chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ガラスの玉ねぎ Glass Onion

    亜北斎「ビートルズ1968年ホワイトアルバムジョンの曲でGlassOnionガラスの玉ねぎアンティークな玉ねぎの形をしたガラスの置物を透して向こうの歪んだ世界を見るストロベリーフィールズ・フォーエバー、アイ・アム・ザ・ウォルス、レディ・マドンナ、フール・オン・ザ・ヒル、フィクシング・ホールと惑わすような、謎かけのような言葉あそびのジョンの世界まっすぐなものが曲がって見える」写楽斉「♪~しぼったばかりの夕陽の赤が水平線からもれている~♬」亜北斎「五字羅ゴジラの言葉あそびやいのやいのいわゆるゆめのごとえいえんのよがながるラリる冷露」写楽斉「米(アメリカ)の格が下がり、米(こめ)も下がる?人は自然に逆らい過ぎたつけが今後世にのしかかるわては人の世に逆らい過ぎたそのつけが身に沁みる嘘のようなホンマの話にホンマのよ...ガラスの玉ねぎGlassOnion

  • 戻ってくるで I'll Be Back

    亜北斎「1964年BeatlesビートルズAHardDay'sNightハードデイズナイト戻ってくるでI'llBeBack未練がましいジョンらしい曲傷つけられて離れても好きやから戻ってくると隠れた名曲やという声はあるけどビートルズらしいきれいなハーモニーでれっきとした名曲ずっとビートルズが好きや」写楽斉「1964年ビートルズがI'llBeBack戻ってくるでと1970年解散して戻らず1984年アーノルド・シュワルツェネッガーの映画<ターミネーター>が吠えるI'llBeBack2020年トランプはI'llBeBackと2025年今年ホンマに戻ってきてしもた」亜北斎「放された鳥は自由を満喫かそれとも籠の中を恋しがるか♫やっと自由になれたからって~♬拓郎も好きや」写楽斉「五字羅ゴジラの言葉あそびまぼろしのみえを...戻ってくるでI'llBeBack

  • 泣くしかないやろ I'll Cry Instead

    亜北斎「1964年ビートルズBeatlesハードデイズナイトAHardDay'sNight邦題僕は泣く失恋の痛手で泣くしかないやろI'llCryInsteadというわりには明るい乗りのええロックンロール」写楽斉「心の中は借り物の言葉言葉の海」亜北斎「一本の木孤立や孤独やない上に向かって独立してすがりつくのはあんたの姿もしくは抱いて守っとるか」写楽斉「五字羅ゴジラの言葉あそびはんだんはひんしゅくふあんだけへらずぐちほんまかな魔見夢女喪米が…コメのこと?アメリカのことかへぇー」泣くしかないやろI'llCryInstead

  • そやから Because

    亜北斎「1969年ビートルズアビーロードの中からBecauseそやからハープシコードから始まるコーラスの美しいジョンの曲ヨーコの弾くベートーベンの月光から生まれたと世界は回る風が吹く愛がすべて空の青さに泣くと」写楽斉「地球は丸いそやから地球におる人間も丸くなれ丸くなれんとんがった奴がおる脅し恫喝恐喝ヤクザの親分マフィアのドン手のひら返しちゃぶ台返し二枚舌朝令暮改冗談にも程があるローマ教皇になる?一発レッド!もうU.S.AはUnderSilentofAmericaに意味不明」亜北斎「五字羅ゴジラの言葉あそびながれだまにくらしいぬけめないねがいさげのたれじに破皮膚屁捕写楽斉「未来のことを過去のこととしてのはなし2030年に公開した映画<アメリカを売った男・トランプ>低調に終わる」そやからBecause

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相 絵一の偽画工坊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相 絵一の偽画工坊さん
ブログタイトル
相 絵一の偽画工坊
フォロー
相 絵一の偽画工坊

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用