あやかへ 朝から暑いね。 梅雨らしい梅雨もなかったね。 今日もこれから面会。 からの仕事。 頑張ろう\(^o^)/ パパより
はやてへ 今日は野菜の日だね はやてはトマトが嫌いだったけ? 野菜を食べなきゃだめだよ。 パパより
みんなへ さっき救急車がお向かいの家に来た。 動悸がするとか声が聞こえたよ。 パパより
みんなへ 今日は看板の移設工事だったよ。 9万円もかかってしまった パパより
ママへ 昨夜はずいぶん乾いた咳をしていたね。 久々のママの手作り料理。 今日のメニューは何じゃらほい? パパより
あやかへ 花火は見れたかな? パパより
あやかへ 今日はまつりへ行くんだね。 まあ治ってよかったね。 パパより
はやてへ パパに続いてあやか、そしてママもコロナにかかったよ。 あとははやてだけだね。 一番危なそうなのに 気を付けてね。 パパより
みんなへ 今月はフルーツだよ! ママとあやかにはタイムリーでしょ。 パパより
みんなへ ママも発症5日目。 そろそろ治るころかな? 昼飯は自分で。 洗濯も。 ゴミ出しも。 パパも頑張ったな〜 と、セルフコンパッション パパより
みんなへ 最近自分でうどん作るようになったよ。 ハマってます。 パパより
ママへ 朝起きて家事をやっていたね。 だいぶよくなってきたようだね。 咳もあまりしてないみたい。 ゆっくり休める機会ができて良かったね パパより
ママへ パインを買ってきたよ。 あとバナナとキズモノの梨も。 まだ食欲湧かないかな? パパより
みんなへ ママも感染してしまったね。 熱40度もあるなか、車で2時間半待機はエグかったね。 換気と距離のキープ。 マスクなんて予防には何にもならないから、この2つをもっと徹底的に。 あと水分じゃんじゃん取って。 パパより
あやかへ まだ咳が出続けているね。 そう簡単には治らないね。 コロナはただの風邪と感じる人もいるけど、パパはそうは思っていない。 やっぱり普通の風邪よりは大変だ。 マスクもワクチンも否定派だけど、決してコロナは軽視していないよ。 パパより
あやかへ 感染させないコツは換気。 あと距離を保つこと。 これをおろそかにしてマスクなんてしていても意味なし! 早く治すには水分をたっぷりと。 もっとどんどん飲んでトイレへ頻繁に行った方がいいね。 パパより
あやかへ やっぱりコロナだったね 咳が昨日より激しくなってるみたいだけど・・ 喉の痛みはないのかな? 熱はどう? 2か月半前、パパも辛かったな〜。 パパはマスク否定派だけど、コロナをただの風邪とは思わない。 症状も感じ方も人それぞれだね。 今は大変だろうけど、心配しないでも治るから! パパより
みんなへ 10年前の今日、平和記念資料館へ行ったね。 終戦から68年の日だったね。 今日で78年だね。 パパより
あやかへ 熱で今ママと病院へ行っているね。 コロナじゃないといいね。 まあコロナでも大丈夫だけど。 パパより
はやてへ 一昨日はパパが寝てから飲み会から帰ってきて・・ 昨日ははやてが寝ているうちにパパは朝早く仕事へ。 そしてパパが帰ってきてからははやてはもう戻った後。 全く気配を感じなかった・・ パパより
あやかへ お泊りだね。 浮き輪が置いてあったけど、プールかい? パパより
はやてへ おー!お帰り! でも今は飲み会中で居ないね。 パパより
あやかへ 今日はいい風が入るね。 気温も38℃とかと比べると低いし パパより
あやかへ ママとどこかへお出かけ中かな? だね。 台風6号のあとの7号は関東に接近するらしい パパより
あやかへ 最近冷たいものばかりだったから、昨日は禁止にしたよ。 あやかにもらったアッサムストロベリーのティーパックが役に立った。 濃くておいしかったな〜 パパより
はやてへ 暑さが一段落した感じ。 湿度がちょっとあるけど、猛暑よりはマシだね。 パパより
はやてへ 17年前の今日、近くにあった流れるプールへ行ったね。 パパは初めてで、はやてが案内してくれたっけ。 今はもうないプール。 懐かしいね。 パパより
あやかへ 今日は少年の主張を聞いてこようかと思っているよ。 中学生の表現力もなかなかのものだよ。 パパより
みんなへ 昨日はパパのばあの病院、3回目だったよ。 精神的に安定しているので、早く済んだ。 このままずっと平穏無事でありますように! パパより
あやかへ 寝不足で暑くて、疲弊したよ パパより
あやかへ ポスティングした人から反応があった。 暑い中ダメもとで配った地域だったので、飛び上がるほどうれしかった。 仕事を取るって大変だね〜。 パパより
