。本二冊

  • あびこ観音へおまいり

    大阪メトロ「あびこ駅」下車今日は4日だけど、大勢の参拝客で賑わっています。地下鉄駅から迂回して順路に沿って進みます。この商店街を背にして、向い側から進みます。民家の並んだわき道から進みます。《参拝の道》と《お帰りの道》を別けているので、迂回道を通らなければなりません。やっと山門に到着しました。「節分厄除け大法会」が執り行われています。お線香を買って、本堂でお詣りします。「無病息災」のお守りを買い求めました。そして・・・本堂の後ろ側に回り、小さな祠にもお詣りします。「びんずるさま」にもおまいりします。初詣に行けなかったので、この節分のお詣りだけは是非とも行きたかったのです。コロナを恐れていては行動範囲が狭くなり、行事にも接する機会が減ってしまします。少しづつでいいから、共存できるような生活に戻りたいです。あびこ観音へおまいり

  • 豆まき

    節分の夜、巻きずしをかぶり付いた後で恒例の豆まきをしました。今年は、豆の後始末を省略しようと小袋入りの豆を撒きました。玄関と勝手口から「鬼はそと~福はうち~」と控え目の声で言いながらの豆まきでした。今朝、鬼を追い払った豆は外の掃き掃除のごみと共に処分しました。いっぽう、家の中に巻いた、豆は有り難く口の中に入りましたね。我が家では季節季節の行事は細々と、とりおこなっています。季節の節目を感じる行事は、折々の楽しさがあります。娘一家の楽し気な「豆まき風景」のライン動画が送られてきました。さすがに楽し気な動画に、大笑いの声と共に、鬼役の演出画像が写っています。鬼に豆をまいている様子が抜群の面白さ!娘一家から《福》のおすそ分けをもらいました。夫も何度も何度もその動画を楽しんでいました。豆まき

  • 池上曽根遺跡の壁画

    昨日の続きですが、建物の壁に高殿が描かれています。これですシンプルに描かれていますが、下記の高殿をデザインしたものですね。池上曽根遺跡文字の上でクリックしてくださいね。ずっとずっと以前に孫たちを連れて、ここ曽根遺跡を訪れました。「教科書にのってるわ~」などと孫が小学生の時にそう言っていたことを思い出しました。この場所に古代の人々の営みがあったのか・・・などなど、感慨深くなります。私も再々訪れています。池上曽根遺跡の壁画

  • 駅周辺の図

    泉北高速鉄道の沿線の駅付近を撮ってみました。小栗街道の図楽しい壁画信太の森「葛の葉伝説」駅周辺の図

  • 小さな花たば

    産直市場へ散歩兼用の買い物に行きました。外を歩くと気持ちいいです。気分転換には歩くのが一番です。みかんと食パンだけの買い物予定でした。昨日はスーパーで買い物したことだし・・・カラフルな花売り場では「もう春みたいネ」と思うばかりの様子です。真っ先に麦の穂が目につきました。スイトピーと麦の穂がセットになって売り場に並んでいます。小さな花たばです。あまりにもかわいいので買うことにしました。スイトピーの甘い香りが、鼻先をくすぐります。もう二月。春も近づくきざしです。小さな花たば

  • 睦月最後の日

    新しい年を迎えてから、何を隠そうもう一ヶ月経とうとしています。もう31日で最後の日ですね。しみじみと日々の経過の早いのを感じます。最後の日だからと、「かごの屋」ランチに行くことにしました。夫と同じメニューを注文しました。デザートはパフェ&ホットコーヒです。すき焼きのお肉が柔らで、美味しかったです。外は寒いですが、お腹は暖かく満腹です。睦月最後の日

  • 過去の映画「テス」

    何十年前に『テス』を映画館で、夢中になって観ました。さらに、その原作者のことが知りたくてトマス・ハーディーの本を探して読んだりしました。文庫本で読んだ『帰郷』もとても印象的な本でした。テスを演じた女優さんの美しいこと!きれいなこと!ナスターシャ・キンスキーYouTubeから画像を借りました。過去の映画「テス」

