chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岳船長
フォロー
住所
小倉北区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/07

arrow_drop_down
  • 9月23日 ボチボチ

    ちょっと、アップが遅れましたが、土曜日のお話潮の関係もあり、早めの出港・帰港で、少し遠目へ到着時に夜明けって感でした最初と最後の場所設定ミスはあったけど、全体には、まずまずの感じでしたな小物以外で、悪くともこんな感じ大きいのも出やした (^^)/良型複数も・・・(^^)vでも、帰る途中に調理済み、お腹は処理済み ('◇')ゞさて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、...

  • 近場も一日違うと・・・

    さて、月曜休んで、火・水と出港潮の関係もあり、今回は近くでの展開初日は本命そこそこは2尾のみでしたが30㎝前後はそこそこ釣れた感良型アコウも (^^)v2日目は、良型は3尾出たけど、その他は良型アラカブばかり・・・お土産十分だけど・・・良い人のお土産画像 (^^)/さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますテンヤは、餌...

  • 9月17日 一日違いで・・・

    土曜日曜と出港っす結論から書くと、一日違いで釣果は1/3ほど違うし (*_*;で、土曜は最初苦戦するも、潮が流れ始めるとコンスタントに釣れる状況平均こんな感じでしたな (^^)/シーバスも釣れちゃったり (^^)v日曜は・・・客船見ながら、修行が続く・・・昨日とほぼ同じ場所なのに・・・lowlightが原因かなあ・・・全体の釣果は昨日の1/3、エサ取りすら少ない状況良型は何とか確保できたけど・・・さて、出港時間ですが若...

  • 9月11日 先週は・・・

    先週の最初はアラカブ釣行若干濁りが残っていた関係で、あまり状況は良くないけどそれなりには釣れやした (^^)/週末からは、いつものテンヤですな海峡から出ると、濁りは消えていきますね~ま~、ここにきてようやく海峡内の濁りも薄くなってきたかなぁしかし、大きい本命は中々来ないなあゴーマルくらいは時々来るけど・・・マゴチはコンスタントに来る感じも状況によっては、マゴチ祭り的な時も ('◇')ゞ良いサイズもあるけど・...

  • 9月3日 数からの他種

    昨日・今日と出港!昨日は、コンスタントだけど型は出ず・・・こんな人やこんな人もまっ、これだけ釣れると楽しいよね (^^)/本日は、昨日の反省も若干行いボチボチの方も (^^)v色は違うけど、特大サイズも登場!! \(^o^)/さて、出港時間ですが若干夜明けが遅くなり、6時前位まだまだ昼位は本当に危険を感じる暑さだし、昼過ぎの沖上がりイメージです出港等、前日の午後2~3時に最終確認メールいたしますテンヤは、餌の関...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岳船長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岳船長さん
ブログタイトル
関門 岳丸
フォロー
関門 岳丸

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用