にほんブログ村 ↑( ´ ▽ ` ) タカな酒を直近で2本飲んだので。 1本目。 山口県の永山本家酒造場さんの泡酒です。 酒米は山口県産山田錦、精米歩合は60%。 飲。 (・ω・)ええね! ラムネ、うまみ、もっ、乳酸菌飲料、ちりり、さわやか、梨やリンゴの芯の手前、コク、しゅわしゅわ、うるおい、スポーツドリンク、パンの手前、 甘み控えめ、くいくいいけてええですね!2日目以降も泡が元気でよござんした。 おいしゅうございました。 次のタカ酒。 新潟県の高千代酒造さんの。 仕様はようわからず。 ラベルの色同様、ぶどうの味わいと酒屋さんは売り文句にしてましたがさて。 飲。 (・ω・)ええね 青み、甘み、…