今日 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 20,135位 | 22,807位 | 20,445位 | 23,221位 | 21,437位 | 20,123位 | 19,229位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 14/週 |
OUTポイント | 6 | 2 | 8 | 2 | 0 | 2 | 0 | 20/週 |
PVポイント | 12 | 6 | 10 | 14 | 8 | 6 | 8 | 64/週 |
釣りブログ | 439位 | 514位 | 444位 | 514位 | 470位 | 426位 | 412位 | 17,175サイト |
近畿釣行記 | 20位 | 29位 | 21位 | 27位 | 25位 | 20位 | 16位 | 785サイト |
今日 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 31,515位 | 37,076位 | 32,379位 | 42,919位 | 46,677位 | 42,336位 | 43,999位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 14/週 |
OUTポイント | 6 | 2 | 8 | 2 | 0 | 2 | 0 | 20/週 |
PVポイント | 12 | 6 | 10 | 14 | 8 | 6 | 8 | 64/週 |
釣りブログ | 1,055位 | 1,149位 | 1,059位 | 1,238位 | 1,267位 | 1,177位 | 1,156位 | 17,175サイト |
近畿釣行記 | 45位 | 52位 | 43位 | 51位 | 52位 | 46位 | 44位 | 785サイト |
今日 | 04/30 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 16,876位 | 17,426位 | 16,978位 | 17,336位 | 18,001位 | 17,791位 | 17,673位 | 1,040,099サイト |
INポイント | 6 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 14/週 |
OUTポイント | 6 | 2 | 8 | 2 | 0 | 2 | 0 | 20/週 |
PVポイント | 12 | 6 | 10 | 14 | 8 | 6 | 8 | 64/週 |
釣りブログ | 459位 | 476位 | 460位 | 479位 | 497位 | 489位 | 480位 | 17,175サイト |
近畿釣行記 | 37位 | 39位 | 37位 | 37位 | 39位 | 39位 | 39位 | 785サイト |
めっちゃ放置しておりましたが・・・釣りに行っていなかったわけではないのですがF×F KIXさんで一応リベンジは果たしつつまぁこの時も数はよう釣らんかったのですが活性下がったタイミングで見事に作戦成功で釣れたので納得。(この時、奥さんは体調不良でキャンセルさせていただきました。ごめんなさい)その後の釣りは記事にするようなこともなく(奥さんはしっかり釣ってました)あっそうそう、久しぶりにカタクチイワシ狙いで...
年を跨いでしまいましたが後編です~って11月の釣りだけど・・・ということで今回は初めてお邪魔してきました亜衣ちゃんこと田中 亜衣船長のF×F KIX さん~ずっと行かせていただきたかったのですよ。でもある程度の準備(タックルとかいろいろ)をしてからと我慢しておりました。予約の電話をさせてもらった時、思わず「あっ 亜衣ちゃんや~」って言いそうになったのはここだけの話^^ちなみに家からも近いんでとっても楽です...
皆さま あけましておめでとうございます本年も何卒よろしくお願い申し上げます昨年は何かとバタバタしておりまして更新も滞りがちでしたが^^まぁマイペースでやっていきたいと思っております。さて新年のご挨拶ということで文字だけでしたら愛想もないので我が家の元旦のお節なんぞをど~ん!元日の朝からお節&ふぐ~「なんですか?」「たくさんテーブルにのってるみたいですけど」「どうせCHICAのはないんでしょ」お年玉あげ...
いや~ 超・超・超久しぶりの更新です^^皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?(笑)前回更新のビワマスさんの後9月に狙いすまして予約をしていたタチウオの半夜便、バチコンアジングが連発で中止になった後、私の仕事のバタバタ期(俗にいう決算というやつですね)に突入しまして釣りには行っていたのですがブログの更新ができずでした^^ということで簡単に釣果のご報告~前編です。そして一番最後にお知らせがあります^^...