  • 灰色の雲と青空

    どんよりした灰色の雲が空をおおっているけど、青空と白い雲が見える部分もあって、複雑な空の色に「どっちやねん!」と心の中でつぶやく。外に洗濯物を竿いっぱいに干したいのに・・・それさえできない、冬の空です。小さな庭にふさわしく、鉢植えの梅の小枝に、なんと、つぼみを発見!季節を忘れず、つぼみを付けました。水仙もそうですね~忘れずに咲いてくれています。灯油の消費がどんどん進みます。夫とガソリンスタンドに灯油を買いに行きました。灯油の備えがあれば、安心できます。それにしても冷たくて寒いですね。コタツに入って、テレビをみて、飽きたら本を読んで、コーヒーを飲んで・・・ささやかなしあわせです灰色の雲と青空

  • 古本ワゴンで

    何年か前の事です。駅なかに本屋さんがあって、店頭には古本のワゴンが数台並べてありました。バスを待つ間、ワゴンをながめるのがとても好きでした。今はその本屋さんは撤退してしまいました。本も売れなくなった現状なのかな?その本屋さんで購入した本がこれです。もともと「尾崎翠」さんのことは、全く知らない作家さんです。ただ群ようこさんが書いた本だから、それだけで興味が出たのでした。きっと読んだはずなんだけど、記憶が残ってないのです。もう一度、読み直そうと思い、棚から引っ張り出しました。外は寒いし家に閉じこもり、本を読むって最高のゼイタクだわ古本ワゴンで

  • 雨ですね

    雨が降りだしました。窓から外をながめていますが、すごく静かな空気が漂っています。ご近所さんたちも、気配を消したかのようです。プラスチックごみを捨てに行った時だけ、ご近所さんと会話をしましたが・・・・家にこもってYouTubeで樹木希林さんの番組を見続けています。亡くなられてはじめて、樹木希林さんの存在に今更ながら気づいています。とても素敵な女優さんでした。静かすぎて、こんなことなら、「昨日、図書館へ行くべきだったかなぁ」雨ですね

  • 冷たくて何もない庭とレベッカ

    今朝も相変わらず冷たい朝です。町内では、ゴミ捨ての時間帯が変わりました。回収車が早く来てくれるようになったからです。朝8時半までに出せば、積み残しがないようです。早く捨てられるようになって、好都合です。朝のけじめが早くつきます。ツワブキの綿毛名も知らぬ草時間に余裕ができたので、古いDVDをパソコンで見ています。「レベッカ」監督がアルフレッド・ヒチコックキャストは、ローレンス・オリヴィエとジョーン・フォンテーン昔の名作はいつ見てもいいですね。少しも古さを感じないです。夢中で見ています。冷たくて何もない庭とレベッカ

  • 寒い朝

    覚悟はしていましたが、さすがに冷たい朝です。わが市は比較的しのぎやすい土地柄ですが、うっすらと雪景色を見ることができました。サザンカも雪をのせて、うつむいています。鉢植えのビオラもかわいそうに、縮こまっていました。助け出さないとね・・・冷たい空気につつまれた朝です。寒い朝

  • 賑やかに

    お正月に我が家に来られなかった孫や日帰りだった孫が、二人そろって遊びに来てくれました。二泊の予定です。いつの間にか成長して社会人になって、お仕事を頑張っている孫たちです。祖父母になついてくれて「おじいちゃん、おばあちゃん」と寄ってきてくれるのです。とてもかわいい孫たちです。祖父母だから「かわいい孫たち」と言っても差しさわりないよね。幼い時から、泣いた顔もかわいいし、怒った顔もかわいいし、くしゃみしてもかわいいし・・・何をしていてもかわいいのです。祖父母だから、「かわいい」と言っても許してください。頂いたお給料から、私たちに「お土産」を買って来てくれました。そして、「福」が授かるようにと、次女孫が作成した色紙を持って来てくれました。バックはちぎり絵で、細かく和紙をちぎって貼り付けています。その気持ちと優しさ...賑やかに

