セミリタイア夫婦の簡素な生活。会社やお金に縛られない生活をし、穏やかな、心豊かな日々を送るにはどうすればいいか。セミリタイア生活で自由になった時間を、好きなこと、やりたいことに充てる。
新機能の「ブログリーダー」を活用して、エスカルジュニアさんの読者になりませんか?
1件〜30件
記事への質問「普遍的善とするとだれが決める?どうやってその人を選ぶ?」について(その2)。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 記事への質問「誰かがこ…
前回記事への質問「誰かがこれを普遍的真とするとか善とするとか美とすると決めなきゃいけないと思うがだれが決める?どうやってその人を選ぶ?」について(その1)。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 前回記事への質問
普遍的な真善美はまだないと考える一番の理由。それは、今の世界が理想郷とはいえないからだ。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 普遍的な真善美はあ…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 「幸福」の目標地点をみつけた。 この…
「幸福」の目標地点と現在地点との間にある2つの差と3つの疑問。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 究極的には、すべての執着を捨て、「
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 修正後の請願「幸福ー自由な生活(余暇)=真善美愛+人類の生長のための活動
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 今、自己に課す、そして社会に願う請願を修正している。
これまでの請願「幸福=自由な生活(余暇)+真善美愛+人類の生長のための活動」の修正
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 「人はいつか死ぬ。だから人生は美しい」…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 生きているすべての人にとって、今が一番若い。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 毎年100冊読むことを目指しています。12月は2冊読みま…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 セミリタイア夫婦の我が家の2020年1…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 自己紹介を最新版へ更新したいと思います。最新(2021年)版の自己紹介。男性:51歳
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 2020年を振り返ってみると、コロナにより、死について、そして、生き方について改めて考えさせられる1年となりました。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 栄養素分析と体重の変化とを連動させるためにエスカルジュニアは、毎朝、体重等を測定してい…
セミリタイア夫婦流「メガ健康法」は、「平均的な健康法」と「万人のための健康法」の間を揺れ動く、動的な健康法。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 セミリタイア夫婦流「メガ健康法」は、形式的には「メガ」という名前をつけているものの、…
セミリタイア夫婦流「メガ健康法」は、「平均的な健康法」以上「万人のための健康法」未満の健康法。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 セミリタイア夫婦流「メガ健康法」(取扱い説明書づくり)は、
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 スペック差の不明な夫婦において、
夫婦の「予防的健康管理」において、疾病や症状を予防する2つの方法。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 エスカルジュニア流「予防的健康管理」(取扱い説明書づくり)では、スペック…
自分自身の「取扱い説明書づくり」を進めていくにあたり、乗り越えなければならないこと。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 ほとんどの人は、自分自身のスペックが明記された「取扱い説明書」が生まれたときに用意され…
夫婦の健康管理のために「取扱い説明書」を一人分づつ作るのがいいのか?それとも夫婦共通で作るのがいいのか?
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 夫婦の健康管理のためにオリジナルの「取扱い説明書」をつくることにし…
我が家のセミリタイア生活は、自分たち自身の「取扱い説明書づくり」で「人生暇つぶし」。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 自分自身のスペックが明記された「取扱い説明書」があるわけではないが、健康で暮らしたい。<…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 私たち夫婦の10年間のセミリタイア生活による経験から、ヒトは遺伝子レベルでのスペックに違…
夫婦でセミリタイア生活を11年してきて気付いた不思議なこと。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 夫婦でセミリタイア生活を11年してきて気付いた不思議なことについて。<…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 エスカルジュニアのセミリタイアは、
コロナで行動が制限されている今、自分にとっての最適な「人生は暇つぶし」を再検証する良い機会なのかも。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 「時間を消費する支出」(一般的なお金の使い方として)…
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 炭水化物の摂取方針についてこれまで考えてきたが、なんとか大枠が固まった。
今後の摂取方針【炭水化物】コメを「低GI値」にする食べ方(3)「コメにあわせるひと手間」を工夫して「低GI値」にする。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 前回、コメの「低GI値」で食べる方法について、我が家で取り入れていることを中心として大き…
今後の摂取方針【炭水化物】コメを「低GI値」にする食べ方(2)「コメにあわせる副食」を工夫して「低GI値」にする。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 前回、コメの「低GI値」で食べる方法について、我が家で取り入れていることを中心として大…
今後の摂取方針【炭水化物】コメを「低GI値」にする食べ方(1)「コメを食べるタイミング」を工夫して「低GI値」にする。
こんにちは、 セミリタイア研究家 エスカルジュニアです。 前回まで、コメ自体の特性を利用して、「低GI値」で食べる方法について考えてきた。
〜目次(2)〜カテゴリー毎に日付の古い順になります。〜目次(1)〜はこちらです。(記事数が多く…