あれから1年 なんだかんだ色々ありまして やっとやっと完成しました!! とりあえず大満足なキャットルーム キャットルームの壁紙は、リリカラの猫の足跡柄にしました。 1番お気に入り❤️ インスタも始め
どーしよー 大工さんと全然話しが噛み合わない てかおじいちゃん過ぎてしんどい 基本分からない事多すぎ からの仮見積もりで電気工事150万て 何より高いんですけど どんな電気工事すんねん あーもー やだー 口出
クリナップのキッチンはカタログで見て既に決めていたので 実物を見に って感じだったけど カフェ風のキッチン思った以上にかわえぇ❤️ からのダイニング側の収納ハンパない 掃除機まで入るらしいよ⁉️ フラットは本
クリナップのショールーム行きたかったけど定休日でした。 てことでタカラスタンダードとPanasonicのショールームへ タカラスタンダードのレミューはカタログで見てていーなーと思ってたんだけど 実際見たらピ
とりあえずショールーム巡りからって事で 今日はTOTOとLIXILへ TOTOの宙に浮いてるトイレが良くて コレ 床の掃除しやすいやつやーん クイックルワイパーでサっと拭けるやつやーん お風呂はこだわりないんで 基本
そろそろ今の家飽きたくない? くらいの軽い気持ちで 分譲マンションを売り払って戸建に住もう計画 私の祖母の家をフルリフォームして 猫が快適に住める家造り始めます
結局いっつも楽天に踊らされている自分😭 今回もお買い物マラソン完走ですよ🙋♀️ まずは猫用品から ◆《1箱(ケース)24個セット》はごろもフーズ 無一物ねこまんま まぐろ 70g 【猫 缶詰】【muichi2016】 3匹で1日1
今回は三朝温泉の橋津屋別邸月代さんへ 部屋が私の好みでとってもステキ 部屋が広すぎて和室は全く使わなかったけど ベッドは寝心地最高 料理も食べきれないほど豪華 コスパ良すぎなお宿でした🤩
初道後温泉へ 泊まったのは CHAHARU離れ 料理も美味しくってステキなお宿でした。
翌日は嬉野温泉へ お湯がとっても良かった。 食事の量もちょうど良くて 美味しかったー
初鹿児島上陸 今日の旅館は ふたり静 ここのお部屋には 内風呂、露天風呂、水風呂、岩盤浴 が付いててしかもお部屋食 部屋から出たくない私達には最高の旅館でした
人生2度目の熊本へ 前回食べた馬刺しに感動して 今回も馬肉を食べるためだけに熊本上陸 この馬肉の握りが美味しすぎて(^^) こりゃまた熊本行かなきゃだね ランチは鉄板焼きへ ヒレステーキランチ なん
今年最後のライブは 大好きなDragonAshと対バンのマンウィズでした🥳
なんとも贅沢な時間を過ごしてきました。
なんと11月は3本のライブへ まずは 森山直太朗 コンサートツアー2018〜19『人間の森』 in米子市公会堂 地域限定の宇多田ヒカルライブ “Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018” in鳥取 そして3本目
テレビで見て速攻お取り寄せした ベイユヴェール のバターサンド 1個500円 高いーーー けど美味しかったー ちょっとバターが強めだったけどね
久しぶりのコストコへ いつも広島だけど今回は大阪行くついでに尼崎のコストコへ 平日なのに混んでた〜 今回は美酢を目当てに 最近、酢を炭酸で割るのにハマってて とりあえずリンゴ酢飲んでたけど 美酢は味の
久し振りにゆーっくり旅行行けた〜 今回は近場の湯原温泉 八景さんにお泊り 露天風呂付きの部屋に泊まって DVDをひたすら観るってゆー ぐーたらな旅行 食べて食べて食べまくった旅行だったなー 夜は千屋牛会席
基本的にネットでしか服を買わない私 たーだー サイズが合わないこともたまに…… そこで注文しようかどうしようか迷っていた ZOZOスーツ!!! ついに注文 問題なく撮影を終えて 自分の3D体型見て愕然 サイズ
掃除機の買い替えをしました 結婚したと同時に買ったダイソンの掃除機から東芝のトルネオに買い替えです。 8年間頑張ってくれました。 まだまだ頑張れそうだったのですが B型夫が新しいの買ってくれる♪との事
初おディーン様のライブに行ってまいりました(^^) とりあえずペンライトは必須ですね(^^) 曲に合わせて色が決まってるの知らなくて:;(∩´﹏`∩);: 勉強不足でした 笑顔がステキすぎて♡ 癒されました(^^)
「ブログリーダー」を活用して、benicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。