  • 節約術

    電気代が高くなる・・・とのニュースを聞いて以来、エアコンの温度設定は20℃です。台所と居間の二間共通で、この大型エアコンを使っています。でもそれじゃ、「なんぼなんでも」ですよね。そんな時、灯油ストーブが大活躍してくれます。一気に足元から暖かくなります。昨年度までは、灯油巡回車に頼んでいましたが、18Lが2090円。今年は値上がりしているのです。それならば・・・ポリタンクを車に積んで、ガソリンスタンドまで行くことに!!18Lを持ち上げるのは、さすがにキツイ!それで10Lづつを2個のポリタンクに給油しています。持ち運びは、グンと楽になったのですが、消費が早くてすぐに空っぽになります。うまくいかないねぇ・・・昨日は、従来通り18L×2を購入しましたが、やはり重いわ!何でもなかったことが、年々出来ないことが増えた...節約術

  • 単位認定試験

    コロナ蔓延の以前でしたら、この1週間は「単位認定試験」の期間中で、指定された日時・時間・指定された大講義室での一斉受験でした。試験官が、机のまわりをコツコツと音をたてて回ってきます。この緊張感に身が引き締まります。武者震いっていうのか、名前を書く手が震えます。コロナが猛威を振るっていた頃、世の中の動きが全て暗中模索の状態でした。それで、3年前からこの受験方法が変わったのです。自宅のパソコンに送られる「問題」を受験する方法に変化しました。自宅ならテキストを参考にできるな・・・と浅はかな考えがかすめる。インターネットの環境が整わなけれが、受験できないデメリットもあります今朝は6時に起きて、7時からの受験に備えました。お昼間でしたらインターネット回線が集中する恐れがあるので、それを回避するのに、早朝を選びました...単位認定試験

  • 大寒

    きょうは「大寒」ですってね~そうだったんですね。夕方から冷たい風がふいてきました。暦通りの寒さが、これから来週にかけてやってくるそうです。年賀はがきの当せん番号が印刷されている紙を郵便局から貰って来ました。貰って来たのは夫なのですが、さっそく調べてみました。受け取った年賀はがき、一枚だけ当たっていました。「切手シート」です。貴重な存在の「切手シート」ですが、これは私の兄家族から送られてきたものです。うれしい喜びです。「おにいちゃん、ありがとう!」大寒

  • かわいいプリムラ

    あかるい日差しが心地よいです。こんな日はウキウキします。ホームセンターの植木や花の売り場をちょっとのぞいてみましょう。色とりどりの花の苗が並んでいます。こんなに日差しが明るいと、「春」の予感がします。プリムラ・バラ咲きジュリアンです。今週末には、強烈な寒さがやってくるようですが・・・その来るであろう「寒波」、いやだなぁ。暖かさに慣れているので、よほど気を付けないと風邪をひくかもね。今から心配していても、おかしいですが、「寒気」「寒波」に気を付けましょう。かわいいプリムラ

  • 自己愛の形成

    いま読んでいる本の中に、心に訴える部分があります。岩永雅也先生の本です。「教育社会学概論」=以下抜粋=生まれて間もない乳幼児は、通常、母親と最も密度の濃い接触を持つ。母親は子どもを無条件に受け入れ(絶対的受容)子どもは母親を無条件に信頼する(絶対的信頼)という関係の中で、自然に自他の区別というもの、内界と下界の別というものが理解されるようになる。抱っこやおんぶなどの状態で、母親の行動様式を同一化して体験し、それを日々反復することは、その後の子ども自身の視点を定める意味で、非常に重要である。このように母親への同一化は、「母子一体化」と呼ばれる状況の中で最も効果的に進行することになる。母子一体化というと、「甘やかし」とか「自立不全」あるいは「マザコン」などと混同してネガティブに語られることが多い。しかし、この...自己愛の形成

