つくば在住である僕の節約生活を記録します。つくばで節約生活したい方の参考としてどうぞ。
つくば市在住のもんじゃによる、余計な出費を抑えて生活費をスリムにする実例をお伝えします。
☆今日のまとめ 1.つくば市内のYシャツクリーニングの安い(90円/1枚)お店はローヤル21(竹園店) 2.ホワイト急便(竹園店)の方がより安い(85円/1枚)が、この価格は白Yシャツのみに適用 ☆ここからが本文 (関連記事)クリーニングはイーアスつくばへ ↑でお伝えした通り、イーアスつくばのクリーニング屋さんが値上げしてしまったの…
(外部記事)天候不順・日照不足で野菜高騰…2倍近い価格も ↑の記事通り、先週から「何かスーパーの野菜の価格が高いなぁ」と思っていたのですが、日照不足で野菜の生産量が落ちているってことなんですね。 という事で、今週は「価格高騰していない玉ねぎと人参」「乾物」「貰い物」に頼る献立になっています。
☆今日のまとめ 1.GROUPONには様々なクーポンが掲載 2.東京のクーポンは豊富だが、つくばで使えるのは極少数 ☆ここからが本文 本日はクーポンサイトのGROUPON(グルーポン)をご紹介します。 世間を賑わせたスカスカおせち事件から4年以上も経…
先週はご飯を作りすぎてなかなか食べ切れなかったこともあって、今週は非常にご飯を作るのが遅くなりました。たまたま、どのスーパーも野菜が高騰していたので、むしろ野菜価格の高い時期に大量の野菜を買わずにすんだので、ラッキーだったかもしれません。 そんなわけで、今週のご飯は新規のおかずの品数が少なく、ちょっと貧相だったりします。
☆今日のまとめ 1.Tポイントを貯める方法はいろいろある 2.複数の方法を駆使すれば、1ヶ月でそれなりにTポイントを貯められる ☆ここからが本文 本日は共通ポイントのTポイントの貯め方をお知らせします。 通常Tポイントは、Tポイントの提携店の支払い時にTカードを一緒に提示することで、200円で1ポイントを貯めることができます。つい最近まで10…
☆今日のまとめ 1.楽天プレミアムカードの年会費は10800円 2.トラベルコースに登録することで、楽天トラベル価格から1500円割引でホテルに宿泊可能 3.申請すればプライオリティ・パスを無料でゲット可能 ☆ここからが本文 本日は、楽天プレミアムカードのご紹介します。このカードは年会費が10800円(税込)かかるのですが…
☆本日のまとめ 1.インターネット固定回線&携帯電話回線のセット割がお得。我が家は「IIJmioひかり」&「IIJmio」。 2.「楽天でんわ」「SMARTalk」で音声通話料を削減 ☆ここからが本文 固定費については、インターネット固定回線や携帯電話回線に関する通信費が一番抑制しやすいところではあるのですが、とりあえず携帯電話とインターネット固定回線についてはある程度記事を執筆してきたので、今日はそのまとめです…
「ブログリーダー」を活用して、もんじゃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。