こんにちは😃1か月以上も早くの梅雨明けのようで...🫢日中は既に6月とは思えない灼熱熱風状態になっておりますのでdayの釣りは特に!!!💦熱中症への注意が必要…
昨日はオの付く魚探索に舞鶴方面へ♬水量増加と少し濁りも入り、調査を断念( ̄◇ ̄;)帰りにちょっと小鮎寄り道して帰宅しました(^-^)今年の小鮎はサイズがいい〜…
気になりつつも...かなりご無沙汰していた鳥取アジング♬思い立ったら吉日(^-^)出掛けてきました♬狙うは勿論尺上サイズ!しかし!?アフター期の影響か??触り…
おいおい!いつもの事ながら...横でじーっと見られても困るんですけどね(^^;)ちょっと城北ワンドへ寄り道タナゴ♬タイバラに癒されておりました〜(^-^)では…
ちょっと寄り道アジング♬カラッ!と気温も低くて潮風が心地いいんですが♬しかしヤブ蚊の猛攻が凄い( ̄◇ ̄;)腕や顔を刺されまくるので、短時間勝負で即撤収!!↑フ…
フィッシングジャンプさん主催の『第8回手長エビトーナメント』に参加してきました(^-^)6月とは思えない寒さに加えて...爆風&海からのウネリも入り...最悪…
ヨシ!いい感じ〜♬今回はこのパターンで勝負だ!ではまた
ん...トーナメント前と言うのに...手長の湧きがどうも薄いなぁ( ̄◇ ̄;)土曜日の雨濁りに期待!ではまた
浜チヌ開幕!?と言う事で少し様子を伺いに(^-^)特有のしつこ〜いバイトも少なく...足で稼いでなんとか(^^;)ストレス無く楽しめるのはもう少し先のようです…
河口でアカテガニを見かけると♬キビレと出会う確率がアップする!?そんな訳で〜♬ロッドを持ち替えてキャスト!?フォール後の着底でコッ!と(^-^)やっぱりねー(…
まだまだこっそりと使っていたかったカラーが遂にリリース安定した結果を出す為に、メインで使っていた一押しの「#青梅チャートカラー」です↑Fリトリーバー#23 青…
「ブログリーダー」を活用して、梅さんさんをフォローしませんか?
こんにちは😃1か月以上も早くの梅雨明けのようで...🫢日中は既に6月とは思えない灼熱熱風状態になっておりますのでdayの釣りは特に!!!💦熱中症への注意が必要…
こんばんは😃昨晩は兵庫県の芦屋浜におきまして🌊フィッシングマックス芦屋店主催の「第一回全日本グレング選手権大会」が開催されました🎣🤩多分日本で初!?グレをルア…
こんにちは😃究極の身近なライトゲームと個人的に位置付けをしている😅ジグ単ハゼゲーム♪✨マハゼをジグ単で狙う攻めのキモは!?シーズン初期の6月にあるんです♪😉理…
こんにちは😃土曜日が仕事だったので日曜日は自宅でゆっくり過ごすつもりでしたが😌昨日は目覚めにふと...やっぱり何処へ行かないと😅釣り人アルアルですよねー👍と言…
こんにちは😃先週金曜日は恒例になりつつある金晩グレング釣査へ出掛けておりました!今回は芦屋浜の西護岸に面した堤防でグレを狙えないかと!?いつも石畳をメインに狙…
こんにちは😃6月と言うのに真夏の暑さ...🥵身体がまだ暑さに慣れていないので疲れがドッと!出ている今日この頃...🤣さて今日は淀川のマ◯チ釣査について😉一昨年…
こんにちは😃昨日の早朝、雨の止み間にご近所へ自転車出動!🚲ご近所とは大阪の街中を流れる旧大川🌀狙いはロングアームシュリンプ!テナガエビを釣る!!🦐テナガエビが…
こんにちは😃最近、アジングやグレング中によく混じるこの子🤔くせの無い白身で煮付け、塩焼き、唐揚げに適しているようです😋今回はリリースしましたが機会があれば食し…
こんにちは😃グレング通信第9弾!✨ジグ単!vsプラグ??🤔6月に入りグレングはハイシーズン突入で高活性な時期となりました✨グレングの面白いところは、掛けるとグ…
こんにちは😃昨晩は芦屋浜キャナルパーク中央付近から東護岸方面へ徐々に移動しながらグレング釣査へ出掛けておりました♪一昨日の大雨で若干の濁りと浮遊ゴミが多い状況…
こんばんは😃近畿地方もいよいよ梅雨入りしましたねー☔️雨マーク一色の天気予報を見るとブルーな気分になります😣さて先週末は釣りはお休みして里山へ!?目的はタナゴ…
おはようございます😃グレング通信第8弾!プラグにも反応!?2025年6月28日土曜日✨芦屋浜で開催されますグレング選手権へのご参加お待ちしております🙇🏻
こんばんは😃昨晩はエリアを西から東へ変更し、グレの状況調査に出掛けておりました♪東風が吹くタイミングって!?あまり無いような気がするのは私だけ!?無風になれば…
こんにちは😃昨日は仕事帰りにちょっと寄り道近郊釣査へ!現地へ到着し早速キャスト開始〜♪何やら岸際に魚らしきザワ付きが!?コッ!そして一気に走られプッが続く..…
おはようございます😃昨日は午後から淀川河口&大阪湾奥へ出掛けておりました♪先週に引き続きターゲットは色々と!?何にしてもルアーで狙うとなれば、なかなか口を使わ…
おはようございます😃グレング通信第7弾♪春のバチ抜け直前パターン!グレ実釣検証!尚、6月28日において全日本グレング選手権も予定されています😃興味のある方はフ…
こんにちは😃最近週末になると天気が崩れる方向ばかりで...。予定が立てにくく困ったものです🤣さて最近定例となっている金晩グレング釣査へ昨晩も出掛けておりました…
こんばんは😃雨後の淀川河口釣査〜♪ボチボチあれこれ気になる季節になってきました😉今シーズンもハゼクラを楽しみたいのでクランクを引いてデキハゼの状況を確認🧐沢山…
こんばんは😃一昨日ですが京都里山方面へタナゴ釣行へ出掛けておりました!現地へ向かう道中の風は涼しく、目に映る新緑が眩しい里山になりましたねー🌿✨😌さて今回も実…
こんにちは😃昨晩は楽しみにしていたChaseオフショアメバリングの予定でしたが!?爆風からの大荒れで...🌊🌪️残念ながらの中止となってしまいました🤣中止の場…
我が家のタナゴ水槽のたなご達の数も少なくなり😆全て居なくなったら飼育を止めようかと思いつつ...🤔タナゴ達から癒やしてもらう時間も大切にしているので⏰新しい仲…
今シーズンのタナゴ始め釣行♪近郊エリアへ出掛けておりました😊寒風吹き荒む中〜浮が下って行く途中にピクッと!!😍これぞ究極のタナゴ癒やし😍大満足な釣行となりまし…
年始から災害で...釣りに行く気分になれずでしたが...ようやく仕事帰りに少し寄り道へ!今シーズンも近郊の癒やしにお世話になります😌