  • 蒸し野菜

    隣の市に夫の「ふたいとこ」が住んでいます。この「ふたいとこ」は畑を借りて家庭菜園をしています。とても上手に野菜を育てています。まるで農家のプロみたいなのです。先日、この人とカラオケに行った夫が、大きなキャベツとジャガイモと大根を貰って来ました。新鮮な野菜が、とてもうれしいです。貰ってばかりで恐縮しているのですが・・・この大きなキャベツを真っ二つ、半分にして蒸し器でキャベツとジャガイモとニンジンとを蒸しました。短時間で、キャベツはとても柔らかく蒸しあがりました。ゴマドレやポン酢をかけて食べたのですが、柔らかくて甘くて!!とても美味しいのです。「柔らかくておいしいね~」と言いながらペロリと完食です。物価高のおり、とてもうれしいプレゼントでした。蒸し野菜

  • 練習試合

    地元の小学校の体育館を借りて、ソフトバレーボールの練習をしている夫&息子。週一回の割で、老体に鞭打って汗を流している夫。「膝が痛い、肩が痛くて腕が上がらん!」・・・嘆いています。痛くても、好きなバレーボールを続けているのです。チームで二手に分かれて練習試合をした時の事。14点どうし~16点どうしになったその時、息子がここぞという時になんと!サーブミス相手チームは大喜び!「勝ったぁ~!」「これで勝ったぞ!」こちらチームは「あぁ~~あぁ~」と嘆きの声が・・・夫「この失敗は、誰のせいかぁ~親の責任かぁ?」みんな大喜びで、「そうや、そうや!親の責任や」と大笑い。大爆笑失敗も笑いに変えるほどの楽しいチームメイトです。息子と一緒に汗を流すことが、今一番楽しい様子です。練習試合

  • 町内掃除に参加

    桜並木の下、「グリーンベルト」と通称呼び慣れた場所があります。このグリーンベルトの清掃が8時からありました。今朝は、雨がやんでいたので掃除ができます。決められたことは、早く済ます方がいい。雨で、来週に持ち越しっていうのも、どうも落ち着かないです。予定通りに「事」が進むのが一番いいですね!落ち葉は少なくって助かりましたが、葉っぱが濡れていて、ゴミ袋に入れると、思いのほか重さがありました。この4月からの新しい町内会の役員が決まったそうです。二軒向こうの方が、なんと《あみだくじ》で「会長」に当たったそうです。《あみだくじ》の方法も善し悪しがあると思いますが・・・でも、この方は、会長にうってつけだと、ひそかに思っています。落ち着くところに落ち着いた感があります。今は、新しい年度の準備期間ですね。町内掃除に参加

  • やさしい雨

    好天続きだった日々でしたが、今朝からやさしい雨が降っています。めぐみの雨、乾燥した空気を潤してくれます。台所でお昼ご飯の「クリームシチュー」を作っていました。5~6センチほど、出窓の窓を開けていたのですが、南天の赤い実に雨のしずくがついているのに気が付きました。きらきら・きらきらとても綺麗です。このしずくの様子に見とれてしまいました。で、記念に残そうと思い、「スマホ、スマホ・・」とつぶやきながら、充電中だったけど居間に取りに行きました。よ~くみるとしずくが写っています。スマホにしては、大成功です!愛読しているブログにいいことが綴られていました。今日あったことで「うれしかったこと三つ」を思い出して眠りにつくこと。いいことですね。安心して、ぐっすり眠れることでしょう。私は小さな手帳に三つを記入するようにしてい...やさしい雨

