chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ●何故に、日本文化を大切に思うのか?

    日本文化に限らず、自分が生まれ育った所の文化を大切にしなければならないのか、疑問に思う方もいるでしょう。その場、その場所で先祖代々生きてきた方でも、人によっては違う生き方を望むことも多々あると思います。私事で考えて見たら息子とは、相入れるものが全くとも言えないが違い過ぎる。(奥さんの家系の血の方が強い・・・負けた)故に嫌いな者に無理には誘わない方が無難である。いつかは振り向いてくれるかも知れないと、淡い期待だけは持っていこう。ここからは、日本文化に興味がある方へ・・・文化と言っても私は茶道を通じての物の考え方が中心となっていて、自分が勝手に思っている事ですので、意見の合わない方がいらっしゃっても、それはそれ、お互いとやかく言う事の無いように進めましょうたまたま何の縁かは解らんが、日本の戦中に生を受け、生ま...●何故に、日本文化を大切に思うのか?

  • ⚫︎日本文化保存・発展へのアイデア

    案が良い悪いでなく、まずは多くのアイデア出し保存したい日本の文化は多くあるが、その類型を分ける必要があるか?茶道には哲学があるが日本文化の中には哲学が必要ないものも含まれている。伝統的なものを捨ててしまっているものはどうするのか、大きく捕まえるのか?各々のジャンル分けし、その中に2〜3団体を入れる日本文化保存会などの名称をどうするか?FACEBOOKなどに登録茶道部など各分野に分けるYoutubu/xなどフロアーへの拡散へ働きかけ札幌近郊地区限定とする活動内容はより具体的な運動とするZOOMによる会議・活動年1回は活動の発表会集う場所が欲しい市や道への公共への呼び掛けをするAIでのアイデア検索法人化し、特に中学生、高校生に働きかける知らせるばかりでなく、体験して喜びを知ってもらうレベルが高すぎてもダメ、自...⚫︎日本文化保存・発展へのアイデア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iaidouさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iaidouさん
ブログタイトル
私の、チョィと思う事。言いたい事。
フォロー
私の、チョィと思う事。言いたい事。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用