宝塚、ミュージカル、映画、本。雪と星を偏愛中。
久々に宝塚に戻ってきました!2001年の宙組ベルばらで、初観劇!そこから星組にはまって、安蘭けいさんの卒業とともに、足を洗っていました。でも、久々に、花組エリザでやっぱエリザベートはいいなと感動。その後、PUCKというよりもCRYSTAL TAKARAZUKAで龍真咲さんに落ちました。阿弖流為でヅカファン第三期がスタート。阿弖流為の礼真琴さん、母礼の綾凰華さんを熱く密かに応援します。四季、東宝、ミュージカル大好き!
とうとうこの日になってしまった。寂しいです。ファンの方の悲しみはいかばかりか。実は私、NHKのBSでやっていたエストレージャスが好きすぎて、毎日見ているんです…
「日本の歴史」にみる計算なのか天然なのか、計り知れない香取慎吾の役者性
WOWOWでやった三谷幸喜のミュージカル「日本の歴史」が素晴らしすぎた。あー!こういうミュージカル見たかった!って心の底から思った。そして、香取慎吾が素晴らし…
優美という言葉があって、優しく美しいと書くのだけど、それがふさわしいトップって意外と多くはない。私が知っている中では、ダントツでこの言葉が似合うのが、明日海り…
ミュージカル「イブ・サンローラン」で退団後のオギー作品と向き合うことができました
オギー宝塚退団は、私が第一期宝塚ファン時代に幕を下ろした3大原因のひとつです。時系列は前後するけれど、その効果の大きさからいうと、1番はとうこさんの卒業、2番…
12月に宝塚を初めて見て真風くんにおち、2月には博多座に行ったというロケットスタートの初心者であり、かつ沼居住者な方と、ご一緒しました。正直、幕間には「しまっ…
2日続きで、イブ・サンローラン、群盗と見に行きましたらね、どちらも真風さん、すっしーさんと、観劇かぶりで。特に、群盗のときは真風くんファンとご一緒していたので…
「ブログリーダー」を活用して、puripuripuripuriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。