はい、行ってきました ビワマスプロガイド協会の関根健太キャプテンの所へ。今回もビワマストローリング&ジギングです。天気予報は釣り始めはまだ雨が残るかな?っていう空模様。7時集合で出発です。関根キャプテンです。琵琶湖大橋を超えて~この手前に2時間サスペンスなんかで最後に犯人を追い詰める場面とかでよく出てくる浮御堂があるので写真を撮ってみましたが暗くてちゃんと撮れませんでした。雨もまだ降ってたし。ちなみ...
随分日にちがたってしまいましたが・・・お盆過ぎ、イカメタルの最終戦でした。場所はいつもの『第二福祥丸』さん。普段の年ですとお盆が最終戦というのが多いのですが今年はその後に取らせていただきました。(っで、お盆が見事に予定がなかったので急遽参戦の前回のビワマスに行かせてもらえたわけです)だいたいお盆明けぐらいからサゴシなんかが出てきて・・・っていうパターンが多いのでそれを避けてというのもあります。台風...
今回はPママの担当でお料理編です。釣りの翌日のランチ、メインは旦那サマが握ってくれたのお寿司です。ビワマスに剣先、卵の醤油漬けは軍艦に。初体験のビワマスの卵の醤油漬け、小粒ですが美味でした!!ビワマスのコチュジャン和え。ビワマスのカマの塩麴漬け。塩麹 みりん 薄口しょうゆに漬け込んだカマはしっとりで塩梅もバッチリ。チマチマと頂きました^^;ビワマスの肝 レバー 胃袋のトマト煮。一晩、冷蔵庫で血抜きした...
さてさて、皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしょうか?うちはイカメタルは最終戦が来週だし11から14までしか休みはないしで予定はナッシングでしたので私のお料理スキル向上委員会で3日間色々作る予定でした。しか〜し!お盆休み初日、朝から庭のきゅうりの世話をしてお昼を食べて(うちは休みの日はお昼ご飯がメイン)ビールも飲んだしこの後はグダグダ〜と思ってSNSを眺めておりましたらとっても気になる投稿が…最近、SNSやネッ...
今回は急遽参戦。兵庫県柴山港の『第二福祥丸』さんの4回目の予約が悪天候中止となりまして…今年はちょっと良さそうな和歌山方面も気になってましたので中止になった翌週にちょうど予約が空いていたので。お久しぶりの『サウスカレント』さん。5〜6年ぶりでしょうか?SNSなどでは常にチェックさせていただいてましたので新しい船のことは知っていたのですが乗船させていただくのは初めて。(前に乗せていただいたのはちょっとだけ写...
前回のブログで次回は微妙な天気 と書いてた日は案の定、悪天候中止になりました。太平洋側が出れたら、と思ったのですが近畿地方どこもアウト~だったので今回が今季2回目のイカメタルです。前回と同じく兵庫県柴山港の『第二福祥丸』さん天気は曇り途中の高速の上ではワイパーをHIGHで動かすほどの大雨・・・でも海沿いは降らなかったようです。バッタさんとともに出船今年の日本海なかなか手強い・・・イカさんが兵庫県の...
今季初戦 イカメタルに行って来ました~兵庫県柴山港から 『第二福祥丸』さん梅雨に入ったけどご覧の通りいい天気。状況としては・・・船長、胃薬が手放せないような感じ・・・?でもね~夏のイカさんはイカメタルが始まる前からやってるし、イカメタルも10年以上になりますが以前は7月に入ってからでしたからこの時期、こんなもんでしょ?って思うんですが・・・実際、1ヶ月から1ヶ月半ぐらい早まってるのかな。まぁ久しぶりだ...
かなり日にちが経ってしまいましたが行って来ました。和歌山は田辺 シーホースさん今回は15時出船でSLJ(スーパーライトジギング)一旦港に戻って19時出船のバチコンアジングで乗せていただきました。前日までの天気予報では風がなさ過ぎて船が流れないのを心配してたんですが港に到着すると結構な風・・・釣り座は左舷ミヨシだったのですがポイントまで波をかぶるので後ろに移動したほど。さて釣りの方ですが船は流れてくれるも...
