chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
cleanando
フォロー
住所
北区
出身
岡山県
ブログ村参加

2015/02/09

arrow_drop_down
  • 再生可能エネルギーの将来

    「いかなる問題も、それをつくりだしたときと同じ意識によって解決することはできない」アルバート・アインシュタインの名言より〜 この言葉は、まさに今の日本のエネルギーを巡る議論を言い表しているような至言だと思います。相対性理論を発見し

  • 太陽光発電による省エネ効果

    太陽光発電設備を設置することにより、家庭で使われる電力の多くを発電により賄うことが出来ます。 設置状況により違いはありますが、夏場なら朝5時頃から夕方5時頃までほぼ一日中発電しています。 夜間は深夜料金で電気代が安くなり

  • 我が家の節電生活体験談

    我が家は、オール電化住宅ですが、東日本大震災以来の相次ぐ電気料金値上げにより、毎月の電気代が驚くほど高くなってしまいました。 これは、電力会社が電気料金の公平性の確保の観点から、一律に値上げを行ってしまったことが原因であり、値上げ

  • オール電化住宅に住んで

    オール電化に住んでいる人は多くはいろいろと調べてそのメリットを感じて選んでいると思います。 私はたまたま引越しで新しく借りた賃貸マンションがオール電化だったのであまり考えもなしにオール電化生活になりました。 最初に感じた

  • 太陽光発電とオール電化住宅

    家を建設するときに、住宅メーカーの方から話のついでに聞いた太陽光発電に夫が興味を持ち、太陽光発電を搭載することになりました。 私は、高額なものなので、ちょっと不安でした。 太陽光発電にするからには、オール電化住宅の方がメ

  • 太陽光パネルの保守管理

    太陽光発電のメリットの一つに、保守管理が容易だと言う事が挙げられます。太陽光発電のために欠かせない電力発生装置である「太陽電池モジュール」は、現代の技術の粋を集めた製品です。それを組み合わせた設備で考えると、発電した電力を変圧し、家庭用の電

  • 太陽光発電の現状について

    現在、太陽光発電はメジャーになりつつあり、自宅で賄うための発電のみならず、電力会社へ太陽光発電で得られた電力を販売する、いわゆる「売電」を行うための太陽光発電所が全国各地で建てられています。 これは、数年前の原子力発電所の事故や、

  • 先が読めない太陽光発電の迷走劇

    これまで、さかんに奨励されていた再生可能エネルギーの先行きが怪しくなってきています。 昨年は新規契約者という条件付の買取中断を突然突きつけられ、今回は出力抑制や固定価格買取制度の運用見直しにまで発展しています。 出力抑制

  • 自然エネルギーを普及させる方法

    特に電気を生み出すエネルギーとしては、自然エネルギーはこれまであまり利用されてきていませんでした。それはなぜかといいますと、コストが第一の問題になっていました。これは今後の技術革新により、解決されていくことが期待できると思われます。次に問題

  • お手軽な太陽光発電の導入例

    一口で太陽光発電システムと言っても、一般的な屋根の上に設置した太陽電池モジュール(ソーラーパネル)を使って、太陽の光エネルギーを電気エネルギーに変換し、買電、売電などを行えるものだけでなく、最近では手軽にベランダなどに置ける独立型の小規模な

  • LEDについて

    節電や省エネについて考えた時、身近な存在となったLEDについてお話しましょう。 LEDとは発行ダイオードの英語略です。 ダイオードとは整流器のことで、電流を一方向にしか流さない素子のことです。 従来は電子回路な

  • 最新再生可能エネルギー事情

    マグネシウムと海水で、半永久的にクリーンエネルギーが作れるという新しい実験が行われています。とても魅力的な実験です。ゴミも出しません。マグネシウムと海水なら、すぐに手には入るものだから、石油のように資源が枯渇する心配もしなくて済みます。そし

  • 再生可能エネルギーの最新情報

    再生可能エネルギーの最新情報をお話してみましょう。瀬戸内海には、渦の強いところがあり、そのエネルギーを利用できないかということで、広島工業大学などが、自然の渦潮で機械のモーターを回して発電試験などをやっています。 その結果、ちゃん

  • 北欧の再生可能エネルギーについて

    世界の再生可能エネルギー事情についてお話しましょう。北欧のデンマークにある島では、風力発電や太陽光発電で全島民の必要エネルギー全部を完全にまかなえているそうです。土地柄風が強いので、風力を利用したいということで、風力発電が向いているのだそう

  • 自宅に太陽光発電を導入して

    私の実家は北国の青森です。 冬は雪が多く太陽光発電には向かないと思ってましたが、ハウスメーカーに勤める友人のすすめもあり、所有していたアパートと自宅に太陽光発電を導入しました。 導入した理由は、設置費用がモデルハウスにす

