流産手術前日の夜 そして2度目の流産は、稽留流産だったため、流産手術に。 手術日前日は、夜から絶飲絶食で、何がつらいって7月の後半の真夏日だったので、喉が渇いて渇いて…。 初めての手術が不安で、緊張してるので、余計に喉が渇く。 ちょっと前まで妊娠してうれしいな~って喜んでたのに、いきなり流産手術のどん底に陥る状況に気持ちもついていけない…。 あまりよく寝れなかった。 流産手術当日 当日の朝に病院に行き、昼頃から手術。というスケジュール。 激痛という噂のラミナリアを使うのかとびくびくしてたけど、7週とごく初期だったからなのかそこの病院の方針なのか、ラミナリアは使用しなかった。 そして、手術室に連…
まさかのすぐに二度目の妊娠。 とりあえず、一度の妊娠を見送り、再度タイミングをとる。 ま~一度だし…、と思ってたら、まさかのすぐに陽性!Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 産婦人科に行ったら、やはり妊娠していた。 4週の終わりか、5週に入ったばかりなようです。 胎嚢が標準よりかなり小さい…。 でも、、 胎のうが標準よりかなり小さくて…今の時期だと10ミリくらいあるなか3.3ミリしかなく、、 いきなりかなり心配に…。 前回の妊娠時よりもだいぶ小さい。(前回は大きさは標準でも流産してるのだけど…) 先生はこんなものだよ。心配性なんだね~と笑うが、どう見ても明らかに小さい。 で、やはり途中からまた茶おり…。…
流産後の生理 流産後、正常に生理が来るのか、排卵ができるかどうかが心配で心配でしょうがなかった。 心配だったので排卵検査薬を使ってみて、陽性反応ががあったので一安心…。 主治医には、一度の生理がきたら、次の妊娠をしていいと言われたが、 これがまたネット上で見たら、どうやら医師によって全然言うことが違っているみたいで… ・生理がこなくてもすぐ妊娠して良い派 ・一度の生理がきたら妊娠して良い派 ・二度の生理がきたら妊娠して良い派 ・用心を重ね、三度以上の生理を見送る派 調べれば調べるほど、どれが正解なのかが、よくわからなかった…。(;´ρ`) でもとりあえず、主治医に従い、一度の生理を見送って、 …
「ブログリーダー」を活用して、でかぱん子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。