夢、情熱、自分らしく、をテーマに 音楽、地域、サークル、講師について綴ります(^^)
≪音楽経験≫ ・ボーカル歴12年 ・ギター歴7年 ・作詞作曲7年 ・オリジナル曲 現在20曲程 ・作詞作曲100曲以上 ・インディーズレーベル「Swan Song」所属 ・音楽で地元を盛り上げる 音楽サークル『M.M.M』主催を務める ≪音源視聴サイト≫〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 http://www.audioleaf.com/end-of-dream/ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【ミックスボイス:ロードマップ⑥解説】声区融合してこそミックスボイス
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:ロードマップ⑤解説】裏声ベースのミックスボイス「第二喚声点を越えて声区融合を!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:ロードマップ④解説】地声ベースのミックスボイス「第一喚声点をスマートに越える!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:ロードマップ③解説】地声を鍛える「高い声を【太く】」出すならコレしかない!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:ロードマップ②解説】裏声:ヘッドボイスで「高い声を太く」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:ロードマップ①解説】裏声:ファルセットで「高音域を鍛える」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス×ビブラート】「前半:ビブラート3つの方法」と「後半:ミックスボイスへの応用のお
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【解説編:ミックスボイス習得のロードマップ】1つ1つのテーマについて解説します☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス習得のロードマップ:概要編】練習法、感覚、コツ分らない方へ!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【冒頭少しだけ笑:紅~kurenai~ミックスボイスで歌ってみた】みんな分かってる??ミックスボ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス、裏声、地声の違いを徹底解説!!】初心者の方、必見!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:「高い声」集中特訓!!】「悪癖:力づく・強い息」で高い音を発声している人必見!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:高い声を「太く」発声したいならコレだ!!】声帯の閉鎖特訓☆ご紹介!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【ミックスボイス:6項目チェックリスト】動画を見逃してしまった方へ【まとめ】
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【有料級:ミックスボイス】高い声を太くする為の「特効薬☆発声練習!」
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「ミックスボイス無料診断やってます!!」 ご自身の練習音源を無料診断^^ 気になる方は【コメント】までどうぞ☆ ※このキャ…
【超解説!!ミックスボイス】目に見える形で、分かりやすく解説してみた。
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【直球‼︎必須級‼︎ミックスボイス】他の動画は観れなくてもコレだけは観て!!
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【ミックスボイスを最短で攻略!!】練習法で陥りやすい「3つの落とし穴」を回避しよう!!
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【※冒頭お詫びあり。】本題:正しいミックスボイス出来ている??【喉の疲れと痛みの違い】
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【自称神回!笑】これぞ高い声を太く!「第二喚声点のミックスボイスは裏声!!」
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【ミックスボイス:地声感を残すには!?】高い声を太く発声するには必須級!!「第一喚声点」
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【ミックスボイス:声区融合特訓☆】地声から高い声へキレイに繋がらない方へ。
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【ミックスボイスの感覚】高い声を太く発声するには、この「3つのポイント」を掴もう!
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【高い声を太く。】ミックスボイス練習法をご紹介!!「私オリジナルメソッド★」
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【ミックスボイス:高い声も太く歌うには?】それは「声帯の閉鎖」が必要です。
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
そもそも・・・ミックスボイスって、何??【パッと分らない方は必見です!!】
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
「第9話/全9話シリーズ」ミックスボイスで歌ってみた【あいみょん/マリーゴールド(原曲key)】
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
【第8話/全9話シリーズ】ミックスボイスの真の目的は【声区融合!!】「低音~高音を繋げる」
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
「第7話/全9話シリーズ」ミックスボイスは【裏声!!】「裏声に低音の響きを加える」
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
「第6話/全9話シリーズ☆ミックスボイス」「裏声」で「ニェイニェイ発声」【ヘッドボイス】を鍛える
☆★☆★☆★☆★☆★・シンガーソングライター ・音楽サークル主催(30名以上) ・音楽講師 ・個人事業主(フリーランス) ・YouTuber TOMOKIがお…
「ブログリーダー」を活用して、TOMOKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。