chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あゆのニュージーランド奮闘記 https://ameblo.jp/goodlifeinnewzealand/

ニュージーランド生活、馬、犬との生活、ファームのいろいろを、見たまま感じたままに書いています。

馬と共に生きる生活をしたくて日本を飛び出した。見つけた仕事は競走馬のトレーニングステーブル。繁殖牧場でも勤務したり、とにかく馬に関しては貪欲な興味がある。 同居者は老犬パプとてんかん持ちのブライアン。 ファームで散歩をし、牛の成長を見守り、時には出産に立ち会ったりと大自然を満喫中。 一難去ってまた一難、そんな生活だけどやっぱりニュージーランドが大好き。

あゆ
フォロー
住所
ニュージーランド
出身
留萌市
ブログ村参加

2015/03/20

  • リオ君再始動!3才馬頂上戦へむけて!

    愛馬リオ君情報です。 2024年2月のレースを最後に長期休暇に入っていたリオくんですが当初はなかなか肉がつかず体の疲れが残っていました。リオくんは肉がつきにく…

  • ヒラタケ収穫

    いやはや。びっくり。育ち始めたらあっという間にハーベスト!先日のブログから2日後です。ホワイトソースに入れ食べました。シャキシャキの歯応えがあり、噛むほどにひ…

  • シイタケに続き、ヒラタケ菌床栽培

    先月、シイタケの菌床栽培をやってみました。収穫量は多くはなかったけどシイタケの味がものすごくよかったのでしばらくあゆおばちゃんのきのこブームは続くことになりま…

  • 椎茸栽培始めて1週間

    プラスティックケースの中で甘やかされ育てられている我が家の椎茸菌床。育て始めてから1週間が経過しました。 箱に入って送られてきた菌床からの成長記録です。 一晩…

  • リオ君長期休暇中です。

    久々にリオ君の近況。ながらくブログをアップしていなかった間にリオ君は2戦走っていました。 2023年11月に南島でビッグレースを走った後短期放牧をしすぐに厩舎…

  • シイタケ栽培はじめました。

    先月、あゆおばちゃんは誕生日を迎えまして。自分への誕生日プレゼントにとこんなものを購入してしまいました。 菌床です(*^_^*) ヒラタケとかも売っていました…

  • ピストル射撃に挑戦

    我が家にはガンセーフがあり、複数のライフルを厳重保管しています。正直言って、そんなにいらない。笑パドックの害獣であるウサギなどならライセンスのいらないタイプの…

  • キューちゃんとコーちゃん

    ニュージーランドは夏の終わり。少しずつ秋が近づいています。我が家の畑では大成功したものもあれば大失敗したものもありますが夏~秋の収穫を楽しませてもらっています…

  • リオ、次なる目標は。

    愛馬のリオくん、2023年末にファームから戻りトレーニングを続けております。 2月にオークランドで行われるビッグレースが目標。それは「ハーネスミリオン」。賞金…

  • これぞ内陸で食べる海の幸。

    あゆおばちゃんの住むケンブリッジは海がない内陸の小さなタウンです。隣にはニュージーランドで4つ目に大きなハミルトンというシティがあるのでそこまで行けば魚介類も…

  • やっと会えたね♪

    ニュージーランドは現在夏。あゆおばちゃんは通常運転のお仕事だけどお子さんのいるお家は夏休み中ですね。我が家にお泊りのゲストが来ることって年間に数日しかないので…

  • クールダウン

    2024年の夏は気温が27~8度まで上昇する日が多いようです。1月になり2週間たちましたが日向で畑の作業をしていると額から汗が流れてきます。動かずとも汗が流れ…

  • リオ君3歳になりました。

    みなさま、あけましておめでとうございます。ニュージーランドは真夏のお正月でした。私はおせちなどは作らず、いつもと同じ。年越しそばだけは作って食べたくらいですね…

  • クリスマス写真、必死の抵抗。

    メリークリスマスエブリィワン! というわけで。クリスマスでございました。 あゆおばちゃんは、フェイスブックもやっていて被写体のほとんどが動物です。で、クリスマ…

  • リオくん8,9戦目を終えて。

    おひさしぶりです。あゆおばちゃん、ロングアームチェインソウでヘッジカットに夢中になり何度もこけて首を痛めておりました。スマホやパソコンを触る首の角度が取れずい…

  • 早どりのトマト

    気づけばすでに11月後半。あっという間に過ぎていく11月。かなり忙しくしてたからねー。さて。我が家の畑事情。カンパリトマトの収穫がはじりましたよ!カンパリはミ…

  • 昨日、何食べた?からの。

    日本では普通に楽しめるTver。ここニュージーランドではIPアドレスを変更してコンピュータで見ています。お国が違うとちょっとひと手間ですがやはり日本のテレビが…

  • 犬の声

    お母さんは昨夜誰かと連絡を取り合ってました。どうやら私のグルーマーを探していたようでいきなり月曜日の予約が取れたそうです。あまりにもノットだらけなこの身体、グ…

  • 暇さえあれば畑へ。

    あゆおばちゃんの春はたいてい畑に時間を取られています。2023年の春は仕事でもバタバタしていたのでちょっと出遅れ気味。。。 毎年植えているジャージーベニー。購…

  • リオ君7戦目はハーネスミリオン

    10月9日にリオ君と二人で歩いたほんの数分。朝日が後ろから降り注いでいたのでこんな長~~い影ができていました。ラブラブ感わかりますでしょうか?(*^_^*) …

  • ビッグレース調整のワークアウト

    先日、3戦連続で勝利したリオ君。クライストチャーチで行われるハーネスミリオンという大きなレースにノミネートしています。 レース後のリカバリーはとてもはやいリオ…