  • よく似た人がいるそうです

    ドラッグストアまで歩いて行きました。いつものように買い物兼用の散歩です。今日はいつもより気温が高いので、どんどん歩いていると背中がポカポカ、マスクと帽子をかぶっているので頭もホカホカ。汗がにじみます。前方から自転車に乗った女性が、私の前で停まりわざわざ自転車から降りて、「歩いて来たん?」と言いました。私はこの人は知りませんでした。「あっ、間違えました。知り合いに似ているので!!」「ごめんなさい!」「いえ、いえ、どうも・・・」帽子とマスクで変装姿?をしているので、誰が誰だか識別が難しい今日この頃です。この世の中に「私に似た人がいる」ってことが分かっただけでも、すごく楽しい気分です。歩いていると面白いことに出会いますね。よく似た人がいるそうです

  • 春のような陽気のなか

    朝から青空が広がって春が一足飛びできたみたいです。太陽の恩恵にあずかろうと、二階のベランダに布団や毛布を干しました。洗濯物も干したままの状態で、出掛けても大丈夫。郵便局と地元スーパーへお買い物に、さぁ、行きましょう。太陽が明るくてまぶしくて、日焼けの心配が・・・テキストの本読みがあるのだけど後回しです。こんないい日は家事労働がしたくなるし、ずいぶんはかどりますね。春のような陽気のなか

  • 髪のカットに行こう!

    日中は気温が上がるそうです。あかるい日差しに誘われるように、髪の毛を切りに行こうと思い立ちました。予約もしていないけど、さぁ、行きましょう。初めてのお店に行くつもりなので、少し気が引き締まります。どんな方がいるのかな?店の雰囲気はどうなのかな?マンネリを避けるため初めてのお店に行くのもいいかな?待ち時間も20分ぐらいでした。カタログ本を見せて「こんな感じでお願いします」とこちらの希望を言って、さらに、「お宅様がこうしたほうがいいのにと思われたら、そのようにしてください」などと言いました。バッチリの高齢者・シニアなので、何をしてもそう変化はないし、若返るわけでもないけど、一応、気分転換も兼ねてスッキリしたいのです。出来上がりは予想以上に好きな感じになっていました。リピートあり!!ありがとうございます!!!カ...髪のカットに行こう!

  • 夢はかなく

    年末に買った年末ジャンボの宝くじ。当たっているかな・・・はずれているかな・・・当たるはずがないけど、買わないと当たらないし。欲の皮が突っ張ている自分がいますが、もともとお金には縁遠いしね。買った場所で、機械で調べてもらいました。残念ね~当たるわけないよね~当たり前のように300円が戻ってきました。年末&年始、夢はかなく終わりました。夢はかなく

  • 風習にならう

    昔の風習は県や場所によって違いがあるのですね。同じ近畿圏内でも、違いがあります。もう何がなんだかわかりませんが・・・淡路島では「ゆみあけ」と言っていますが、「いみあけ」の事だと思います。あくる年の「初詣」にまで及ぶとは不思議ですが、まぁ、いわれのある風習に従った方がいいかなと思います。風習にならう

  • 青空にうれしくて

    いいお天気が続く1月です。すっきりした青空にふんわりと白い雲が浮かんでいます。古い風習ですが・・・新年は初詣に行ってません。夫の姉、このお姉さまは淡路島に住んでいました。昨年、惜しくも亡くなりました。たった一人の姉を亡くした夫はすごく寂しそうでした。兄弟を亡くしてとうとう一人になってしまいました。年月の経過は、こうした寂しさをともないます。年賀状も辞退し、初詣にも行ってないのです。昔からの風習なのかな?・・・「ゆみがあるから」と言っています。「ゆみ」ってなんだろう?青空にうれしくて

ブログリーダー」を活用して、あちこち散歩みちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あちこち散歩みちさん
ブログタイトル
あちこち散歩みち
フォロー
あちこち散歩みち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用