あ~ また更新が遅くなってしまった・・・前回の釣りからまた日にちがあいてしまってるわけなんですがやっぱり悪天候中止っちゅう毎度のことがありまして・・・でもまぁ気を取り直してお料理編を釣果はこんな感じでした。家に持って帰ってきて見るとまぁまぁええサイズやんって感じなんですが^^でもこの時期の日本海のディープタイラバで釣れるのっておっきいのが多いですからね~あっ、でも食べ頃サイズで美味しかったですよ。...
いや~ 久しぶりすぎて書き方忘れそう^^皆さん いかがお過ごしでしょうか?私の方はブログの方はご無沙汰でしたが最近我が家で私のお料理スキル向上委員会というのが発足しまして(奥さんから普通のおかずを作れるようになりなさいと指令が出ました^^)その都度、奥さんからのお題で料理を作ってましてSNSの方にはアップしておりました^^でもブログの方にアップできずじまいでやっと今年の初釣りでした~今年は1月・2月は...
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。さて気が付けばもう3日になってしまいましたが私たちは別にな~んにもしない正月で録画してあったテレビ観たりアマプラ観たりとゆっくりさせていただきました。お節も奥さんが元旦の1食分だけ作ってくれました~。奥さん曰く、量が少ないと切ったり皮を剥いたりが少ないので楽なんだそうですがお節ってたくさん種類を作らないといけないから大変なんじゃないかと思...
3週間ほど経ってしまいましたが今年の釣り納めのバチコンアジングからいつもの和歌山は田辺のシーホースさんで荒れる日も多くなってきましたがこの日はちょうどその狭間でとってもいい感じでも季節的に冬の釣りですね~アタリも小さくなってましたワームカラーなんかもセレクティブになってる感じ奥さんの釣ったアジがあまりに小さくて南蛮漬けサイズでしたので思わずパチリ^^でもこんなちゃいちーサイズは少なくて私にもう1匹...
バタバタしておりまして更新が遅くなってしまいました~約1か月遅れ・・・会社が決算月だったうえに事務所が大家さんの都合で引っ越し・・・もうやめて欲しいわ・・・ということで先月にお邪魔しました田辺は『シーホース』さんのバチコンアジングを^^その前は数釣り最盛期を狙っての予約でしたが結果は・・・チーン・・・今回こそはというのともしかしたら今回もかも・・・という思いでドキドキしながらの釣行でしたが・・・結...
さてさて 奥さん更新のお料理編が先行しましたが10月初めの和歌山は日高町岬丸さんでタチウオの半夜釣りです。岬丸さん とっても便利なんですよね~この建物の向こう側が駐車場で台車を借りてここまで荷物を運べます。氷もいただけますし広い場所でタックルも洗わせてもらえます。船も2隻ありますがこちらの第十二岬丸さんで船長はノリ船長です~当日はポイントに着くまではちょっとうねうねしてるのかな~?って感じでしたが...
色んなお魚釣れました!!なバチコンアジング お料理編です♪釣り翌日のランチです。酢で〆た鰺のお酢押し寿司。わさびを忘れちゃって後からトッピング~。ちょっと雑い出来栄えはお疲れモードのせい・・・だと思いたい^^;小松菜とベーコンの炒めたん。お野菜も摂らなきゃね。アオリイカのゲソ塩焼き。ムチムチの食感が美味!!酢で〆た鰺をわさび醤油で頂きました。鯖フグのから揚げ。ラインブレークの元凶の嫌われ者ですが食べ...
先週末、いつもの様に二人で太刀魚!の予定がPママ体調不良により旦那サマ独りでの釣行に。取り合えず最低ノルマ30匹!!さていか程の釣果になったのかは旦那サマの記事にお任せするとして今回は太刀魚料理をちょこっとUPしちゃいます^^。いつもはタピオカ粉をつけしっかり揚げコチュジャンベースのタレで和える太刀魚の腹身や尻尾を今回は南蛮漬けに。蒸し巻き巻き太刀魚の人参ドレッシングかけ。オリジナルの太刀魚新作料理...
「ブログリーダー」を活用して、aki.t.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。