  • リオ君の6戦目

    ここのところ、すこぶるコンディションが良いリオくん。体に肉もしっかりついてきて前は見えていたあばら骨が見えなくなっています。それにともない、力もついてきてパド…

  • ひつじの養子縁組

    2023年の出産シーズンも終わりに近づいています。我が家では9月19日に2頭の出産がありました。 1人目は2022年のペットラムだったエリザベス。エリザベスは…

  • 育児放棄により。

    9月に入り、我が家の羊は出産ブーム第2段階に入っています。というのも、5月に種羊のフィリップが引退、入れ替わりにチャールズを投入してあったのです。なので8月ま…

  • リオくんの5戦目

    2歳の愛馬のリオ君のレース報告です。 9月7日にリオ君の5戦目がありました。前回のレースで勝利しているのでもうメイデンレースには出ることはありません。今回のレ…

  • セクシーな熟女のお尻。

    ワタクシ、あゆおばちゃんが働いているのは競走馬の育成のステーブルです。 ニュージーランドで競馬というとギャロップレースとハーネスレースの2種類あります。ギャロ…

  • ギアチェンジ始めました。

    9月。ニュージーランドは春になりました。 先日、初勝利を飾ったリオ君。少々お疲れなものの、レース後の食欲は旺盛。 レース後って食事を残しちゃう子が散見されます…

  • リオくんの4戦目は念願の。

    ニュージーランドは冬の終わり。ケンブリッジの桜は現在8分咲きくらいで春の訪れを感じさせます。それでも朝はかなり冷え込みパドックでは霜が降りています。 夜明けの…

  • 連続出産劇

    ニュージーランドは冬。そして動物たちの出産シーズンです。馬、牛、羊などあちこちでちっこいのが走り回っております。 あゆおばちゃんのホビーファームでは22頭の繁…

  • リオ君の3戦目

    愛馬リオくんの記録です。 2023年3月のシリーズレース参戦中に足が痛くなって以降、しばらく放牧に出ていたリオ君ですがその後厩舎に戻ってきてトレーニング再開し…

  • 巨乳だから。

    昨日から今か今かと待っていた今シーズン3頭目の出産が今朝ありました。 お母さんは2021年生まれのEWE。赤いイヤータグに6番の数字が入っています。生まれてき…

  • 母の愛は時として、、、

    あゆおばちゃんちの羊たち、出産シーズンにと突入するも2頭出産しただけでぴたりと音沙汰がありません。 先日のブログに書いた三つ子ちゃん『2023年初出産』日本一…

  • 太陽の下で見える。

    先日、日本に帰国する際、ショッピングリストを作成しておきました。スーパーマーケットで買うもの、ドラッグストア、ユニクロ、100均などいろいろあったんだけど、小…

  • 2023年初出産

    日本一時帰国中、気になっていたことはうちの羊たち。例年7月の半ば~終わりが出産シーズンに入るとき。昨シーズンは7月に入ってから流産も相次いだのでしっかりとパド…

  • 6年ぶりの日本帰国 その8

    楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。休暇も終わりに近づいてきて実家がある留萌から出発。 途中の休憩はやはり岩見沢。札幌方向へ行く岩見沢インターには大きな…

  • 6年ぶりの日本帰国 その7

    日本一時帰国中のつづきです。 大好きな鰊番屋から北上すると鬼鹿というところがあります。この辺は海水浴客でにぎわう場所。 国道沿いにあるレストラン「すみれ」こち…

  • 6年ぶりの日本帰国 その6

    日本一時帰国中のお話 その6です。 昨日、お墓参りのため初山別村まで行ってきました。その道中、小さな町があります。その一つには「小平町」という名の町があるの。…

  • 6年ぶりの日本帰国 その5

    日本一時帰国中の出来事 その5です。 ここまでにすでに体重は1.5キロ増えました。こんだけ食ってろくな運動もしていないんだからあたり前だなwwwww てなわけ…

  • 6年ぶりの日本帰国 その4

    日本一時帰国 その3からの続きです。 この日は母の要望に応える日。そのため、免許更新やら歯医者やら保険やら帰国時の買い物やらを最初の3日間でぎゅうぎゅう詰めて…

  • 6年ぶりの日本帰国 その3

    日本一時帰国 実家3日目は美容室。 ニュージーランドで美容師さんにカットしてもらったことは15年間で2回あります。その出来栄えがあまりにもショッキングだったの…

  • 6年ぶりの日本帰国 その2

    6年ぶりの日本帰国 の続編です。  6年間も日本に帰らないと当然車の免許は流れていますが、救済処置として期限切れ3年以内のカテゴリーにあてはまるので免許更新へ…

  • 6年ぶりの日本帰国は・・・

    あゆおばちゃんが最後に日本へ帰国したのは2017年の7月でした。当時、高校野球をしていた甥っ子が北海道代表で甲子園に出場することとなり急遽、一時帰国を決めたん…

  • 交渉成立!

    本日は久しぶりに気持ちの良い晴れた日曜日。朝から愛犬のミニちゃんとお散歩へ行き、午後もミニちゃんとパドックウォークを楽しんできましたよ。 パドックには現在22…

  • 誕生日パーティ

    ショーテストデイが迫っているので日照時間が極端に短いニュージーランド。ニュージーランドではこれくらいの時期に時々ミッドウインターパーティなるものが開かれたりも…

ブログリーダー」を活用して、あゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆさん
ブログタイトル
あゆのニュージーランド奮闘記
フォロー
あゆのニュージーランド奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用