はやてへ 今日は少しだけ気温が低いね。 風もあって心地いい。 パパより
「ブログリーダー」を活用して、孤独パパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あやかへ 朝から暑いね。 梅雨らしい梅雨もなかったね。 今日もこれから面会。 からの仕事。 頑張ろう\(^o^)/ パパより
みんなへ たつき諒の「私が見た未来」によれば、2021年7月5日に日本列島を大きな津波が襲う夢を見たらしい。 4年後の今日が危ないと。 正確には「7月に起こること」とは書かれているけど。 たいていハズレるね、予言って 1999年7月のノストラダムスの大予言も何も起きなかった。 でも個人的にはお父さんが亡くなるという大事件発生だったけど パパより
みんなへ 今日も介護付き有料老人ホームへ行くよ。 休みだから3時間くらい居ようと思う。 でもそろそろ髪を切らないと。 夏は特に鬱陶しい。 パパより
みんなへ 昨日はパパのばあに無添加のせんべいを持って行った。 美味しそうに食べてくれた。 米と醤油だけでつくったせんべいは、ライフとかに売っているよ。 人間の舌は色んな添加物で麻痺してしまっているね。 パパより
みんなへ 今日はママと知り合った日。 32年前の今日、仕事が終わってから4人で食事へ行った。 そのときに紹介されたのがママ。 その頃パパは別の彼女がいた。 まだ付き合おうとかそんなことは考えてなかったよ。 つきあい始めたのは翌年の2月24日。 それも正式にではなくて、後から考えればあの日が最初だった的な パパより
あやかへ 5月の下旬、家に来た時6月でアパートを出るとか言ってたけどどうしたのかな? ちゃんと行動してるかな? パパより
みんなへ いや〜すごかったな、今年の前半は。 1月中旬から歩けなくなって1か月半ほど介護。 整形外科へ連れて行ってよくなり始めたころ転倒。 悪夢の2月25日夜。 そして2月26日入院。 帯状疱疹で手術が延び3月10日に手術。 はやてはパパが非常識だと反抗。 ママは相変わらず子どもに寄り添うだけ。 パパの言いたいことをかみ砕いて大人の意見を言うでもなく。 それからしばらくは心不全だとか誤嚥の危険性だとか。 この頃が一番危なかった。 何とか一命をとりとめて4月10日転院。 転院先の週2回ルールを猛抗議。 口のきき方..
みんなへ 今日はパパのばあと4時間一緒に過ごした。 また路線バスの旅が見られる日がくるとは嬉しい限り。 夕飯を食べ終わる頃に帰ったよ。 パパより
みんなへ 昨日はパパのばあの施設へ行ってから、遊びに出た。 たまのリフレッシュでエネルギー充電。 パパより
みんなへ 今日は出かけるから朝の1時間ちょいだけ施設へ。 ちょうどお風呂の時間だった。 手際よく機械浴ですぐ戻ってきた。 さすがプロだ! パパより
みんなへ 今日は3時間くらいいようかな? 有料老人ホームに。 明日は出かけるので朝1時間くらいだけ。 明後日は会えない。 だから「会いだめ」するよ パパより
みんなへ 思わず買ってしまったよ。 税抜きで1980円だった。 よせばよかったかな〜。 体に悪い気がする(笑) パパより
みんなへ 今月も体にいい食べ物! 無添加のおさつチップに甘熟王バナナチップス パパより
みんなへ 昨日は初めて施設へ寄ってから仕事へ。 30分くらいしか滞在できなかった。 同じ30分でも病院みたいに気兼ねしていないから気分的にはラク。 さすがのパパでも今までは遠慮があった。 幸せだよ〜 パパより
みんなへ 昨日ははやてとあやかにラインしたね。 パパのばあの新しい住まい。 終の棲家になる予定の場所。 結構豪華でしょ? 面会ルール、緩いからね。 いちおう前日までに連絡することになっているけど。 本当にいいところ見つけられて良かった〜 パパより
みんなへ 無事に転居できたよ。 施設長に頼んで家にも寄ってもらった。 本人の希望で降車はしなかったけど。 一応、「家に戻ってきた」という形はつくれたから良かったよ。 案の定、床屋のババアが出て来たけど、そんなことはご破算になるくらい昨日は気分が良かった。 スタッフのみなさん、気持ちよくお迎えしてくれて。 まだ初日なのに医者も来て心臓を調べ、今後は栄養を取っていきましょうと言ってくれたり。 ごはんもグッド! 肉を一切れもらったんだけど、おいしかった。 たっぷりパパのばあと一緒の時間を過ごせた。 病院みたいに気兼ねしながらお見舞いに..
