皆さまこんにちは。 早いものでもう7月。梅雨明けも早かったですね~。 熱中症にはお気をつけくださいね。 1年半ほど前に腹が立つことがあって以来、キルト…
転勤生活を楽しむ専業主婦の手芸・料理・観光・御朱印などのブログ。時々愛猫目線でブログを書く事も。
夫の転勤で千葉から大阪→鳥取→三重→鳥取の生活を楽しんでいます。 関西と中国地方、東海地方の観光名所、神社仏閣巡りと御朱印、おいしい物、趣味の手芸や料理、通販で購入したものを使った感想などを書いています。 時々愛猫の先代猫の「てん」や、当代猫の「そら」目線でブログを書いていることもあります。
皆さまこんにちは。 気が付きゃもう6月が終わろうとしています。早いですね~。 年を重ねるほどに時が経つのが早く感じるようになりました。ジャネーの法則と…
「ブログリーダー」を活用して、かんなさんをフォローしませんか?
皆さまこんにちは。 早いものでもう7月。梅雨明けも早かったですね~。 熱中症にはお気をつけくださいね。 1年半ほど前に腹が立つことがあって以来、キルト…
皆さまのお宅ではもうコタツは片付けました? わが家地方では5月になってもたまに肌寒いときがあって、いまだこたつを片付けられないでいます。梅雨になると寒くて…
最近お気に入りのタレがあるんですよ。 それがモランボン焼き肉のたれ↓ モランボン 韓(HAN)焼肉のたれ にんにく風味 500gAmazon(アマゾン)…
皆さまこんにちは。GWはどこかにお出かけはしましたか? わが家はコロナ禍以来すっかり出不精になってしまい、帰省はするもののそれ以外の遠出をすることを億劫に感…
ある日、テレビを見ていたら「希少な白小豆」というものが紹介されていたんです。あずきといったらあずき色と表現されるあのあずきしかないものと思っていたのですが…
皆さまこんにちは。 そろそろ桜吹雪のころでしょうか。わが家地方のさくらはまだ頑張ってくれてる感じです。 春の玄関先を彩っていただくために、月本せいじさんの「…
2025年の1月が終わろうとしている時ではありますが、皆さま、今年もよろしくお願いいたします。 今年こそは1か月1記事を目指していきますよ!!そうそう!!…
もっと簡単に靴下って編めないのかしら??? な~んてことを思いながらYouTubeでいろいろと探していたらあるじゃないのよ~。 さっそく前回の靴下をあんだ…
初めての靴下編みに手こずって かかとまで編めたところで 一休みをしたくなっちゃった。で、編み始めたのがクンストレース。なーんでまた輪針なんだよ。ってボ…
今年さ、とうとう靴下編みに手を出しちゃったのよ。靴下なんか絶対に編むことなんかないと思っていたのに、キットを買っちゃいましたよ。 キットを買ったのは4月、…
昨年のことだけどね、プレゼント用にデザインを考えてコースターを2種類作ったんです。 意外にも好評で、たくさん作って余っていたのを某サイトで売ってみたら気に…
これで今年最後の御朱印ネタ。 そろそろ眠くなって目がしょぼついてきましたよ。 さて、この御朱印。今年千葉へ帰省した折に旦那君が成田山新勝寺で御朱印をセッ…
キラキラ御朱印 お天気が良かったのでドライブがてら倭文神社へ行ってきました。 この神社に由来等は以前にこちらの記事で書いているので、お時間がありましたら…
ここは日本海沿岸 今年の干支。龍の彫刻が素晴らしいと聞いてやってきたのは琴浦町。 駐車場の目の前にはこんな看板。 某国からの怪しい奴らの密入国を連…
今年の干支めぐり どうも皆さま、お久しぶりです。 見出しにある通り、今年の干支めぐりです。もう12月なのに、今年の干支めぐりの記事ですよ。 遅すぎてびっ…
前からやってみたかったのよね。立体切り絵ってやつ。 で、楽天ブックスをポチって本を買いました。 さっそく始めるよ~。 時は4月中旬。こどもの日用に兜の…
夏なのに。もうお盆休みにはいうのに。春にアップする予定の記事ですみません。 2月ぐらいから、春に玄関の棚に飾るようにデザインナイフで紙をホリホリ。 …
年末年始にね、友達へのお土産にと思って12月ごろに猫のコースターを作ったんですよ。 とりあえず1枚できたら旦那君に見せる。すると「なんかその猫ちょっとちが…
かつたじゃないよかんだだよ 勝田神社は勝田と書いて(かんだ)と読み、地元の人からは「かんださん」と親しまれている神社です。かつては勝田大明神と称してい…
皆さまこんにちは。 7月になっちゃいましたね。1年の折り返しですって。ついこの間がお正月だったようなきがするんだけどね。時が経つのが早い早い。年を取るほ…
年末年始にね、友達へのお土産にと思って12月ごろに猫のコースターを作ったんですよ。 とりあえず1枚できたら旦那君に見せる。すると「なんかその猫ちょっとちが…
かつたじゃないよかんだだよ 勝田神社は勝田と書いて(かんだ)と読み、地元の人からは「かんださん」と親しまれている神社です。かつては勝田大明神と称してい…
皆さまこんにちは。 7月になっちゃいましたね。1年の折り返しですって。ついこの間がお正月だったようなきがするんだけどね。時が経つのが早い早い。年を取るほ…
皆さまこんにちは。 気が付きゃもう6月が終わろうとしています。早いですね~。 年を重ねるほどに時が経つのが早く感じるようになりました。ジャネーの法則と…
どもども。下書き保存記事消化中です。 今日は大好きな「月本せいじ」さんの本から作りました。 相変わらずパーツが多いですね。 本からコピーした物を厚手のケン…
ども。下書き保存記事を消化しております。 4年ぶりに帰省した際にね、友人にこのバッグがいい!と言われたんです。 なんだか何言ってんだかよくわからない? …
皆さまこんにちは。 あっという間に4月になってしまいました。記事の下書き保存だをけしておいて放置しておりましたので、今日から保存分をがんばってupしていきま…
あぁ、眠い🥱ストレートネックで首は回らねーわ、花粉で目はかゆい、鼻は詰まるはで寝不足じゃい。あ、今年初の投稿がこんなんですみません。旦那君のLINEがピコピコ…