んー。毎年訪れる某コマドリ飛来地。今年も無事に会えたわけだが、何か違和感があるんだよな…何でだろう…あ!+++++スズメ目ヒタキ科コマドリ属 コマドリ ...
主に野鳥の写真。他に虫、花、野生動物など。自然の中の小さな命を写します。
宝くじ当たらないかなぁ…メンドクセェネァ…(笑)
毎年代り映えしないよなぁ…と思いながら写真を選定してたら、ちょっと変わった写り方をしていたのがこれ。ま、飽くまで「ちょっと」なんですけど…(笑)そういえば...
久しぶりに価格コムでこれの値段を調べてみたら、、、5万円超えてる?んなアホな…+++++天気良いのに引きこもってます(笑)。曼殊沙華でも見に行きたかったん...
最近、置いてないんだよなぁ。店員に訊いたら「コロナの影響でインドネシアの工場が止まってて、いつ再開できるか分かりません」という。あんな一本120円で買える...
まだ野鳥撮影の「や」の字も知らんかったころ、買ったばかりの超望遠ズームをもって出かけた公園で見かけたのがこれだった。調べてみると「コゲラ」という名前の鳥で...
ブロロロロロオオオオオォォォオオオオ~漁船のディーゼルエンジンが唸る。全長12~3mほどの小さな漁船だ。揺れる揺れる。「うぉぉおおお、こりゃ凄い」大学生ら...
と、いうことで…ここまで近いともうお手上げである。野生生物の撮影=望遠力という常識は完全に覆されてしまったw+++++気が付くと、さっきまで船酔いで蹲って...
今回の撮影では、野鳥撮影と同じ機材を持ち出したことが最大の失敗となった。大きな船なら対象との距離があるので超望遠レンズ必須だが、小さな船では揺れが凄いし、...
一斉にジャンプ!それにしてもアングルが良くないよなぁ。テレビで紹介されるドルフィンウォッチングでは、船の周りに寄ってきて並走したり、垂直にジャンプしたりす...
「ブログリーダー」を活用して、烈風さんをフォローしませんか?
んー。毎年訪れる某コマドリ飛来地。今年も無事に会えたわけだが、何か違和感があるんだよな…何でだろう…あ!+++++スズメ目ヒタキ科コマドリ属 コマドリ ...
最初、トウネンかと思ったんだけど…Googleで画像検索したら、「ミユビシギ」だって。てことで、ミユビシギとする(笑)。+++++チドリ目シギ科ハマシギ科...
情報ではアカハラってことだったんだけど…こうして見ると、マミチャジナイに見えないこともないな…どっちだ?マミチャジナイなら(ネットの写真で見る限りは)もっ...
コルリを探して沢をキョロキョロしていたら、突然一羽の鳥が飛んできて目の前の梢に停まった。俺の周囲には他に数人カメラマンがいたはずだが、突然の出来事に一同キ...
久しぶりにカメラ担いで山へ行った。例によって例の如く「何もいねー…」と不平不満たらたら…していたら、鮮やかな青い塊がサァーっと飛んできた。「オオルリだ!」...
サクラサクラ…と騒いで、オータニオータニ…と騒いで、最近はトランプトランプ…と騒いで…忙しいことですわ(笑)。リーマンショック以来の世界同時株安だそうです...
2025.3月某日 iphoneで撮影。やっぱ少し甘いなぁ。+++++ご無沙汰してます。さて、これからどうしますかね…
パナソニック コンシューマーマーケティングジャパン本部 商品マーケティングセンター イメージマーケティング部 商品マーケティング課の塩見記章 課長は「カメ...
そういえば政治の世界に「ヤブレカブレ解散」という言葉がある。支持率落ちてどうしようもなくなった総理大臣が、ヤブレカブレで衆院解散することのようだが、厚顔無...
あ、タイトルについて質問は一切受け付けません(笑)。+++++スズメ目ムシクイ科ムシクイ属 センダイムシクイ Phylloscopus coronatus...
鳥綱スズメ目ヒタキ科コマドリ属 コマドリ Luscinia akahige今さら言うまでもないコマドリ。今年も撮影できました。場所は秘密。撮影現場で話をし...
何もいねぇ…w
趣味として熱帯魚飼育を初めたのは、結婚して暫くしてからだった。60センチ水槽一本、中を泳いでいたのはネオンテトラとアカヒレ、コリドラス・パレアタスという初...
ご無沙汰です。写真はあるのにブログの更新が滞っています。原因はとにもかくにも俺の怠惰が全てなのですが、現在もう一方の趣味がドタバタしてて、そっちに気を取ら...
中条きよしのあの歌はよく知ってたが、SixTONESのこの曲は知らんかったな…というかSixTONESというグループのことをよく知らんかった(笑)。つい先...
今時こんな顔文字流行んねーよなw+++++BWの「身近なアイドル」エナガちゃん(笑)。巷では北海道のシマエナガが某写真家の異様なプッシュもあって大人気だが...
久々の「初物」である。いるとは聞いていたけど…最初クロジかと思った。+++++スズメ目イワヒバリ科カヤクグリ属 カヤクグリ Prunella rubida...
これこれ。これだよ(笑)。A公園行ってもいなくて、わざわざ山まで探しに行ってきた甲斐あって、真っ青で立派な雄が出てきてくれました。+++++スズメ目ヒタキ...
大漁大漁❤️
パナソニック コンシューマーマーケティングジャパン本部 商品マーケティングセンター イメージマーケティング部 商品マーケティング課の塩見記章 課長は「カメ...
そういえば政治の世界に「ヤブレカブレ解散」という言葉がある。支持率落ちてどうしようもなくなった総理大臣が、ヤブレカブレで衆院解散することのようだが、厚顔無...
あ、タイトルについて質問は一切受け付けません(笑)。+++++スズメ目ムシクイ科ムシクイ属 センダイムシクイ Phylloscopus coronatus...
鳥綱スズメ目ヒタキ科コマドリ属 コマドリ Luscinia akahige今さら言うまでもないコマドリ。今年も撮影できました。場所は秘密。撮影現場で話をし...
何もいねぇ…w
趣味として熱帯魚飼育を初めたのは、結婚して暫くしてからだった。60センチ水槽一本、中を泳いでいたのはネオンテトラとアカヒレ、コリドラス・パレアタスという初...
ご無沙汰です。写真はあるのにブログの更新が滞っています。原因はとにもかくにも俺の怠惰が全てなのですが、現在もう一方の趣味がドタバタしてて、そっちに気を取ら...
中条きよしのあの歌はよく知ってたが、SixTONESのこの曲は知らんかったな…というかSixTONESというグループのことをよく知らんかった(笑)。つい先...
今時こんな顔文字流行んねーよなw+++++BWの「身近なアイドル」エナガちゃん(笑)。巷では北海道のシマエナガが某写真家の異様なプッシュもあって大人気だが...
久々の「初物」である。いるとは聞いていたけど…最初クロジかと思った。+++++スズメ目イワヒバリ科カヤクグリ属 カヤクグリ Prunella rubida...
これこれ。これだよ(笑)。A公園行ってもいなくて、わざわざ山まで探しに行ってきた甲斐あって、真っ青で立派な雄が出てきてくれました。+++++スズメ目ヒタキ...
大漁大漁❤️