  • 太陽エネルギーには無限の可能性

    発電方法の1つとして太陽光が注目を集めていますが、太陽光エネルギーは大規模な電気を生み出すことだけが活用法ではありません。 モバイル端末を誰もが携帯されていると思いますが、屋外での電池切れに対応するために太陽光が活躍します。&nb

  • 省エネ・節電ついて

    今回は、私が実践している省エネ・節電についてお話ししましょう。 基本的には日々の生活を見直して、少しでも節電効果がありそうなことは、効果の大小に関係なく何でも実施しています。 冷房については、エアコンの温度を29度に設定

  • オール電化住宅に暮した感想

    我が家は10年ほど前に二世帯住宅を建てて、1階に親世帯、2階に私達が住んでいます。 家を建てた当時は電気、水道、ガスと普通に使っていましたが5年くらい経ってから、近所の家は次々とオール電化に変え、太陽光発電をつけたりしてどんどん電

  • 憧れだった太陽光発電を自宅に導入して

    以前から、省エネ対策として自宅に太陽光を取り付けたいと考えていました。去年の11月に新築の1戸建てを建てましたので、その際、建築士の先生と相談して、太陽光を取り付けることにしました。実際にどれ位の規模の物にするか悩みましたが、売電で利益を上

  • 電力自由化と発送電分離について

    今回は、電気の発送電分離について、お話しましょう。 発送電分離とは、字の通り「発電と送電を分離すること」を言います。 発電所で電気を作り、家庭や工場など利用者に届けるには、発電設備とともに、送配電の為の巨大な設備がともに

  • 新電力の新規参入で、電気料金はどう推移していくか

    今年も残すところ、あと13日になりました。早いものですね…。そして、ただ今日本全国的に猛烈な寒波が襲ってきています。大変な積雪になっている地方もありますので、気象情報に注意しましょう。近年耳にするようになった新電力(PPS)と

  • 家庭に太陽光発電を導入してみて

    12月も3分の1が過ぎてしまいました。年の瀬が近づいてくると、何となく気持ちが焦ってしまうのですが…落ち着いて行動したいと思います今回は、自宅に太陽光発電シテムを導入したお客様のご感想を紹介してみます。我が家に住宅用太陽光発電

  • 省エネ・節電についてpart2

    皆様、こんにちは今年最後の三連休も終わりました。皆様、楽しい連休をお過ごしいただけましたか?連休明けの本日は、あいにくの雨模様となっています私は、連休の間に家族でみかん狩りに行ってきました残念ながら、紅葉はもう既に終わりかけで、木々の葉っぱ

  • 省エネ・節電について

    皆様、こんにちは11月も半ばを過ぎ、段々と冬模様になってきましたねこの寒さにも負けず、子供たちは外で鬼ごっこをして遊んでいます私は、寒いのが苦手なので、これからの季節は辛いところです…ここ数十年で省エネ・節電についての話題がた

  • 風にも風邪にも負けず…

    皆様こんにちは今日から全国的に冬将軍がやって来ています冷たい北風が吹き荒れています。皆様、お風邪に気を付けて下さいね今回は、火力発電についてお話してみようと思います。 火力発電は、現在日本で最も多くの電気を作り出しています。&nb

  • 太陽光発電の導入の際に

    皆様こんにちは日に日に 秋の深まりを感じますねいつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は、太陽光発電を導入時の現状について、お話しましょう。近年の太陽光発電をとりまく環境としては、国内の電機メーカーや新興勢力として異業種

  • 太陽光発電を導入するにあたり

    早いもので、今月も残すところ二日となりました。足早に秋の訪れがやって来ていますここ岡山でも、天気は良いのですが、風が冷たくて、上着を羽織らなければ寒いですね。さて、今回は太陽光発電システムを導入する際に考慮する点をいくつかお話します。太陽光

  • 今日は「霜降」です

    皆様、こんにちは朝晩すっかり肌寒くなってきました。それもその筈、今日は二十四節季の霜降にあたります。暦の上では、草木に霜が降りる頃…秋も少しずつ深まっていきますね。一日のうちの寒暖の差が大きいので、皆様風邪をひかないようくれぐ

  • ソーラーシェアリングとは?

    皆様、こんにちは今回は、太陽光発電を利用したソーラーシェアリングについてお話してみますね。ソーラーシェアリングというのは、農用地に支柱を立ててレイアーを作り、上層部では太陽光発電を、下層部を農地として使うことで、発電と農業を同時に行うことを

  • 太陽光発電システムを選ぶポイント

    近年、自宅で太陽光発電システムを導入する需要も高まり、環境にやさしい発電方法として注目されています。 原子力発電や火力発電では、今後の資源の状況によっては安定供給されない可能性が高くなってきていますし、また地球環境の向上のためにも

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cleanandoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cleanandoさん
ブログタイトル
太陽光発電てなぁに?
フォロー
太陽光発電てなぁに?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用