みんなへ まもなく9時。 今日は10時に退院して施設へお引越し。 30分近くかかる距離、パパのばあ大丈夫かな? これから動くことが多くなるから心肺機能が心配だよ。 慣れない環境への移動、周りでさえ慣れるまでは大変だからね。 さて今日はどんな1日になることやら。 パパより
みんなへ 梅雨明けどころか梅雨に入ってもいないのに真夏並みの暑さが続くね。 明日はそんな暑さの中、いよいよ退院予定。 2月25日の夜に転倒し、翌日入院。 3月10日の縁起のいい日に手術。 4月10日に転院。 そして6月20日に退院、介護付き有料老人ホームへ。 4か月近く、寒くて震えていた時季から暑くて寝苦しい時季に変わった。 パパのばあが一番頑張ったな〜。 次がパパ。 パパより
みんなへ いよいよ明後日は施設へ引っ越し。 何気に準備万端・・って訳にはいかないよ。 全部が中途半端。 朝10時出発って早いな〜。 転院のときは13時だったけど。 パパより
みんなへ 6月20日の大安に施設に引っ越し! 朝10時に施設長が迎えに来てくれるって。 家の前を通れないか聞いてみようかと思ってる。 いざ引っ越すとなると何か不安だな〜。 パパより
みんなへ 朝から河川清掃。 何もしないでしゃべって帰ってきただけ。 参加者も少なくなったよ。 今日は40℃くらいいくらしいね〜! パパより
みんなへ 古畑任三郎30周年でTverで見られる。 昨日は福山雅治の回、一昨日は古手川祐子の回を見たよ。 懐かしいな〜。 田村正和、個性的だったな〜。 パパより
ママへ そうか明日は幼少の頃に亡くなったママのお兄ちゃんの命日か! 今で言う医療事故みたいな感じ。 ずいぶん昔のことだね。 パパより
みんなへ 今日、病院へ行ってきたよ。 パパのばあの幻聴の方のね。 また最近、音楽が聞こえるんだって。 ただ前の音楽とは違うとか。 昼間に多くて、夜は眠れているらしい。 とりあえず今までと同じ薬の量で、ひどくなったら2錠のんでもいいって。 心配だな〜。 パパより
あやかへ 今日も暑いね。 がんばろう! パパより
ママへ 今日で知り合って31年だね。 はやてがあの時のパパの年になったね。 あの頃のパパの方がイケメンだったけどね パパより
みんなへ 昨日はまさかまさかのパパの方が早い帰宅。 2番目のイベント、場所がよく分からず帰ってきちゃった。 怪しいビルの6階にそれらしいイベントをやっている気配がなく・・ 家に着いたのは19時20分。 まさか家で夕食食べることになるとは思わなかった パパより
みんなへ 東京都内でイベント2つに参加してくるよ。 今年も半分終わりだね〜。 パパより
あやかへ さてさて今日は都内で遊ぶよ。 たまには羽を伸ばさないとおかしくなりそう。 雨が心配だな〜。 パパより
はやてへ 結構雨が激しいね。 気温もここ数日では低め。 梅雨らしい日だね。 パパより
あやかへ 今日は仕事へ行ったね! ガンバレー! パパより
あやかへ 今日も行かなかったね。 どうしたのかな? パパより
あやかへ さっき下で騒いでいたね。 その後2階へ来て・・ 体調が悪いのかな? パパより
みんなへ 今月はコレさ! からだに悪くないお菓子。 パパも食べたい。 もう一袋買っときゃよかった パパより
あやかへ 日課のウォーキング 今日はもう済ませてきたよ。 ちょうど雨が降っていないタイミングで。 パパより
あやかへ 今日は土曜だけど出勤だね。 今週も無事に乗り切れそうだ。 今日も最幸な1日を パパより
あやかへ 今日は雨じゃなかったはずだけど、雨になってしまったね。 出かける日じゃなくてよかったね。 パパより
はやてへ 暑いね、今日も。 体に負担がかかるけど、無理せずに。 パパより
あやかへ 父の日にあやかの彼氏からもらった服。 着ているよ〜。 あやかからの下着は昨日着たよ。 パパより
みんなへ 涼しくて朝まで目が覚めなかったよ。 正味7時間はぐっすりと。 久々に強い雨だね たまにはたくさん降らないとね。 パパより